【幕張】社内SE(マネージャー)◇リモート可/フレックス/年休128日/東証上場ミネベアミツミG◇
- テスト開発エンジニアプログラムマネージャープロジェクトマネージャー
- 千葉県
- 年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年11月04日
求人AIによる要約
【社内SE(マネージャー)募集】
ミネベアミツミグループのシステム開発部門で、社内業務システムの改良プロジェクトをリードする役割です。デジタル変革を促進し、グローバルビジネスの成長に貢献します。リモートワークやフレックスタイム制度が導入され、仕事とプライベートの両立が可能です。経験豊富なチームメンバーと共に、手を動かしながらプロジェクトの成功に向けて取り組みます。英語力がある方は海外拠点とのコミュニケーションに活かせます。
【おすすめポイント】
・リモート勤務・フレックス制度で働きやすい環境
・プロジェクトリーダーとしてIT戦略を牽引
・グローバルなビジネスに貢献するチャンス
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
テスト開発エンジニア
プログラムマネージャー
プロジェクトマネージャー
【幕張】社内SE(マネージャー)◇リモート可/フレックス/年休128日/東証上場ミネベアミツミG◇
【製造系基幹システムの改良プロジェクト/週3~4日在宅勤務可能/東証プライム上場のミネベアミツミG/アナログ半導体メーカー】
■業務内容:
ワールドワイドに事業展開をしているミネベアミツミグループの主要関連会社のシステム開発部門で、社内業務システムの一連の開発業務を経験することができます。デジタル変革部門との連携業務の中で、DX実現に向けた取組にも参画することができます。
■期待すること/ミッション:
グローバルに展開する当社グループのビジネス成長を、ITの側面から力強く推進することがミッションです。社内業務システムのプロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャとして、企画構想から導入、運用保守に至るまで、プロジェクト全体を成功に導いていただきます。
実際に手を動かしていただき、テストやデバックにも携わっていただきます。
■配属先部門の人数構成:
センター全体で17名が在籍しており、4つのチーム(社内システム開発(4名)、DX推進(5名)、ヘルプデスク・ネットワーク(2名)、ERPリニューアル(7名))があります。
■外出・出張の場所と頻度:
ほぼありません。事業所は千葉県松戸市・千葉市(オフィス)と秋田県大仙市の3か所があり、コミュニケーションはリモートで行います。
■英語の使用場面:
海外拠点とのコミュニケーションが想定されますので、英語での簡単なコミュニケーション能力があると歓迎です。(ライティングとリーディングが出来れば問題ありません)
■当社について
当社は、セイコーホールディングスグループから分社化し、2020年4月にミネベアミツミが100%直接所有する子会社のアナログ半導体専業メーカーです。自社内で回路設計から製造・販売まで全ての設備を持つ垂直統合型の会社です。長年培ってきた低消費電流、低電圧動作、超小型パッケージ技術で、世界トップレベルのシェアを持つ製品群も多くあり、ワールドワイドに事業を展開しているミネベアミツミの一翼を担っています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Microsoft .NET C#によるプログラミングスキル
・プロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネージャの経験
■歓迎条件:
・Oracleデータベーススキル
・クライアント-サーバ型アプリケーションの開発スキルもしくはwebアプリケーションの開発スキル
・製造業の業務知識とアプリケーション開発経験
<語学補足>
海外拠点とのコミュニケーションが想定されるので、英語での簡単なコミュニケーション能力があると歓迎です
幕張オフィス
住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-6 エム・ベイポイント幕張 5F
勤務地最寄駅:JR線/海浜幕張駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
700万円~800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):410,000円~470,000円
<月給>
410,000円~470,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■想定等級・本給額は応募者の方の経験に応じて応相談。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:10:15~15:15
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:15~17:15
<その他就業時間補足>
■残業:約0~10時間(繁忙期には20時間程度)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日
年末年始、夏季休暇、慶事休暇等
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金(DC)希望で前払年金制度へ変更可
<定年>
62歳
<教育制度・資格補助補足>
キャリア開発プログラムや業務に必要な研修を多数実施しています。
<その他補足>
確定拠出年金制度
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。