※未経験歓迎※【滋賀/犬上郡】自動車用ワイヤハーネスの評価 ◆古河電工G/フレックス
- 品質保証エンジニア品質管理エンジニア製品評価エンジニア
- 滋賀県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年11月04日
求人AIによる要約
自動車用ワイヤハーネスの品質保証業務に挑戦!当社は国内トップクラスの車載部品メーカーであり、電気自動車の普及に伴い成長中です。未経験者も歓迎で、信頼性試験を通じて製品の潜在的な問題を見つけ出し、設計開発にフィードバックします。新製品の試験方法を構築し、過去の製品との比較を行い、より高品質な製品への貢献が可能です。フレックス制度を導入しており、働きやすさも◎。
【おすすめポイント】
・未経験者歓迎!しっかりとした研修制度あり
・電気自動車関連の需要拡大で成長中
・フレックス制度で働きやすい環境を提供
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質保証エンジニア
品質管理エンジニア
製品評価エンジニア
※未経験歓迎※【滋賀/犬上郡】自動車用ワイヤハーネスの評価 ◆古河電工G/フレックス
◇◆社員数2000名超・国内トップクラスの車載部品(ワイヤーハーネス)メーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス制◇◆
当社の主力製品である自動車用ワイヤハーネスの品質保証業務をご担当頂きます。
自動車用電子部品の信頼性試験と製品の潜在問題を発見、設計開発へのフィードバック。
・自動車用電子部品の信頼性評価(ジャンクションボックス、レーダー、バッテリ用センサ)の信頼性試験業務
・客先スペックから適切な試験装置を選定し、試験方法を開発する。
・合否判定のみでなく、製品の内包する潜在問題を洗い出し、設計開発へフィードバックをしより良い製品を作る。
・設計部門、生産技術部門から評価試験依頼を受けて、海外の試験所で対応可能なものは、海外試験所に依頼します。
・新製品の試験では、試験方法や試験系を構築し、試験を行う。試験結果の合否判定だけでなく、過去の製品と比較して潜在的な問題を有してないかレビューをして、設計へフィードバックを行います。
■組織構成:
20代1名、30代3名、40代2名、50代5名、60代1名、派遣社員4名、計16名です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
【必須要件】
・品質保証概念と信頼性評価の知識
【希望要件】
以下の経験がある方が望ましい
・自動車用電子部品の設計開発又は信頼性試験業務
・ノイズ試験業務
・オシロスコープ、データロガー、高精度電源などの試験機器や振動試験機などの環境試験機の操作
・故障解析業務
自動車・自動車部品業界以外でも電気、家電、半導体業界でも可。
本社
住所:滋賀県犬上郡甲良町尼子1000
勤務地最寄駅:近江鉄道本線/尼子駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
マイカー通勤可
<転勤>
当面なし
当面はありませんが、長期的には国内・海外転勤の可能性があります。
<オンライン面接>
可
450万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~430,000円
<月給>
280,000円~430,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月・12月/2025年度実績:4.55ヶ月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~14:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15
<その他就業時間補足>
■残業:25~30時間/月(※全社平均は22時間)
年間有給休暇9日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
個人別指定休日、年末年始休暇、夏季休暇、GW、慶弔休暇、有給休暇(入社時期により9日~20日付与)、その他 ※当社カレンダーによる
※年間12日以上有給消化していただく社内規定がございます。
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:扶養家族
住宅手当:転勤の場合等基準あり
寮社宅:独身寮あり(入寮基準あり)
社会保険:各種社会保険あり
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
階層別研修(新入社員・中堅社員等)、英語研修、スキルアップ研修、海外研修、通信教育制度
<その他補足>
■資格手当
■職務手当
■単身赴任手当
■財形貯蓄
■住宅補助
■スポーツ大会
■クラブ活動
■契約保養所多数
■外部契約の福利厚生サービス
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。