半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

AGCテクノグラス株式会社

【静岡/中部】生産管理(特殊ガラス)/年休127日/賞与実績5.0ヶ月/フレックス制度有

  • 生産管理・物流
  • 静岡県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年10月16日

求人AIによる要約

スマートフォンやカメラに欠かせない電子部材を製造する特殊ガラスの生産管理ポジションを募集中です。多様な業務を通じて、生産計画の策定や出荷管理を担当。年間休日127日でフレックスタイム制度を導入し、仕事とプライベートの両立が実現可能です。AGCグループの支援で専門スキルを磨きながら、業界トップレベルのプロジェクトに関与するチャンス。静岡で先端技術に触れ、キャリアをステップアップしたい方に最適です。

【おすすめポイント】
・年休127日、フレックスタイム制度で働きやすさ抜群
・多様なバックグラウンドを歓迎する開かれた職場
・AGCグループの研修制度で専門スキルの向上が可能

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

生産管理・物流

【静岡/中部】生産管理(特殊ガラス)/年休127日/賞与実績5.0ヶ月/フレックス制度有

≪売上2兆円超のガラスシェア世界トップ/年休127日/光学製品・電子部材の知見をお持ちの方へ≫

■ミッション:
スマホやカメラなどに使用される電子部材の製造部門において、製造工程上の生産計画や輸出入における出荷管理、システムの構築や保守点検などを担っています。

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
電子部材となる特殊ガラスの工場における製造工程から、グループ内他工場の次工程にかけて、以下の業務をお願いします。
(1)生産管理(生産計画の策定、生産指示、在庫管理、外注業者への受発注など)
(2)輸出入管理
ガラス製品に関する知識は必須ではありません。他業界の方も歓迎です。
※英語でのメールのやり取りがございます。

■組織に関して:
組織全体で9名おり、50代:5名、40代:1名、30代:2名、20代:1名 で構成されています。

■就業環境について:
年間休日127日(完全週休2日制)、有給取得日数15.7日(全社平均)、
AGCグループの手厚い研修体制に加え、独自の育成体系を有し、専門分野外のスキルアップも可能です。

■同社について:
AGCテクノグラスは創業140年の歴史を持つ日本初の民間ガラス製造会社であり、
現在は、AGCグループの主力開発・製造拠点として事業を行っています。
在籍する開発人財の割合はAGCグループ内でも屈指であり、AGCの発展を支える
戦略(新規)事業『エレクトロニクス』『モビリティ』『ライフサイエンス』すべてに関わる重要拠点として、
スマートフォンの高性能化、次世代通信、自動運転、AR・VR、高性能半導体分野や再生医療など
今後大きな成長が期待できる先端分野に素材の提供を行っていることが特徴です。

AGCの支援をもとにスケールの大きな開発、事業が出来るだけでなく、
グローバル企業のガバナンス・コンプライアンス、安全管理や教育支援など様々な制度を有しています。
また、静岡に根差した中堅企業としての側面もあり、風通しの良い社風や独自の制度など、
ライフプランの設計しやすい働き方も可能です。
キャリア採用者の定着性も高く、Iターン、Uターンにて活躍されている方も多数。
静岡県で最先端のモノ作りに関わりたいという方、ぜひご応募ください。

変更の範囲:本文参照

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれも必須
・光学製品、または電子部材を取り扱う業界業種の出身で、生産管理の知見をお持ちの方
・Excelスキル(関数、ピポットテーブル、VBA)

■歓迎要件:
・輸出入関係の知見
・英語でのやり取りが可能な方

<勤務地詳細>
本社
住所:静岡県榛原郡吉田町川尻3583-5
勤務地最寄駅:JR東海道線/藤枝駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<予定年収>
480万円~670万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~360,000円

<月給>
250,000円~360,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験・スキルを考慮した上で決定。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00~16:45

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日~11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日

有給休暇、介護休暇等

通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給※会社規定により算出
家族手当:扶養手当
寮社宅:社宅10,000~15,000円/月(規定に従う)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
OJTを中心とした育成です。AGCGの手厚い教育制度を利用可能。
階層別研修・専門研修・選択研修・技能研修など
自身の興味関心で自由に受講可能な選択研修含め、研修費用は会社負担です。


<その他補足>
■財形貯蓄制度
■選択型福利厚生制度
(幅広いサービスに利用できるポイント8~12万円/年を付与)
■各種保険制度(生命保険・損害保険)
■共済会制度
■団体生命保険

COMPANY

会社名:AGCテクノグラス株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH