半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

日本電気株式会社(NEC)

【府中/オープンポジション】PM◇防衛宇宙領域における数十億円の大規模&最上流案件をお任せ#AN

  • プログラムマネージャープロジェクトマネージャー該当なし
  • 東京都
  • 年収700万~1000万円年収1000万円以上
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年10月08日

求人AIによる要約

半導体業界の最前線で、国家安全保障に寄与するプロジェクトマネージャーを募集します。防衛・宇宙領域の大規模案件では、中央官庁向けシステム開発や航空自衛隊の通信システムなど、重要なプロジェクトをリードするチャンスがあります。国家予算の増加に伴い、技術革新が求められるこの分野で、最新技術(AI、データ分析など)を活用したシステム開発に関われることで、専門性を高められます。裁量のある環境で多様な意見が受け入れられ、個々の成長が期待される職場です。新しい挑戦を求める方に最適なポジションです。

【おすすめポイント】
・国家安全保障に貢献するプロジェクトに携われる
・最新技術を駆使した大規模システム開発
・自由な挑戦ができる職場環境とキャリア成長の機会

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プログラムマネージャー

プロジェクトマネージャー

該当なし

【府中/オープンポジション】PM◇防衛宇宙領域における数十億円の大規模&最上流案件をお任せ#AN

【自動車・SIer業界等からの入社多数/防衛・宇宙領域の知見不問/国家予算の増額による需要増】

■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】
※経験に応じてポジションを打診いたします
中央官庁向けシステム/サービス展開に係わるプロジェクトマネジメント(予算・人員・進捗・課題管理等)
顧客との仕様調整、要求分析、協力ベンダー統制
事業戦略の策定、提案、開発、維持管理
※プロジェクトは既存・新規どちらも有

■携わるプロジェクト例
(規模感:3~5年間で2桁億円のプロジェクトを牽引/社内組織は約5~10 名、協力ベンダーは約3~5社)
中央官庁:セキュアシステム開発・運用支援
航空自衛隊:航空/宇宙作戦指揮システム・新規無線通信システム開発
防衛省:戦闘指揮統制システムの上流設計・インテグレーション試験
海上自衛隊:海洋関連センサシステム事業・次世代センサの研究開発の推進
衛星コンステレーション実現に向けた、衛星ハードウェアシステム開発・装置開発・量産製造プロセスの検討

■活かせる経験/やりがい
SE/ハード/ソフト開発領域におけるPM経験を活かせます。
国家安全保障に携わるため、最新かつ複数の技術(ハードウェア・ソフトウェア・AIデータなど)を組み合わせた大規模システムに関われる環境です。
エンジニアとして最先端技術領域の知見を広げたい、関わるプロジェクト規模の範囲を広げたい方はぜひご応募ください。
国民の安全・安心に貢献できるというやりがいをもって、働くメンバーが多数所属しており、裁量をもって自由に挑戦する機会があります。

■キャリアパス
採用部門で専門性を磨くことはもちろん、社内公募制度を活用して【NEC】という大きな環境でキャリア形成をしていくこともできます。

■同社の魅力
航空防衛業界トップに名を連ね、同社製品はすでに多くの企業・官公庁で使用。同社技術は国の安全を守るものとしてニーズが拡大(政府予算増に伴い2023年に5000億円を超える案件受注)。AI(人工知能)やVR(仮想現実)と事業の接続を始め、すでに様々なソリューションを検討中。新卒・中途関係なく意見が言いやすく、新しい考えを積極的に取り入れる風土で、やりたい仕事を自らつかみ取ろうとする方に向いています!

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プロジェクトマネジメントのご経験
(ハード・ソフト・システムの分野は問いません) 

※自動車・半導体・SIerなど防衛や宇宙領域の知見が無い方も多数活躍している環境です
(新卒:中途の採用比率=1:1)

<勤務地詳細>
府中事業場
住所:東京都府中市日新町1-10
勤務地最寄駅:JR南武線/西府駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<転勤>
当面なし
当面はございませんが、将来的に転勤の可能性がございます。

<オンライン面接>

<予定年収>
930万円~1,100万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):550,000円~750,000円

<月給>
550,000円~750,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回、賞与:年1回(実績・業績連動型)
部長想定:1100~1400万
※あくまで想定年収であり面接の評価やご経験に応じて変更可能性あり


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
企画業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:7時間45分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15
<その他就業時間補足>
補足事項なし

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日・祝日振替日・労働祭・年末年始、結婚休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇等、半日休暇制度あり

通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:会社規定に基づく支給対象者のみ
住宅手当:会社規定に基づく支給対象者のみ
社会保険:社会保険完備
退職金制度:会社規定による

<定年>
60歳
補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
社内公募制度、キャリアデザイン支援プログラム
Linkedin learning(時間と場所を問わずに多様な学習が可能な制度)
階層別・選抜研修、職種・テーマ別研修、資格取得支援


<その他補足>
住宅施設 : 家賃補助(対象者のみ)
運動施設 : グラウンド、テニスコート、体育館
厚生施設 : 従業員食堂、売店、従業員クラブ、健康管理センターなど
保養施設 : 全国に契約保養所多数
財産形成 : 財形貯蓄制度、従業員持株会、NEC企業年金基金
その他  : カフェテリアプラン、在宅勤務費用補填、ペアレント・ファンド(子の出生時に55万円支給)

COMPANY

会社名:日本電気株式会社(NEC)
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH