【電設資材管理@大阪】省力化装置の製造企業/WLB◎/年休125日
- 品質管理エンジニア生産管理・物流設備エンジニア
- 大阪府
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2024年12月10日
求人AIによる要約
半導体製造装置の電気配線に関わるマネージメント業務を担当していただきます。配線業者の品質や工程管理を行い、顧客から支給される電気部品の管理や社内外の調整業務もお任せします。事業拡大に伴い、電気管理業務の経験を活かせる方を求めています。年休125日でワークライフバランスも良好な環境です。あなたの知見を活かし、成長する企業で新たな挑戦をしてみませんか?
【おすすめポイント】
・電気配線のマネージメント業務を通じてスキルを活かせる
・顧客とのコミュニケーションを重視した業務
・年休125日で働きやすい環境
この求人に応募する
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質管理エンジニア
生産管理・物流
設備エンジニア
■半導体製造装置など各種装置の電気配線に関わるマネージメント業務をお任せ致します。知見を活かしていただきお客様や関係各署とのコミュニケーションも積極的にお願いいたします。主な業務は以下となります。■配線業者の品質や工程管理■お客様より支給される電気部品の管理(タダシ内・配線業者への振分)■電気関係に関するお客様と社内の取りまとめ■その他電気に関する管理業務■その他生産活動(装置組立含む)
[配属先情報]
★事業拡大の為、電気管理業務のできる方を募集致します★
【必須】■電気部品の手配・在庫管理が出来る方。■電気下請け業者の施工管理など状況判断が出来る方。■仕様変更点をお客様の要望に添えるように折衝出来る方。
【優遇】■第二種電気工事資格 ※現在、本資格取得を目指されておられる方も優遇・歓迎■低圧電気取扱業務特別教育
【当社について】■半導体製造装置や医薬自動分包機、魚体処理装置など各種機械(省力化装置)の製造企業
■汎用性ある設計~部品加工~組立技術のため、あらゆる業界の企業と取引可能。今後も事業拡大を目指します。
【優遇】■第二種電気工事資格 ※現在、本資格取得を目指されておられる方も優遇・歓迎■低圧電気取扱業務特別教育
【当社について】■半導体製造装置や医薬自動分包機、魚体処理装置など各種機械(省力化装置)の製造企業
■汎用性ある設計~部品加工~組立技術のため、あらゆる業界の企業と取引可能。今後も事業拡大を目指します。
大阪本社(大阪府大阪市港区)
[転勤]無
[想定年収]400万円~530万円
[賃金形態]月給制
[月給]250000円~330000円
09:00~18:00 [所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無
完全週休2日制
[年間休日]125日 内訳:土日祝
[有給休暇]入社半年経過後10日~
[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無
COMPANY
会社名:株式会社タダシ製作所
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。