【品川】ハードウェア開発エンジニア◇TOPPANグループ×キャッシュレス決済プラットフォーム
- デバイス開発エンジニア生産技術エンジニア組み込みソフトウェアエンジニア
- 東京都
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年11月04日
求人AIによる要約
TOPPANグループの一員として、あなたはキャッシュレス決済プラットフォーム「Thincacloud」と連携するハードウェアの企画から製造・販売・保守までを手掛けるハードウェア開発エンジニアとして活躍します。電子マネーやQRコード決済の基礎知識を習得し、上流工程からモノづくりの全過程に関与できる環境が整っています。プロジェクトマネジメントを通じてスキルを磨き、新たなソリューション提案に挑むことが可能です。安定した基盤の中で、さまざまな業界のDX推進に貢献するチャンスをつかんでください。
【おすすめポイント】
・上流工程からのハードウェア開発に関与
・幅広いプロジェクトでマネジメント経験が得られる
・信頼性の高いTOPPANグループの安定基盤で働ける
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デバイス開発エンジニア
生産技術エンジニア
組み込みソフトウェアエンジニア
【品川】ハードウェア開発エンジニア◇TOPPANグループ×キャッシュレス決済プラットフォーム
◇◆上流工程にも携われる/TOPPANグループ安定基盤/先進的なキャッシュレス決済事業を展開/年休126日/残業20H◆◇
■業務概要:
同社が開発・運用するキャッシュレス決済センター「Thincacloud」やクラウド型管理プラットフォーム「ThincaMaps」に接続する、店舗や無人機向けの決済端末やIoT機器といったハードウェア製品の企画・設計・製造・量産・販売・保守を担当していただきます。
■組織のミッション:
同社が最も強みを発揮している無人機領域へのオリジナルハードウェア製品を企画・設計・開発する部門です。
社会に求められるキャッシュレス決済端末やIoT機器創り、多様な業界のDX推進に貢献することがミッションです。
■魅力:
◎電子マネー等のキャッシュレス決済の仕組みやビジネススキームを学べる
◎アイデア次第で様々なソリューション提案ができる
◎すぐそばに開発部門がいるため問題解決や新規提案に当たっての技術相談がし易く、スキルアップにつながる
◎1案件の規模が大きく、社内外を巻き込んだプロジェクトマネジメント経験が得られる
◎上流からモノづくりの一連の流れを経験できる
■『シンカクラウド(Thincacloud)』とは:
駅や小売店、自動販売機など幅広く使われる電子マネー、QRコードの決済プラットフォームを開発、運営しています。当社の中核となるサービスです。
■入社後について:
先輩社員のもとで、業務を通じてキャッシュレス決済、『シンカクラウド』の基礎知識をお伝えします。
その後、ファームウェアエンジニア、ソフトウェアエンジニア、ハードウェアエンジニア、生産・製造・調達管理者、いずれかの先輩社員のもと、OJTにてそれぞれのスキルを活かしていただきます。
■当社について:
TOPPANグループの一員として、安定した基盤のうえで先進的なキャッシュレス決済(電子マネー・QRコード決済)事業を展開しています。特に、決済プラットフォームとともに加盟店開拓、端末開発支援などキャッシュレス決済をトータルで提案・支援できることを強みとしています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電子機器製品に携わったご経験
(仕様検討、設計、開発、製品評価、製品試験、量産立上、部品・部材調達、生産・製造管理、技術営業、メンテナンスいずれかのご経験)
■歓迎条件:
~下記イメージできる方も歓迎~
・半導体の知識
・ファームウェア、ソフトウェア開発のご経験
・回路、機構設計のご経験
・製品評価や解析のご経験
・ISO9001/ISO14001に詳しい方
本社
住所:東京都港区港南1-8-23 Shinagawa HEART10階
勤務地最寄駅:JR・京急線/品川駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
450万円~650万円
<賃金形態>
月給制
※欠勤等による控除あり
<賃金内訳>
月額(基本給):261,200円~325,700円
<月給>
261,200円~325,700円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収には時間外労働手当月20時間相当、賞与2回分を含みます。
※賞与は入社時期により2回目の賞与が不支給または満額とならない場合があります。
■昇給:年1回※職能等級によって定期昇給・成績に応じた成果給(月給に加算)の決定あり
■賞与:業績に応じて支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~14:00
フレキシブルタイム:7:00~11:00、14:00~22:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:月20~35時間(部門により異なる)
年間有給休暇3日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
※有給休暇:入社時3日、試用期間終了後10日付与
年末年始休暇、メーデー、会社創立記念日、夏季休日3日、積立休暇、慶弔休暇、生理休暇、産前産後の休暇、育児休業、介護休業等
<各手当・制度補足>
通勤手当:非課税限度額の範囲で全額支給
家族手当:支給条件あり
寮社宅:適用条件あり
社会保険:補足事項なし
<定年>
65歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■指定通信教育講座の受講料補助(補助額は修了成績による)
■OJT
<その他補足>
■地域手当(支給条件あり)
■借り上げ社宅制度(適用条件あり)
■企業型確定拠出年金(DC)
■積立貯蓄制度(つみたてNISA)
■拠出型企業年金保険
■昼食費(仕出し弁当注文時)
■契約スポーツクラブの割引
■契約保養施設の利用料割引
■ライフイベントに応じた慶弔金
■私服(ビジネスカジュアル)での勤務可
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。