半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社デジタル・スパイス

未経験歓迎!【いわき市】電気・電子回路設計◆転勤無し/残業平均20h程度/アルプスG/年休122日◆

  • ASIC/SoC設計デジタルIC設計デバイス開発エンジニア
  • 福島県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年10月08日

求人AIによる要約

未経験歓迎の電気・電子回路設計職です。自動車、半導体、医療機器など多様なプロジェクトに携われるチャンスがあります。上流工程を中心に、回路設計から評価検証までを担当し、チーム体制で進めます。残業は月平均20時間程度で、有給取得率も高く、働きやすい環境が整っています。充実した教育制度があり、一年後にはプロフェッショナルとして活躍できるようサポートします。

【おすすめポイント】
・大手食品メーカーとの安定した取引
・残業少なめでプライベートも充実
・豊富な研修制度でスキルアップ可能

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

ASIC/SoC設計

デジタルIC設計

デバイス開発エンジニア

未経験歓迎!【いわき市】電気・電子回路設計◆転勤無し/残業平均20h程度/アルプスG/年休122日◆

◆大手食品メーカーと取引有×株式会社アルプス技研のグループ会社のため安定性◎/転勤無し/年休122日/上流~中流工程に携わることができる/UIターン歓迎◆

■採用背景:
組織強化に伴う増員となります。

■職務内容:
自動車・自動車部品、半導体、医療機器等の電気・電子回路設計業務をお任せします。
仕様検討→デバイスの選定→回路設計→シミュレーション→レイアウト設計→試作→評価検証の業務を担当いただきます。
基本的には回路設計までの上流工程を中心に担当いただきます。また、実装に関しましてはアウトソーシングに依頼をしております。
また、プロジェクトに関しては基本的には2~3名のチーム体制で行います。期間としては2~4か月程度のものが多い状況です。

■業務の特徴:
・食品・航空宇宙・防衛・医療など、さまざまな分野のソフトウェア開発・設計・製造を行っておりますが、2018年には<はやぶさ2>に搭載の中央制御電子基板の開発にも携わっています。※今後も宇宙関連案件の受注を見込んでいます。
・残業月平均20時間程度、有給取得率79.6%などと働きやすい環境が整っています。
・メーカーのため自社出勤となります。

<具体的なプロジェクト例>
・自動車:ECUの設計/各種制御系マイコンの設計/車載オーディオ・ナビゲーションの回路設計
・半導体LSI:システムLSI設計/LSI論理回路設計、シミュレーション/イメージセンサ性能評価・解析
・精密機器・産業機器:各種製品開発における評価・検証・解析・回路設計、制御ソフトウェア開発、産業機器の画像処理ソフトウェア開発

■入社後について
基本的にはOJTにて機械・電気の知識の習得や、生産の流れや設計の知識についても学んでいただきます。
1年程度で1人前になっていただきたいと考えております。

■技術フォロー体制◎:
◇教育・研修制度…通信教育・Web講座、プログラミング等に関する講習会など多数の支援制度がございます。
◇明瞭な人事考課制度…提出物・レポートの提出状況、勤務状況、お客様からのフィードバック評価等の項目による加点方式で評価を定めています。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
~未経験可/回路設計に挑戦したい方お待ちしております!~
■必須条件:
・ラダーが読め、電気図面を見ることができる方
・電気電子系の学科を卒業された方

■歓迎条件:
・PLC設計、電気回路設計、制御盤設計のご経験がある方

■業種未経験歓迎・職種未経験歓迎

<勤務地詳細>
いわき事業部
住所:福島県いわき市好間工業団地3-5
勤務地最寄駅:いわき駅
受動喫煙対策:その他(喫煙室設置)
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>


<オンライン面接>

<予定年収>
360万円~400万円

<賃金形態>
月給制
※補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~300,000円

<月給>
220,000円~300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
■モデル年収(時間外手当含まず)
・年収400万円/月26万円(30代、メンバー)
・年収650万円/月45万円(40代、管理職)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業時間:平均20時間以内

週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

※年間5日程度、土曜日出勤がございます。
■休暇:夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇
■有給取得率:79.6%

通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円/月
住宅手当:社命による転勤の場合のみ
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
アルプス技研グループの通信教育講座、所属部門の勉強会の実施などがあります。

<その他補足>
■各種手当:
時間外勤務手当(全額支給)、役職手当
■各種制度:
慶弔見舞金制度、企業型確定拠出年金、再雇用制度、持株会制度、グループ保養所(軽井沢、宇佐美等)、健保組合保養所、グループ共済会制度、家賃補助制度(条件有)、通信教育研修制度

COMPANY

会社名:株式会社デジタル・スパイス
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH