四日市:メモリデバイスのパッケージ評価<未経験歓迎>教育充実/平均残業月20時間/優良派遣事業者企業
- メモリデバイス品質管理エンジニア製品評価エンジニア
- 三重県
- 年収300万~500万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年10月08日
求人AIによる要約
メモリデバイスのパッケージ評価業務を未経験からスタートできるチャンスです。充実した教育制度とOJTにより、専門知識を楽しく学べます。また、年間休日120日以上でライフワークバランスも良好な職場環境。先輩エンジニアと共にチームで活動し、着実にスキルアップを目指せるのが魅力です。さらに、平均12.8年の派遣期間を誇り、長期的にキャリアを築くことが可能です。魅力的な社風とともに、自分だけの専門性を高めていきましょう!
【おすすめポイント】
・未経験者歓迎の充実した教育制度
・年間休日120日以上、ライフワークバランス良好
・平均勤続年数12.8年、長期キャリア形成が可能
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
メモリデバイス
品質管理エンジニア
製品評価エンジニア
四日市:メモリデバイスのパッケージ評価<未経験歓迎>教育充実/平均残業月20時間/優良派遣事業者企業
◇◆ひとつの企業への平均派遣期間12.8年/当社の正社員として大手企業へ派遣◆◇
■業務内容:
≪半導体メモリ製品のパッケージ評価・解析業務≫
・パッケージの品質改善のため、分析、解析を行う
・工場専用ツールでのデータ取得及びデータまとめ
・パッケージ評価の為に以下の作業があります
試料の研磨、試料の断面SEM観察、抗折強度評価
・Excel、PowerPointでの作業
■業務の魅力:
世界最先端の半導体メーカーでエンジニアとして働けます。
年間休日120日以上でライフワークバランスも保てます、
■職場環境:
・数名前後のチームで仕事をします
・同事業所にはセントランス社員が約30名が配属されています
・未経験スタートの先輩社員のもとでOJTからスタートしていただきます
・若手メンバー活躍中
・女性社員も活躍中
■キャリアパス:
OJT:専門用語を覚える、業務のやり方を教わる
1年目:仕事の流れをつかみ、簡単な業務は1人で対応できるようになる
3年目:一通りの業務が1人で対応できるようになる、新人育成
5年目:リーダー業務、チーム内の業務割り振り、業務改善提案
■他の技術派遣会社との違い/魅力:
◎社長との距離が近く、社員1人ひとりを大切にする社風
規模が大きすぎないからこそ、きめ細かな対応ができることが特徴です。
その証拠に、400名超いる社員の名前を代表が覚えていること、また定期的に社長と対談できる機会があることなどがあり、常に社員が働きやすい環境を整えております。
◎1つの職場での平均勤続年数12.8年
通常の派遣会社だと平均3年程度で職場が変わってしまいますが、同社では平均12.8年派遣先が変わりません。
そのためキャリアがリセットされることなく、長期的なスパンで専門知識を学ぶことが可能です。
■当社について:
当社は創業から約50年以上もの間、顧客企業と共に数々の開発や設計を行い、常に日本の最先端技術をリードするサポートをしてきました。50周年を迎えるタイミングで、「代替のきかない人財のセントランス」というビジョンを置き、一人ひとりが技術者として評価されるよう、代替のきかない人材になることを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
■必須条件:
・PC基本作業が可能な方(メール、Officeツール)
・コミュニケーションが取れ、協調性がある方
・緻密性があり丁寧な作業が可能な方
・向上心があり長期的な就業が可能な方
■歓迎条件:
・電気電子、半導体の知識がある方
・データ分析、解析業務経験のある方
顧客先常駐
住所:三重県四日市市山之一色町
勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/富田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
近鉄名古屋線「富田駅」バス20分
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
300万円~400万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円~300,000円
<月給>
180,000円~300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
給与詳細条件は経験・能力を考慮の上決定いたします
残業月20時間行った場合の想定月収:208,000円~346,000円
昇給:不定期
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:13:30~14:45
休憩時間:60分(12:30~13:30)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15
<その他就業時間補足>
平均残業時間:月20時間
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始・有給休暇・慶弔休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度
・資格取得祝金(会社規定の資格を取得した場合、祝金を支給)
・新入社員研修
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。