半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社テクノプロ

【川崎/自社開発センター】PM/PL◆メーカー向けソフトウェア開発/AI・IoT・画像処理案件多数

  • その他プロジェクトマネージャー組み込みソフトウェアエンジニア
  • 神奈川県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年10月24日

求人AIによる要約

【川崎/自社開発センター】PM/PL◆メーカー向けソフトウェア開発/AI・IoT・画像処理案件多数

自社開発センターにて、最先端のAIやIoT技術を駆使したソフトウェア開発プロジェクトのリード・マネジメントを担当していただきます。プロジェクトの目標設定から進行管理まで広範に携わり、技術力を生かす場面でも活躍するプレイングマネージャーとしての役割を果たします。製造業の発展に寄与しながら、年間10億円の人材育成投資を受け、長期的なキャリア形成をサポートします。多様なプロジェクトを通じてスキルアップが可能です。

【おすすめポイント】
・最先端技術(AI・IoT)に関わるプロジェクトが多数
・年間10億円を人材育成に投資し、スキルアップを支援
・役職定年無しで長期的なキャリア形成が可能

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

その他

プロジェクトマネージャー

組み込みソフトウェアエンジニア

【川崎/自社開発センター】PM/PL◆メーカー向けソフトウェア開発/AI・IoT・画像処理案件多数

【人材育成に年間10億円投資×同グループ研修会社にてスキルアップ可能/役職定年無しで長期的なキャリア形成/最先端の技術領域の業務を担当】

■業務内容:
製造業における請負事業を行っている当社のソフトウェア開発センターにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)に関わるプロジェクトのリード、マネジメントを推進いただきます。

■業務詳細:
プロジェクトの目標やスコープを定義し、進行方針やスケジュール、リソースの割り当てを計画する事から、開発チームをリードし、メンバーの役割と責任を明確にし、タスクの割り当てや進捗状況の管理を行い、必要に応じて自らもプレイヤーとしてサポートを提供するプレイングマネージャーとして活躍いただきます。ゆくゆくは複数のプロジェクトの収益確保や方針の策定などの業務を既存メンバーを巻き込んで行います。AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■開発事例:
・自動改札機ソフト開発
・バス運賃箱ソフト開発
・エリア内混雑状況の案内サービス
・AI、画像処理を活用した、骨格認証PJ
・ビッグデータ分析(AI)を活用した製造現場監視システム開発
・3次元空間モデル編集アプリケーション

■テクノプロ・デザイン社について:
当社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。テクノプロ・デザイン社では7,000名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。

■ソフトウェア開発センターについて:
全国に5拠点を構えています。合計190名の体制となっています。
・仙台事業所(宮城 仙台)
・東京事業所(東京 五反田、三田)
・川崎事業所(神奈川 川崎)
・大阪事業所(大阪 江坂)
※川崎事業所は、ソフトウェア開発センター全5拠点の中でも首都圏に位置する事業所で中核を担う事業所です。また本事業所ではその特徴を活かしセンター独自のプロダクト開発プロジェクトも進めています。

■キャリアイメージ:
(プロジェクトリーダー)→プロジェクトマネージャー→事業所長→開発センター長→事業統括部長

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
アプリケーションソフト/Web系開発経験およびプロジェクトリーダー/マネージャー経験(目安:5~30名規模のプロジェクト)

■歓迎条件:
・開発受託側で複数のプロジェクトを並列で推進した経験
・プロジェクト計画の策定経験
・アジャイルやリーンでの開発経験

<勤務地詳細>
ソフトウェアセンター 川崎
住所:神奈川県川崎市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していませんが、プロジェクトにより発生する可能性があります。ご希望に沿わない転勤はございません。
UターンやIターンご希望の方も全国39拠点のネットワークで対応します。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
500万円~700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):310,000円~430,000円

<月給>
310,000円~430,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※能力、経験等を考慮の上、当社規程に従って決定致します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回※別途決算賞与を支給する場合あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■想定残業時間:平均残業30時間/月

週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

土日祝※年2回土曜出勤あり
年末年始、有給休暇(夏季取得推奨日あり)、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇(上限3日)、災害時休暇(年5回、最大5日)

通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限15万円まで支給
住宅手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:社会保険完備
退職金制度:退職金制度(確定拠出年金制度)

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
社内外講習補助、勉強会講師料補助、通信教育補助、資格取得補助、図書購入補助、社外技術研修参加費、自己啓発支援

<その他補足>
■住宅寮・社宅制度(家族・単身・独身):月2万円~3万円+光熱費を個人負担
■各種手当:手当テレワーク手当、役職手当、赴任手当、転勤赴任一時金、帰省旅費補助、引越費用補助 等
■慶弔見舞金制度
■社内クラブサークル活動支援
■健康保険組合、財形貯蓄制度、定年再雇用、テクノプロ・グループ従業員持株会(奨励金あり) 、総合福祉団体定期保険
■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」

COMPANY

会社名:株式会社テクノプロ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH