半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

日本電子株式会社

【昭島】エネルギー分散型X線分析装置(EDS)の検出器、アナライザー開発/世界トップシェア製品保有

  • センサーデバイスデバイス開発エンジニア計測・解析エンジニア
  • 東京都
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年10月10日

求人AIによる要約

エネルギー分散型X線分析装置(EDS)の検出器及びアナライザー開発を担当するこのポジションでは、電子顕微鏡用の最新技術に触れながら、専門的な知識を活かして挑戦的なプロジェクトに取り組むことができます。冷却技術や信号処理に関する高度なスキルを磨きつつ、自身の開発した製品が世界の研究に貢献する喜びを実感できる環境です。年間129日の休暇を享受し、平均17.7年の勤続年数を誇る安定した職場で、長期的なキャリア形成を目指せるチャンスです。

【おすすめポイント】
・信号処理技術の開発を通じて技術の最前線に関わる機会
・物理学・電子光学など多岐にわたる専門分野の知識を活かせる
・充実した労働環境でキャリアの安定と成長が期待できる

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

センサーデバイス

デバイス開発エンジニア

計測・解析エンジニア

【昭島】エネルギー分散型X線分析装置(EDS)の検出器、アナライザー開発/世界トップシェア製品保有

【創業70年以上/海外売上比率61.5%/電子ビーム描画装置世界トップシェア/平均勤続年数17.7年/年休129日】

■職務概要
電子顕微鏡(SEM/TEM)用X線分析装置の検出器および信号処理技術の開発(ハード面)をお任せします。幣グループ内の別チームにて半導体デバイスを含んだセンシングに関する要素技術開発を行っており、そこでできたセンサーモジュールを使用した検出機器全体の開発、その後アプリケーション側へ送信するまでの信号処理、アナライザーの開発を本ポジションにて行っています。
■職務詳細
・X線検出器の設計仕様作成
・X線検出器の評価
・アナライザー新規信号処理アルゴリズムの検討、実機評価
など
【開発環境】
自社ソフト、磁場解析ツール、電場解析ツール、Python など

【本ポジションの難しさ/面白さ】
(1)信号処理以前にハードを作り上げる中で真空や冷却など様々な知識が求められます。
例えば、冷却に関してX線を検出するセンサーは半導体デバイスを冷やすことで性能が向上します。性能を上げるためには-30度まで冷却する必要があり、熱をどう冷ますのか、どう伝えるのかを考えます。また、冷却する際に熱の発生もあるため、効率よく熱を逃がすか等も検討する必要があります。これまで習得された基礎知識を応用し、開発を行っていただきますので難しい反面、達成感を感じられる業務です。
(2)我々の事業ユニットの製品はSEM/TEM/EPMA/FIB(Dual BEAM)すべての電子顕微鏡にとりついているので、いろいろな装置開発の最先端に触れることが可能です。

■ポジション特徴
(1)技術革新への貢献
EDSは半導体、金属材料、医療・環境分野など多くの研究分野や産業で不可欠なツールとなっています。自身の開発した装置が世界中の研究や製品開発に役立つという実感が得られます。物理・電子光学・材料工学等の知識を融合させて開発業務を行うため、技術者にとって魅力があります。

(2)スキルアップ
X線物理学やセンサーの構造・動作原理の習得とともに、検出器に付随するアナログ・デジタル回路の信号処理技術を学びスキルアップにつなげることができます。EDSは様々な電子顕微鏡に搭載されるため、各々の電子顕微鏡に携わる ができ、装置のオペレーションや知識を習得する事ができます。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
【業界未経験歓迎】【職種未経験歓迎】
■必須要件:
以下いずれも満たす方
・実験評価経験(実験やレポート作成の経験があり、論理的に考察できる能力)
・真空技術や伝熱工学等、ハードウェア開発に関する基礎知識

■歓迎要件:
・電子顕微鏡、および周辺機器を用いた実験経験
・半導体デバイス製造技術の知識および経験
・Python使用経験(製品ではなく、実験用の補助ツール作成等でも十分です。)

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都昭島市武蔵野3-1-2
勤務地最寄駅:青梅線/中神駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>
当面なし
将来的に国内・海外事業所への異動の可能性あり

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<予定年収>
360万円~660万円

<賃金形態>
月給制
補足事項はありません。

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~366,000円

<月給>
200,000円~366,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。
■賞与:年2回
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:30~17:20 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・平均残業時間: 17.47時間/部署平均 ※繁忙期は40時間程度の残業有

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日~40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数129日

有給休暇:初年度20日 ※4月入社の場合 他に保存有給休暇制度あり
土・日・祝日、特別休暇(年末年始、夏季休暇ほか)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定の通り支給
家族手当:主生計かつ税法上扶養家族がいる場合に支給
住宅手当:主生計又は非生計によって金額が異なります。
寮社宅:独身寮、各種社宅(会社規定による)
社会保険:補足事項はありません。
退職金制度:勤続2年以上が対象

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
入社後のフォローとしては、研修やOJT制度などを用意しております。

<その他補足>
■厚生施設:独身寮、各種社宅、社員食堂、スポーツホール、保養所、提携リゾート施設 他
■社内制度:社員預金、従業員持株会、各種財形貯蓄、ジョブリターン制度、育児・介護休業 他

COMPANY

会社名:日本電子株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH