半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社テクノプロ

【本厚木】レイアウト設計(P&R)◇モバイルイメージセンサーの設計◇研修環境充実#19

  • ASIC/SoC設計センサーデバイス後工程プロセス開発
  • 神奈川県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年11月04日

求人AIによる要約

CMOSイメージセンサーのバックエンド設計を担うチームで、モバイルイメージセンサーのレイアウト設計(P&R)を行います。フロアプランや配線設計、タイミング最適化など多岐にわたる業務を通じて、技術を磨くことができます。充実した研修体制で200以上のプログラムを用意し、キャリア成長をサポート。フレキシブルな働き方を実現し、キャリアプランに基づいた案件配属を行うため、安心して業務に取り組むことができます。

【おすすめポイント】
・多様な研修プログラムでスキルアップをサポート
・エンジニアファーストの社風で安心の案件配属
・在宅勤務の選択肢あり、働きやすさを重視

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

ASIC/SoC設計

センサーデバイス

後工程プロセス開発

【本厚木】レイアウト設計(P&R)◇モバイルイメージセンサーの設計◇研修環境充実#19

【多数の案件から成長に適した案件をアサインします/希望勤務地を最大限考慮するため、転居不要/充実の研修体制/東証プライム上場】

■業務内容:
・レイアウト設計(P&R)
フロアプラン、配置配線、CTS, timing optimize (MCMM), timing repair,
Block-level DRC/LVS verification & Error repair

■ポジションの魅力:
CMOSイメージセンサーのバックエンド設計を担っている厚木サイトの設計開発部署です。
モバイルイメージセンサーの設計に携わることができます。
※週に2回在宅勤務可能です。

■案件の配属方法について:
エンジニアファーストの社風で、入社後は今後のキャリアプランについて面談を実施します。
案件のアサイン前には改めて面談の場を設け、プロジェクトに参画する意義、得られるキャリアについて当社からお伝えし、合意を得た上で配属をしています。

■研修体制:
200種類以上の豊富なプログラムを用意しています。エンジニア各々のスキル/経験を可視化し、次のステップに向けた育成プランを常に把握できます。また、ヒューマンビジネス系研修や資格対策の研修も実施しています。
※社内承認を得た講座は全額会社負担!
【企業説明動画】
会社紹介: https://youtu.be/-VNYM-jRZFo
インタビュー: https://youtu.be/zDdDBd7Up2Y

■会社概要:
テクノプロ・グループは国内外で2万人以上の技術者が在籍し、一流企業2,000社以上の研究開発活動をサポート。エンジニアリング・サービス業界でトップクラスの人材規模と実績を誇り、技術者の活躍を支え、技術の進化と社会の発展を推進。エンジニアが誇りを持って働ける企業風土を大切にするリーディングカンパニーです。

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
P&Rツールを使用したP&R設計経験 (ASIC, SoC, Mixed-Signalなど)

■歓迎条件:
・設計経験のプロセス:22nm世代、12nm世代、6nm世代
・ロジックRTL、論理合成、DFT、STAの設計経験
・リーダー経験
・英語でコミュニケーションが取れる

<勤務地詳細>
クライアント先(神奈川)
住所:神奈川県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<勤務地補足>
神奈川県厚木市の顧客先での常駐勤務となります。
※週に2回在宅勤務可能。

<転勤>
当面なし
派遣先の所在によっては転勤があり得ますが、ご本人の希望に最大限考慮し、決定します。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
500万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~460,000円

<月給>
300,000円~460,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・賃金改定年1回
・賞与年2回(6月・12月)
・残業代:全額支給
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:30~18:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月30時間前後

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始、夏季、GW
※参画プロジェクトにより異なる場合があります。
・有給休暇(初年度10日)、特別休暇(結婚、出産、育児、介護など)
・入社時特別休暇(3日)

通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限150,000円/月
寮社宅:転居を伴う転勤の場合
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度(選択制積立金)、再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
入社導入研修、資格試験受験対策研修、最新クラウド勉強会、スキルアップ研修、トレンド技術研修、通信教育補助制度、リーダー研修、プロジェクトマネージャー研修、Winスクール、Winラーニング等

<その他補足>
■慶弔見舞金制度■定年再雇用制度■社内研修/通信教育補助制度/技術図書購入補助制度/資格取得報奨金制度■社外技術研修・学会参加費支援■テクノプロ・グループ従業員持株会(奨励金あり)■財形貯蓄制度■総合福祉団体定期保険■健康保険組合(保養施設、各種施設割引あり)■労働組合あり■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」■社内クラブサークル活動支援■従業員援助プログラム「EAP(カウンセリング)」サービス■キャリアデザインアドバイザー制度 等

COMPANY

会社名:株式会社テクノプロ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH