電気設計経験5年以上の方限定【制御設計】手当充実☆土日祝休み

- 品質管理エンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
- その他
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年10月08日
求人AIによる要約
大手メーカーやサプライヤーに向けた生産設備の制御設計・電気設計を担当するエンジニア募集!顧客の要望をヒアリングし、オーダーメイドの仕様を決定することから、構想設計、基本設計、詳細設計、さらにはハード設計やソフト設計まで幅広く携わります。蓄電池関連市場の成長を背景に、需要も拡大中。納期・品質管理や外注管理、試作・試運転業務も含まれ、エンジニアとしてのスキルを存分に活かせる環境です。充実した手当や土日祝休みで、プライベートも大切にしながら活躍してください。
【おすすめポイント】
・大手メーカー相手のオーダーメイド設計に関与
・蓄電池市場の需要増加で安定した仕事
・充実した手当と土日祝休みで働きやすい環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質管理エンジニア
生産技術エンジニア
設備エンジニア
仕事内容
【大手メーカー等の生産を支えるエンジニア】生産設備の制御設計・電気設計、顧客要望のヒアリング、仕様決定、構想設計/基本・詳細設計等をお任せ。
具体的には
■生産設備の制御設計・電気設計■顧客要望のヒアリング■仕様の決定■構想設計/基本設計/詳細設計└ハード設計とタッチパネル・シーケンサのソフト設計■設計の実務■納期や品質管理等を含む外注の管理■試作・試運転業務【雇い入れ直後】上記業務【変更の範囲】会社の定める業務全般
☆蓄電池関連の市場が隆盛しており、 当社での需要も増加しています!<業務詳細>納入先は大手メーカー・サプライヤーが8~9割を占め、ほぼオーダーメイド。そのため、顧客との仕様から設計、各種調整まで携われます◎
初年度の年収
初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。
諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。
初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~450万円
モデル年収例
年収385万円
/
30歳
経験2年
/高卒/残業・賞与等含む
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。