半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社日立ハイテク

【東京・茨城】生産技術DXエンジニア(ロボットソリューション)◆フルフレックス【MN127】

  • 生産技術エンジニア組み込みソフトウェアエンジニア設備エンジニア
  • 茨城県 東京都
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年11月04日

求人AIによる要約

日立グループのモノづくり・技術統括本部で、生産技術のDXエンジニアとしてロボットシステムの開発を担います。顧客のニーズを直に把握し、カスタマイズロボットや周辺機器の開発を通じて、自動化を推進します。技術者としてのキャリアを築きながら、最先端のロボット技術やソリューション開発に関与できるチャンスです。柔軟な働き方が可能で、週4日は茨城の実験室で実施し、1日はリモートも選択可能です。

【おすすめポイント】
・顧客の課題解決に直結するプロジェクトに参画。
・最新のロボティクス技術に関与し、業界の最前線で活躍。
・フルフレックスの柔軟な働き方でワークライフバランスを実現。

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

生産技術エンジニア

組み込みソフトウェアエンジニア

設備エンジニア

【東京・茨城】生産技術DXエンジニア(ロボットソリューション)◆フルフレックス【MN127】

~安定的な経営基盤を誇る日立グループ~

■業務内容:
全社横断で技術開発支援を行う組織であるモノづくり・技術統括本部 技術戦略本部 技術開発センタにて、日立ハイテクの顧客の課題を解決するための、ロボットシステム技術と関連ソフトウェアの開発、およびそれを活用したソリューション開発をお任せします。

<主な業務>
・顧客訪問を通じた課題抽出及び提案
└特定のメンバーのみではなく担当クラスから折衝を行い、立ち上げまでの一連のプロセスを担当いただきます。
・顧客現場を想定した市販ロボットのカスタマイズ開発(開発環境:ROS)
・ロボット導入に必要な周辺機器の開発
・ロボティクス技術に関して、日立製作所 研究開発グループと連携した開発や技術交流
・顧客、学会などでのデモンストレーション、アピール活動
・特許創生

<案件概要>
現在、社内やグループ会社の生産設備に対しての部品搬送や部品供給作業の自動化を主に進めており、開発した移動型ロボットを実際の現場で活用していくフェーズとなります。今後はロボットのハード・ソフトの基本機能に加えて、運用面や安全性、効率性など安定して運用していく仕組みを検討していきます。

■開発環境:
◇言語:Python、Java、C、C++、JavaScript、C#
◇フレームワーク:Django、Flask、Node.js、React、Vue.js、AngularJS
◇インフラ:AWS、Microsoft Azure、Linux、Docker、Kubernetes
◇業務ツール:Microsoft Teams、Git
◇分析/解析ツール:Grafana、Pentaho
※今後使用する可能性も含め記載しています

当社のロボットはAGVとロボットアームを一体化している点が大きな特徴であり、搬送等を柔軟に進められるだけでなく、ユーザーにとって作業性・操作性に優れています。
また、当社ではモーションキャプチャーで人の動きをロボットに置き換える技術を扱いながら顧客や自社の生産性向上を図っています。

■働き方:
ロボットを用いた実験や評価を行うことが多いため、茨城地区にある実験室に出社して業務を行うことが多いです。
※目安:週4日出社、週1日リモートワーク等、業務の状況に併せて出社、在宅で勤務

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ロボットのソフトウェア開発の経験があり、ロボットを用いた生産性向上など現場改善業務に取り組める方

■歓迎条件:
・メカトロ製品の開発経験
・ロボットティーチングのご経験があり、技術開発に興味のある方
・生産技術としてDX推進・製造工程の自動化の経験をお持ちの方
・通信や画像処理に関する知識をお持ちの方
・特許出願の実績のある方

<勤務地詳細1>
株式会社日立ハイテク 那珂地区
住所:茨城県ひたちなか市市毛882番地
勤務地最寄駅:JR常磐線/勝田駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
株式会社日立ハイテク 晴海オフィス
住所:東京都中央区晴海一丁目8番10号 晴海トリトンスクエア オフィスタワー X
勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める場所 (在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む)

<転勤>
当面なし
<出張/駐在に関して>
■出張有無:有。主に国内の自社工場や、学会や展示会への出張。年に数回、1回の出張は数日~1週間。
■駐在有無:現時点では予定無し。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
487万円~860万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):274,500円~302,000円
その他固定手当/月:5,000円

<月給>
279,500円~307,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記「その他固定手当」:ライフ・ワークスタイルサポート手当
※年収664万円~860万円の場合は基本給309,000円~397,400円+月30hの固定残業手当82,500円~103,700円(業務手当の名称で支給、超過分別途支給)+ライフ・ワークスタイルサポート手当5000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:55分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:50~17:30
<その他就業時間補足>
※勤務地により異なる

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇24日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

・年次有給休暇:24日(入社直後に付与/初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与)
・年末年始休暇、リフレッシュ休暇等、ファミリーサポート休暇(出産/育児/介護等)

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:※管理職は家族手当の支給はございません。
住宅手当:適用に条件あり
寮社宅:単身寮・借上社宅完備※適用に条件あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■研修支援、博士号取得支援、自己啓発支援 他

<その他補足>
■諸制度:
退職金、企業年金、財形貯蓄、在宅勤務、フレックス勤務、出産・育児・介護支援、研修支援、博士号取得支援、自己啓発支援他
■諸手当:
通勤手当、家族手当、赴任手当、ライフ・ワークスタイルサポート手当 他
■諸施設:
単身寮・借上社宅完備、保養所 他
※管理職は、家族手当の支給はございません。

COMPANY

会社名:株式会社日立ハイテク
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH