半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社テクノプロ

【神奈川県】イメージセンサーの評価業務および、画質評価業務◇充実の研修環境#19

  • センサーデバイステスト開発エンジニア品質管理エンジニア
  • 神奈川県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年11月04日

求人AIによる要約

イメージセンサーの評価業務を担いませんか?モバイル向けの画質評価や調整を行うこのポジションでは、撮影から解析まで幅広い業務を経験できます。若手からベテランまで多様なエンジニアが活躍する環境で、スキルアップを実感しながら成長が可能。200以上の研修プログラムが整備され、個々のキャリアプランを重視したアサインも行います。充実したサポート体制のもと、あなたの技術を次のステージへと引き上げるチャンスがあります。

【おすすめポイント】
・多様なエンジニアが集まる成長マインド溢れる環境
・200種類以上の研修プログラムでスキルアップ
・キャリアプランに基づく案件アサインとサポート体制

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

センサーデバイス

テスト開発エンジニア

品質管理エンジニア

【神奈川県】イメージセンサーの評価業務および、画質評価業務◇充実の研修環境#19

【多数の案件から成長に適した案件をアサインします/希望勤務地を最大限考慮するため、転居不要/充実の研修体制/東証プライム上場】

■業務内容:
イメージセンサーの評価業務 および、画質評価業務

主に、モバイル向けのイメージセンサに対して、画質観点での撮影、測定、評価、調整、技術質問対応、サポートツール作成を行う。
撮影業務を行ったり、撮影した画像に対して主観/定量の両方向に対して解析/評価を行い、画質を改善するためのFW/HWパラメータ調整を行う。

■ポジションの魅力:
20代の若手エンジニアから、また40、50代のべテランエンジニアまで多く在籍。
幅広く知識を得ながら開発に取り組める部署で成長が実感できます

■案件の配属方法について:
エンジニアファーストの社風で、入社後は今後のキャリアプランについて面談を実施します。
案件のアサイン前には改めて面談の場を設け、プロジェクトに参画する意義、得られるキャリアについて当社からお伝えし、合意を得た上で配属をしています。

■研修体制:
200種類以上の豊富なプログラムを用意しています。エンジニア各々のスキル/経験を可視化し、次のステップに向けた育成プランを常に把握できます。また、ヒューマンビジネス系研修や資格対策の研修も実施しています。
※社内承認を得た講座は全額会社負担!
【企業説明動画】
会社紹介: https://youtu.be/-VNYM-jRZFo
インタビュー: https://youtu.be/zDdDBd7Up2Y

■会社概要:
テクノプロ・グループは国内外で2万人以上の技術者が在籍し、一流企業2,000社以上の研究開発活動をサポート。エンジニアリング・サービス業界でトップクラスの人材規模と実績を誇り、技術者の活躍を支え、技術の進化と社会の発展を推進。エンジニアが誇りを持って働ける企業風土を大切にするリーディングカンパニーです。

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・CMOSイメージセンサ評価経験、または、その他LSI評価経験
・CMOSイメージセンサ及びデジタルカメラに対する基礎的な知識を所有している方。
・撮影等で、基板を使用する為、測定機を用いた実機評価の経験がある方。

■歓迎条件:
・アナログ設計経験、ロジック設計経験
・デジタル画像信号処理技術、画質評価/調整スキル
・ソフトウェア(アプリ)作成スキル、VBAマクロやPythonなどのソフトウェア知識

<勤務地詳細>
クライアント先(神奈川)
住所:神奈川県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<勤務地補足>
神奈川県の顧客先での常駐勤務となります。(本厚木周辺)

<転勤>
当面なし
派遣先の所在によっては転勤があり得ますが、ご本人の希望に最大限考慮し、決定します。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
500万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~460,000円

<月給>
300,000円~460,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
前職考慮のうえ決定します。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(夏・冬)
■残業代:全額支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■会社全体の月平均15時間~20時間程度

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始、夏季、GW
※参画プロジェクトにより異なる場合があります。
・有給休暇(初年度10日)、特別休暇(結婚、出産、育児、介護など)

通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限150,000円/月
寮社宅:転居を伴う転勤の場合
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度(選択制積立金)、再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
入社導入研修、資格試験受験対策研修、スキルアップ研修、トレンド技術研修、通信教育補助制度、リーダー研修、プロジェクトマネージャー研修等
※横浜・名古屋・大阪・福岡に研修施設を設けています。

<その他補足>
■引越し費用補助
■社内研修制度
■帰省旅費補助
■慶弔見舞金制度
■産前産後休暇
■グループ会社社員持株会制度

COMPANY

会社名:株式会社テクノプロ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH