【品川区/転勤無】センサ事業の新市場開拓◆年間休日120日/残業ほぼ無し/裁量をもって活躍できる
- センサーデバイス技術営業・FAE計測・解析エンジニア
- 東京都
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年10月08日
求人AIによる要約
当社は、半導体センサ技術の新たな市場を開拓するリーダーポジションを募集しています。20年以上の技術蓄積を活かし、戦略立案から営業活動まで広範な業務を担当していただきます。残業はほぼなく、年間休日120日と働きやすい環境を整えています。少数精鋭のチームで、大きな裁量を持ちつつ、主体的に挑戦できる職場です。再雇用制度もあり、長期的に働ける環境が魅力です。
【おすすめポイント】
・年間休日120日、残業ほぼなしの働きやすさ。
・新市場開拓における戦略的な役割を担える。
・少人数のため大きな裁量と自由度のある業務環境。
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
センサーデバイス
技術営業・FAE
計測・解析エンジニア
【品川区/転勤無】センサ事業の新市場開拓◆年間休日120日/残業ほぼ無し/裁量をもって活躍できる
■募集背景:
当社は半導体センサを用いた変位センシング技術の開発を20年を越えて取り組んでいます。この技術の用途開拓、事業開発に取り組む新市場開拓のリーダーポジションを募集します。
■業務概要:
当社の電子機器事業部にて、新市場の開拓を担当していただきます。具体的には、当社が持つセンサ技術を活用できる新たな市場の開拓に向け、戦略立案と実行をお任せします。
■業務詳細
入社後は、当社の技術を理解し、新たな市場でどのように活用・展開するかの検討から実際の営業活動まで担当いただきます。
<具体的な業務内容>
・当社のセンサ技術を応用できる市場の調査と分析
・市場のニーズから潜在的な販売先を検討し開拓を目的とした営業活動を展開
・顧客からニーズを引き出し、製品の量産化に向けた調整を実施
<入社後の流れ>
入社後1~2か月は今の業務の補助から担当頂き、当社の技術や製品を知っていただきます。その後はこれまでのご経験や知見を活かし、既存メンバーと意見交換をしながら業務を進めていきます。
<事業について>電子機器事業部HP
https://www.sensingic.com/business_summary/
■働きやすさ:
残業は基本的にほぼ無く、年間休日120日、有給は平均11日消化と働きやすい環境が整っています。また、社長は87歳、社員もベテラン層が多く活躍しており、再雇用制度もあるため、腰を据えて長く働ける環境です。
■組織体制:
電子機器事業部は、現在、部長、技術グループリーダー、メンバーの3名で構成されています。部長が現在、営業、マネージャー、開発リーダーを兼務しており、技術面はグループリーダーが担当しています。少人数のため裁量が大きく、業務の自由度が高いことが特徴です。
■当社の特徴/魅力
当社は、変位センサ及び距離測定用ICの半導体センサの研究開発を行い、2001年の発売以来、OEM/ODMで100万個以上を出荷しています。社員一人ひとりが主体的に動ける風土が整備されており、長く働ける就業環境が整っています。また、トップの考えが全体に浸透するよう、月1回の合同ミーティングや社内報を通じて全員のベクトルを統一しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・産業用機器等のセールスエンジニアもしくは営業経験をお持ちの方
東京支社
住所:東京都品川区南大井6-20-8
勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:無
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
400万円~500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):140,000円
その他固定手当/月:104,500円~127,400円
固定残業手当/月:75,500円~82,600円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
320,000円~350,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
その他固定手当/月 内訳 職務給54,500円~77,400円 地域手当50,000円~50,000円
※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。
※昇給年1回(5月)、賞与年2回(5月、11月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
<各手当・制度補足>
通勤手当:30000円を上限に支給
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:条件あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:5年超の在籍者を対象/雇用延長制度有
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定します
<その他補足>
社員旅行、保養所(当社所属のTJK(東京都情報サービス産業健康保険組合)の直営保養所・契約保養所)など
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。