半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社テクノプロ

【茨城】建設機械の制御機器に搭載するソフトウェアの評価・検証業務/東証プライム上場G/WEB面接

  • テスト開発エンジニア組み込みソフトウェアエンジニア製品評価エンジニア
  • 茨城県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年11月04日

求人AIによる要約

【求人概要】
大手モビリティメーカーとの連携を通じ、建設機械の制御機器に搭載されるソフトウェアの評価・検証業務に携わるチャンスです。実機でのベンチ試験やプラントモデルの作成、HILSテストを行い、品質を保証する役割を担っていただきます。充実した研修プログラムと実績に基づく評価体制が整い、社員の持ち家比率も6割以上を誇る安定した職場環境です。

【おすすめポイント】
・大手企業との取引多数、安定した経営基盤
・実力に応じた評価体制と充実の研修制度
・柔軟な勤務地選択が可能、ライフスタイルに合わせた働き方が実現

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

テスト開発エンジニア

組み込みソフトウェアエンジニア

製品評価エンジニア

【茨城】建設機械の制御機器に搭載するソフトウェアの評価・検証業務/東証プライム上場G/WEB面接

【グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎/勤務地相談可/社員の持ち家比率6割以上】

■業務概要:
大手モビリティメーカー様等の開発環境で、ソフトウェア評価や検証業務に従事して頂きます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
・実機に乗せるMCZ(自動車のECUのようなもの)と同等のコントローラを用意し、ソフトウェアが仕様通りに動くかベンチ試験にてテストし、報告書を作成
・Simulinkを用いたプラントモデル作成、MATLAB/simulinkで作成したモデルの妥当性、MATLAB/simulinkでの試験結果の確認
・HILSでのテスト作業

■テクノプロ デザイン社について:
当社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。
テクノプロ・デザイン社では7,500名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。


変更の範囲:本文参照

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■歓迎条件:
・Simulinkによるモデル作成
・マイコン系のプログラミング経験または知識がある方であれば尚可
・python言語の経験があれば尚可

■歓迎条件:
・日本語ビジネス中級レベル もしくは 日本語能力試験N2レベル 以上

<勤務地詳細>
各クライアント先(茨城)
住所:茨城県 希望の勤務地をお伺いし、最大限希望に叶うようにアサインします。
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照

<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

<転勤>

会社都合による一方的な転勤はありません。「地元に戻りたい」といった希望も最大限考慮します。
ご経験を活かすことのできるご希望のエリア近隣の開発センターや顧客を中心に対応頂くよう配慮しております。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
450万円~750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~430,000円

<月給>
250,000円~430,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は、能力・経験等を考慮の上、当社規程に従って決定します。
■給与改定:年1回
■賞与:年2回(6月・12月)※別途決算賞与(8月)を支給する場合あり


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
<その他就業時間補足>
※プロジェクトにより変更の可能性あり※想定残業時間:20時間

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

※祝日のある週は土曜出勤の場合あり
年末年始、有給休暇(夏季取得推奨日あり)、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇(上限3日)、災害時休暇(年5回、最大5日)

通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限15万円まで支給
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:企業型確定拠出型年金

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
社内外講習補助、勉強会講師料補助、通信教育補助、資格取得補助、図書購入補助、社外技術研修参加費、自己啓発支援

<その他補足>
■寮・社宅制度(家族・単身・独身):月2万円~3万円+光熱費を個人負担
■役職手当、単身赴任手当、テレワーク手当など
■赴任手当、転勤赴任一時金、帰省旅費補助、引越費用補助
■慶弔見舞金制度、社内クラブサークル活動支援、健康保険組合、財形貯蓄制度、定年再雇用、テクノプロ・グループ従業員持株会(奨励金あり) 、福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、総合福祉団体定期保険、企業主導型ベビーシッター利用者支援制度

COMPANY

会社名:株式会社テクノプロ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH