半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社デンソー

【愛知/東京】セキュリティ・機能安全の企画/開発およびアセスメント◆フレックス<モビエレ>

  • プロジェクトマネージャー品質保証エンジニア組み込みソフトウェアエンジニア
  • 東京都 愛知県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年10月10日

求人AIによる要約

半導体業界の最前線で、セキュリティと機能安全を担当する企画・開発職を募集します。市場のニーズを放映したセキュリティ・機能安全の企画やPoC開発を通じて、複雑な自動車システムに対する品質保証を担います。また、将来的にはこの領域の第一人者としてソフト開発をリードしていただくことを期待しています。年間最大10万円の自己研鑽支援金もあり、フレックス勤務やリモートワーク環境が整った職場で、成長を目指す方に最適なポジションです。

【おすすめポイント】
・自動車サイバーセキュリティ法規に対応した役割でやりがいが高い
・キャリア入社が26%で、多様な人材と共に成長できる
・在宅勤務を含むフレックス制度で自由な働き方が可能

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プロジェクトマネージャー

品質保証エンジニア

組み込みソフトウェアエンジニア

【愛知/東京】セキュリティ・機能安全の企画/開発およびアセスメント◆フレックス<モビエレ>

※組み込みソフト開発経験歓迎※
◇◆年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー◆◇

■業務内容:
基本ソフト(Basic Software、以下BSW)製品のセキュリティ・機能安全の将来に向けた企画/開発およびアセスメントをお任せします。

■業務詳細:
・市場/顧客ニーズを反映したセキュリティ/機能安全の企画やPoC開発
・ECU開発部署とのセキュリティ/機能安全の要件調整および技術サポート
・BSWのセキュリティコンセプト、機能安全コンセプトの作成
・BSWに対するセキュリティ/機能安全のアセスメント業務

■募集背景:
現状の製品開発プロジェクトは大規模化、高難易度化しており、PMOへの期待値も高まっております。
また、役割上、今までのプロジェクトマネージャーの経験者がその経験を持って、対応する必要があり、PMOチームの強化を狙っての募集になります。
自動車サイバーセキュリティ法規(UN-R155/R156)や自動運転に関する法規(UN-R157)への対応が義務化され、自動車システムの大規模・複雑化、高度化が加速しており、製品開発において品質を保証することが困難になってきています。
その中で自動車業界全体でサイバーセキュリティ技術や機能安全技術の重要性は増しています。
デンソー社内においても複数の製品をまたいで使用される基盤ソフトの開発強化が急務であり、一緒に取り組んでいただける仲間を募集しています。
また、将来的にはセキュリティ技術・機能安全技術の第一人者として、デンソーのソフト開発を引っ張っていただけることを期待しております。

■組織ミッションと今後の方向性:
電子PFソフトウェア技術部は、総勢200名強の規模で、社内のBSW開発/供給を一手に担う部署となります。
開発センターを東京拠点に置き、刈谷(本社)と連携しています。
目的に合わせてオフィス勤務やリモートワーク(在宅勤務)を使い分けており、何れの勤務形態でも業務遂行が効率よく進められる業務環境を整えています。

■組織構成:
・キャリア入社比率:約26%
・在宅勤務:約38%


変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・3年以上の組み込みソフト開発経験
・製品セキュリティ対応の設計リーダまたは機能安全対応の設計リーダ経験

■歓迎要件:
下記のいずれかの知識/経験を有している方
・車載ソフトの製品セキュリティ対応経験
・車載ソフトの機能安全対応経験
・ISO/SAE21434の知識
・ISO26262の知識
・ソフト開発のプロジェクトマネジメント経験
・英語力TOEIC(R)テスト(R)テスト600点以上(規格文書を読解できる/要件や業務指示を明記できる)

<語学補足>
■歓迎条件:英語力TOEIC(R)テスト600点以上

<勤務地詳細1>
本社
住所:愛知県刈谷市昭和町1-1
勤務地最寄駅:各線/刈谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
東京支社
住所:東京都港区新橋4丁目3-1 新虎安田ビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<勤務地補足>
※全額引っ越し補助あり
https://careers.denso.com/career/aichi-life/

<転勤>
当面なし
ご希望のキャリア、プライベートのご事情を考慮し異動は最大限考慮されますが総合職のため将来的に、業務上の都合による転勤や駐在等の可能性が0ではございません。面接に進まれた際にご確認ください。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
470万円~1,430万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):275,000円~746,000円

<月給>
275,000円~746,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6.1か月分)

<年収例>
29歳(大卒入社7年目)650万円(残業代含まず)
32歳(大卒入社10年目)750万円(残業代含まず)
35歳(大卒入社13年目)850万円(残業代含まず)
40歳(大卒入社18年目)1320万円※管理職の場合

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:10~14:25
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:40~17:40
<その他就業時間補足>
東京エリアの標準的な勤務時間帯9時~18時/コアタイム:10時30分~14時45分

完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

土曜、日曜、GW・夏季・年末年始休暇(各10日程度)、その他年次有給休暇、特別休暇 等

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:※会社規定による
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:※会社規定による/引っ越し手当
寮社宅:独身寮、社宅あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:DB、DC、退職一時金の3つの制度あり

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
https://careers.denso.com/graduate/growth/

<その他補足>
・住宅手当:有 ※会社規定による
・福利厚生 その他:■家族手当補足:子1人につき20,000円、介護・障がいに該当する方1人につき17,000円※会社規定による
https://careers.denso.com/graduate/about/
・新幹線通勤相談可能

COMPANY

会社名:株式会社デンソー
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH