半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社テクノプロ

【広島】自治体向けシステム標準化対応 PM/PLクラス ◇東証プライム上場/大手取引多数#12

  • プログラムマネージャープロジェクトマネージャー該当なし
  • 広島県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年10月10日

求人AIによる要約

自治体向け住民情報システムの導入を手掛けるPM/PLとして、ガバメントクラウドへの移行プロジェクトを推進するチャンスです。プロジェクトを円滑に進めるためのシステム構築知識を活用し、高い専門性を持つチームの一員として、やりがいのある業務に携わっていただきます。幅広い業界との取引を持つ大手企業では、様々な案件にアサインされる可能性が高く、自己成長を促進する充実した教育制度も魅力です。あなたのスキルを活かし、次なるステージで活躍しましょう!

【おすすめポイント】
・多様な業界の大手企業との豊富な取引先
・案件数が多く、エンジニアの希望に応じたアサイン
・500種類以上の教育プログラムでスキルアップをサポート

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プログラムマネージャー

プロジェクトマネージャー

該当なし

【広島】自治体向けシステム標準化対応 PM/PLクラス ◇東証プライム上場/大手取引多数#12

~グループで国内外2万人を超す技術者集団~

■業務内容:
自治体向け住民情報システム(パッケージソフト)の導入作業を行って頂きます。
システム標準化としてガバメントクラウドへの移行プロジェクトにおける、PM/PLとしての立場で業務を行って頂きます。
※Windows serverを用いたシステム構築の知識やRDBMSを用いたシステムの知識、仮想サーバ技術を用いたシステム構築の知識がある事。
ご自身での構築作業は想定しておりませんが、最低減の知識を有しプロジェクト関係者へ指示をして頂きます。

■魅力ポイント:
◇株式会社テクノプロの中で、テクノプロ・エンジニアリング社は、領域範囲がグループ1広く、IT・エレメカ・建築領域まで幅広く対応しています。
◇大企業ならではの案件数:日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有しております。案件数が多く、上流工程中心に下流の案件まで多くの案件を保有しているため、エンジニアの希望やスキルに応じたアサインが可能であり、やりたい仕事や成長できる案件にアサインできる可能性が高いです。
◇充実したの教育制度:500種類以上の豊富なプログラム内容を揃えています。
【テクノプロ・ラーニング】全国4カ所に社員専用研修施設を保有
【Winスクール】全国主要都市約50か所に展開
【eラーニング】PC/スマートフォンで受講可

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・PM、PLとしての実務経験がある事(最低1年以上)
・コミュニケーション能力(チーム内外、顧客とのコミュニケーションスキル)
・規律性(社内ルール、及びコンプライアンス遵守)

■歓迎条件:
・Oracleの知識
・自治体系システムに携わった経験
・AWSを用いたシステム構築経験
・PMP取得

<勤務地詳細>
【テクノプロ・エンジニアリング社】広島支店
住所:広島県広島市南区稲荷町5-18 三共稲荷町ビル5F
勤務地最寄駅:広島電鉄線/稲荷町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<勤務地補足>
配属拠点は広島支店となりますが、勤務地は広島市中区です。
※保有スキルや業務状況により、リモート勤務の併用も検討します。

<転勤>
当面なし
ご本人の希望に最大限考慮し、決定します。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<予定年収>
450万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~500,000円

<月給>
250,000円~500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルを考慮し、当社規定に基づき決定します。
※上記年収は想定残業時間を含んだ想定年収になり、残業時間などにより変動いたします。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回 夏(6月)・冬(12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

※参画プロジェクトにより異なる場合があります
有給休暇(初年度10日)、特別休暇(結婚、出産、育児、介護、入社時休暇など)

通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限150,000円
寮社宅:転居を伴う転勤の場合。
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度(選択制積立金)

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
入社導入研修、資格試験対策研修、各種スキルアップ研修、トレンド技術研修、プロジェクトマネージャー・リーダー研修等
※横浜・名古屋・大阪・福岡に研修施設(オンライン)を設けています。

<その他補足>
■退職金制度(確定拠出年金制度)■慶弔見舞金制度■定年再雇用制度■社内研修/通信教育補助制度/技術図書購入補助制度/資格取得報奨金制度■社外技術研修・学会参加費支援■テクノプロ・グループ従業員持株会(奨励金あり)■財形貯蓄制度■総合福祉団体定期保険■健康保険組合(保養施設、各種施設割引あり)■労働組合あり■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」■社内クラブサークル活動支援■従業員援助プログラム「EAP(カウンセリング)」サービス■キャリアデザインアドバイザー制度

COMPANY

会社名:株式会社テクノプロ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH