半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社日立ハイテク

【東京】電池製造設備・検査設備の営業(リチウムイオン電池・太陽光電池等)◆リモート可/フルフレックス

  • プロジェクトマネージャー技術営業・FAE検査・計測装置
  • 東京都
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年11月04日

求人AIによる要約

リチウムイオン電池や太陽光電池の製造・検査設備の営業職を募集します。大手自動車メーカーや電子関連企業を顧客に、要望に応じたカスタマイズ提案を行います。長期プロジェクトに関与し、計画から導入まで貴重な営業経験が得られます。グローバルな環境で英語を活かし、課題解決型の提案営業を通じて顧客のビジネスに直接貢献できます。安定した成長市場でのキャリアアップを目指す方に最適なポジションです。

【おすすめポイント】
・成長市場での営業活動により、キャリアを築くチャンス
・幅広い営業経験が積め、裁量を持って活動可能
・グローバルなビジネス展開に関与し、英語スキルを活かせる

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プロジェクトマネージャー

技術営業・FAE

検査・計測装置

【東京】電池製造設備・検査設備の営業(リチウムイオン電池・太陽光電池等)◆リモート可/フルフレックス

■業務内容:
リチウムイオン電池や太陽電池を中心とした製造設備・検査装置の営業を担当いただきます。
顧客は国内大手自動車メーカーや電池・電子関連メーカーが中心で、顧客ごとに担当を分けて対応しています。
カタログ製品の販売ではなく、お客様の要望にあわせて仕入先と連携しながらカスタマイズ提案を行います。
案件は計画から設備導入まで2~3年にわたる長期プロジェクトが多く、製品規模は数千万~数十億円に及ぶこともあります。

■業務詳細:
・顧客との仕様打ち合わせ、仕入先との仕様調整、三者間での折衝
・顧客プレゼンテーションや展示会での提案活動
・受注から設備納入、検収、売上計上までの営業業務全般
・技術部門(プレセールスエンジニア)や関連部門との連携による提案活動
・国内顧客対応が中心ですが、海外工場導入案件では海外出張する場合もあります

■組織の強み/魅力:
・成長市場におけるビジネスチャンス
EVや再生可能エネルギー普及に伴い、市場伸長中(リチウムイオン電池市場・太陽光・データセンタ市場)。需要が拡大する当該分野でキャリアを築くことができます。
・幅広い営業経験が活かせる環境
プレゼン提案から顧客折衝、受注~検収まで一連のプロセスを担当。裁量が大きく、営業力を磨けます。
・グローバルな活躍機会
仕入先や顧客とのコミュニケーションで英語を活かすことができます。顧客は国内企業中心ですが、海外に工場を展開されている企業も多く、海外現地法人との接点や出張などもありグローバル規模の経験を積めます。
・技術力 × 顧客密着のハイブリッド型営業
装置メーカーの確かな技術力を背景に、顧客に寄り添った提案が可能です。単なるモノ売りではなく「課題解決型営業」を実践することができます。
・顧客の事業戦略を形にする提案型営業
顧客の将来的な事業戦略や実現したい構想をヒアリングし、それを叶えるための設備を提案できるため、顧客の利益やモノづくりに大きな影響を与える業務です。

■キャリアパス:
当ポジションでスキルを磨いていただき、その後はバッテリーソリューション事業本部内でローテーションしながらキャリアを積んでいただきます。将来的には海外駐在や管理職への挑戦機会もあります。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・装置関連の法人営業経験をお持ちの方
(製造装置・検査装置・製造設備など)

■歓迎条件:
・リチウムイオン電池に関する装置営業経験
・TOEIC(R)テスト(R)500点以上

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める場所 (在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む)

<勤務地補足>
出社・在宅のハイブリッド勤務。サテライトオフィスも使用可能なため柔軟に働くことができます。
<アクセス>
東京メトロ銀座線 虎ノ門駅 徒歩5分
東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 徒歩1分

<転勤>
当面なし
<出張/駐在に関して>
出張:国内が大半、案件状況により海外もあり(頻度は業務内容やスキルにより変動。現メンバーの平均は週2~3回程度。国内は日帰り出張も含む。)
駐在:将来的には可能性あり

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅、サテライト)

<オンライン面接>

<予定年収>
524万円~860万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):297,500円~397,400円
その他固定手当/月:5,000円

<月給>
302,500円~402,400円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収には賞与、諸手当を含む。
※上記「その他固定手当」は「ライフ・ワークスタイルサポート手当」として支給
※等級に応じ、固定残業手当適用の場合あり。「業務手当」の名称にて、月30時間分79,200円~114,500円。超過分別途支給。
※給与改定年1回、賞与年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:55分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:50~17:30
<その他就業時間補足>
■標準労働時間/7時間45分■標準労働時間帯は勤務地により異なる

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇24日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

・年次有給休暇:24日 入社直後に付与 備考:初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与
・年末年始休暇、リフレッシュ休暇等、ファミリーサポート休暇(出産/育児/介護等)

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:※管理職は家族手当の支給はございません。
住宅手当:適用に条件あり
寮社宅:単身寮・借上社宅完備※適用に条件あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
キャリア入社向けの教育プログラム、階層別検収、自己啓発支援制度があります。また、キャリア入社の方を支援するバディ制度を設け、業務上の上司だけではない仲間への相談が可能です。

<その他補足>
・諸制度:退職金、企業年金、財形貯蓄、在宅勤務、フレックス勤務*、出産・育児・介護支援、研修支援、博士号取得支援、自己啓発支援他
・諸手当:通勤手当、家族手当、赴任手当、ライフ・ワークスタイルサポート手当 他
・諸施設:単身寮・借上社宅完備、保養所 他
※管理職は、家族手当の支給はございません。

COMPANY

会社名:株式会社日立ハイテク
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH