【宮城・第二新卒歓迎】オープンポジション(エンジニア)※グローバル活躍/離職率低
- エッチング装置品質保証エンジニア生産技術エンジニア
- 宮城県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年10月08日
求人AIによる要約
【オープンポジション(エンジニア)募集】
当社は、半導体製造装置のリーディングカンパニーとして、AIや5G、メタバース等の革新に貢献しています。エッチング装置に関わるエンジニアリングのポジションを多数ご用意しており、あなたの経験に見合った役割をお任せします。最先端技術の挑戦を通じて、業界の未来を切り開くやりがいを感じることができます。また、幅広い職種と連携しながら、技術スキルやコミュニケーション能力を磨くことも可能です。充実した職場環境と低い離職率も魅力で、一人ひとりが自由に挑戦できる風土が整っています。
【おすすめポイント】
・多様なエンジニア職種でのキャリア形成が可能
・最先端の技術に携わり、業界の未来を創造
・自由な研究環境と充実したライフスタイル
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
エッチング装置
品質保証エンジニア
生産技術エンジニア
【宮城・第二新卒歓迎】オープンポジション(エンジニア)※グローバル活躍/離職率低
【学生時代の専攻を活かせる!売上2兆38億円/営業利益29.9%以上/研究開発投資1兆円以上/世界トップクラス売上の東京エレクトロングループ/離職率1.0%】
■職務概要:
同社におけるエッチング装置のエンジニア領域の業務の中でご自身のご経験に応じたポジションを打診させて頂きます。ポジションの詳細関しては書類選考通過後にお伝えいたしますのでご応募ください。
職種:プロセスエンジニア/機械設計/電気設計/組み込み/量産設計/データサイエンティスト/生産技術/生産管理/品質保証 等
■業務のやりがい:
AIや5G、メタバースなどの影響で半導体の重要性は高まってきております。もちろん、前例踏襲ではなく最先端の技術を生み出すためには困難なことも多いですが、実現したときの社会全体への影響力は大変やりがいのある業務です。また、技術的なスキルは当然ですが、お客様や他の開発系職種などと共同し装置全体最適化をする統括をしていくため、様々な角度からの提案や関係者を動かすコミュニケーション能力も身に付けることが可能です。
■当社について:
IoT時代到来に伴い、世の中のあらゆるものに使われている半導体はますます重要になってきました。そして、その半導体そのものを作っているのが当社の半導体製造装置です。したがって、装置メーカーには半導体の技術革新を支えるべく世の中で誰もやったことない高度な技術力が求められるため、エンジニアとして最先端かつ高難易度の業務に携わることが出来ます。
【中途入社者の声】
◇仕事環境に関して◇前職では考えられないほど仕事を自由に行うことが出来て、自分のやりたい技術、チャレンジしたい研究があれば、自由にやらせてもらっています。加えて、常に技術革新を続け、難易度の高い業務に挑戦出来るのでエンジニアとして非常に毎日充実しています。
◇生活環境に関して◇宮城県は住みやすくとてもいい環境だと感じてます。妻と二人で仙台市に住んでいますが、二人とも東京出身で転職するまであまり馴染みはありませんでした。いざ住んでみると東京からのアクセスもよく、都心部には必要なものは大抵揃っており、少し郊外に行くと自然豊かで過ごしやすい街です。
■勤務地について:
最寄駅「泉中央駅」は仙台駅からも電車で15分ほどの距離です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械、電気電子、情報、化学、材料系、物理系のバッググラウンドをお持ちの方
・何等かエンジニアとしての業務経験(開発職や生産技術職歓迎)
※過去入社実績:自動車業界/重工業系出身者等、他業界からの入社者多数です。
本社
住所:宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ1
勤務地最寄駅:仙台市地下鉄南北線/泉中央駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
・マイカー、自転車通勤可・シャトルバスが泉中央駅-会社間で運行(通勤時間帯は5分~15分おき)※お車お持ちでない方もご安心ください。
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
当面なし
補足事項なし
<オンライン面接>
可
500万円~800万円
<賃金形態>
月給制
※基本給は東京エレクトロングループ共通
<賃金内訳>
月額(基本給):275,800円~400,000円
その他固定手当/月:12,000円~105,000円
<月給>
287,800円~505,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※選考を通して経験・能力等を十分考慮の上、当社規定により支給いたします。
※上記月額賃金に加え、別途残業代が勤務時間分、交通費の支給有。
■昇給:会社規定による ■賞与:年2回
■【諸手当】通勤手当、時間外勤務手当、地域手当 他
※地域手当は、勤務地および独身寮適用有無により決定し毎月支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:75分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15
<その他就業時間補足>
補足事項なし
年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
完全週休2日制(土・日)、祝日
※年末年始、年次有給休暇(初年度12日)、特別休暇(慶弔休暇・リフレッシュ休暇他) ※東京エレクトロングループ共通
※勤務地により一部休日の振替変更があります。
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:※会社規定に基づく
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
技術研修・論理的思考・プレゼンテーション、ネゴシエーション研修、語学研修、異文化理解の為の研修制度あり
<その他補足>
【制度】
確定給付型企業年金基金、財形貯蓄、社員持株制度、退職金、住宅資金融資斡旋(利子補給)、社宅/独身寮制度(適用条件有)、団体扱い保険、長期障害所得補償保険、総合福利厚生サービス 他
【育児・介護】
産前産後休暇、育児休業、子育て応援休暇、子の看護休暇、介護休暇、短時間勤務制度(育児・介護)他
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。