※未経験歓迎【茨城/鹿島】化学工場の製造職(交替勤務)※転勤無※プライム上場化学メーカー
- 化学材料生産技術エンジニア製品評価エンジニア
- 茨城県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年10月08日
求人AIによる要約
\\未経験から手に職をつけるチャンス!プライム上場企業での製造職募集//
化学工場での製造職として、ナノ粒子素材「超高純度コロイダルシリカ」を扱います。原材料の受け入れから最終製品の充填まで、幅広い業務に携わります。シフト勤務での安定したワークライフバランスを実現。充実したフォロー体制で、未経験の方も安心してスタートできます。安全対策も万全で、快適な職場環境が整っています。将来的には製造リーダーや生産技術など、キャリアアップの可能性も豊富です。
【おすすめポイント】
・未経験者歓迎!手厚い研修とOJTで安心スタート
・フォロー体制が整い、入社後も安心のサポート
・安定した勤務体制とキャリアアップのチャンスあり
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
化学材料
生産技術エンジニア
製品評価エンジニア
※未経験歓迎【茨城/鹿島】化学工場の製造職(交替勤務)※転勤無※プライム上場化学メーカー
\\未経験から手に職をつける☆プライム上場企業での正社員・製造求人◇未経験歓迎◇フォロー体制充実◇営業利益20%以上の安定企業//
■業務内容
当社の鹿島工場で製造職として以下業務をお任せします。
※材料:ナノ粒子素材「超高純度コロイダルシリカ(半導体製造過程で使われる研磨剤の原料)」
【業務詳細】
・原料の受入れ・仕込み
・反応工程などの管理
・サンプリング・測定
・最終製品の充填 など
■勤務シフトについて:
(1)8:00~16:45、(2)16:30~22:45、(3)22:30~8:15として、(3)(3)(3)(3)休(2)(2)(2)(2)休(1)(1)(1)(1)休休の16日サイクルです。シフト間の休みについては、丸1日お休みです。(例.(2)で22:45終業後、翌日24時間がお休み、その翌日に(1)8:00より始業)
■就業環境について
・一部クリーンルームでの作業、ほとんどは工場内外、または制御室(管理室)内での作業となります。※制御室(管理室)はエアコン完備です。
・安全対策としては、作業ごとに適した保護具を装着いただきます。設備や工程管理は自動制御で行っており、何らかの異常が発生した際は警報が発報され、安全に設備が停止するシステムとなっています。
・作業エリア以外にも、休憩室、浴室、食堂や更衣室完備◎
■ご入社後のフォロー体制について
・入社後はまず安全教育を受けて頂き、安全行動を身に付けていただきます。その後、その時の生産状況に合わせて一つの工程を担当していただきます。入社後3か月から6か月を目処に、経験豊富な先輩社員が付き、指導や教育をOJTにて行います。作業の習得だけではなく、必要な資格があれば取得に向けてバックアップします!
・過去製造経験者以外にも、営業職、事務職や飲食関係など、様々な経歴の方の入社実績があります。分野が異なっていても、前職の経験や資格を活かしている場面もあり、活躍している社員も多いです。
【キャリア】
ご経験やスキルによって、将来的に製造リーダーのようなマネジメントや、生産技術といった職種での従事の可能性もございます
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
~業種未経験歓迎・職種未経験歓迎~
<必須条件>
●製造業務への意欲をお持ちの方
<歓迎>
●化学メーカーでの製造の業務経験
●チームリーダーの経験
鹿島事業所
住所:茨城県神栖市東和田20番地
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
2017年に三井化学社より事業譲受け後、積極的に設備投資を実施。Jリーグ「鹿島アントラーズ」とクラブパートナーシップを締結するなど鹿島地域に根差した事業展開を図っています
<転勤>
無
399万円~624万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):249,300円~323,500円/月22日間勤務想定
<想定月額>
249,300円~323,500円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※交替勤務手当と深夜時間勤務手当を含み、残業代は含まない
※上記年収に含む賞与:標準的な人事考課での、直近の支給実績を使用
※記載金額はモデルであり、選考を通じて上下する可能性がございます
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<勤務時間>
8:00~16:45(交替制)
<勤務パターン>
8:00~16:15
16:00~0:15
0:00~8:15
<その他就業時間補足>
※交替勤務手当:交替勤務の実績に基づき月額最大17,000円支給(左記の年収には交替勤務手当含まず)
年間有給休暇10日~23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数107日
年次有給休暇:入社初年度は入社月により0~10日を入社日に付与。最大付与日数:23日
<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円上限/マイカー通勤可能
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
入社後の流れ:会社説明(事業や社内規則)や安全衛生等の研修を実施。その後は、製品や工程を把握。配属後は教育係がついての教育指導を実施します
<その他補足>
退職金、企業年金、持株制度、財形貯蓄制度、ベネフィット・ステーション、家族手当、食事補助、資格取得奨励制度など
※本求人は、遠隔地からの応募も可能でございますが、通勤圏内からの採用を想定しており、「借上社宅」の適用はございません
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。