半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

テクノヒューマンパワー株式会社

化合物半導体の製品開発

  • デバイス開発エンジニアパワーデバイス材料開発エンジニア
  • 神奈川県
  • 年収500万~700万円
  • 提供元:EN転職
  • 掲載日:2025年11月04日

求人AIによる要約

化合物半導体の製品開発に携わるこのポジションでは、シリコン半導体に代わる次世代技術である窒化ガリウムパワー半導体の研究と開発を担当していただきます。この職務では、革新を追求し、業界の最前線で活躍するチームの一員として、高性能なエネルギー管理ソリューションを提供する製品を設計・実装し、半導体業界の発展に貢献することが期待されています。新しい技術の可能性を最大限引き出し、持続可能な未来を創るチャンスを掴んでください。

【おすすめポイント】
・次世代技術である窒化ガリウムパワー半導体の研究開発に貢献。
・業界の最前線で革新を追求するチームの一員として活躍。
・持続可能な未来を創るエネルギー管理ソリューションを提供。

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

デバイス開発エンジニア

パワーデバイス

材料開発エンジニア

<ご担当いただく業務>シリコン半導体に代わる窒化ガリウムパワー半導体の研究・開発業務となります。

【必須スキル】半導体デバイス開発またはプロセスインテグレーションの実務経験がある【歓迎スキル】窒化ガリウムに関する知見がある

神奈川県川崎市幸区小向東芝町(最寄駅:川崎駅)



交通
JR東海道本線・東海道線・京浜東北線・上野東京ライン・南武線/京急本線・京急大師線「川崎駅」バス10分

月給 45万円~55万円※想定年収 540万円~660万円 上記額にはみなし残業代を含みます。※超過分は全額支給いたします。みなし残業代 75,531円 ~ 92,313円みなし残業時間 25時間月収見込み 450,000円~550,000円年収見込み 540万円~660万円【試用期間】試用期間あり試用期間の長さ:2ヶ月雇用形態、給与は本採用時と同じです。

8:30 ~ 17:15 00:00~00:00実働時間:7時間45分/日実働7.75時間+休憩1時間月残業25時間程度

完全週休2日制◇ 完全週休2日制◇ 年間休日120日以上◇ 夏季休暇◇ 年末年始休暇◇ ゴールデンウイーク休暇

◇社会保険完備
◇交通費支給あり
◇昇給(年1回)制度
◇ミニボーナス(年2回)支給制度
◇転居支援金あり(地方都市の場合)
◇勤続10年表彰あり
◇無料でeラーニングを受講可能
◇社員同士の親睦を深める社内イベントを多数実施

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な換気
◇ オンライン選考OK

COMPANY

会社名:テクノヒューマンパワー株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH