半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

アジレント・テクノロジー・インターナショナル株式会社

【八王子】技術マーケティングアドバンスド(ICP-MS担当)◇世界最大級のグローバル分析機器メーカー

  • 技術営業・FAE検査・計測装置計測・解析エンジニア
  • 東京都
  • 年収700万~1000万円年収1000万円以上その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年10月08日

求人AIによる要約

ICP-MS(誘導結合プラズマ質量分析装置)を通じて、世界最大級の分析機器メーカーでテクニカルサポートを担当しませんか?業務内容は、フィールドサービスエンジニアやリモートエンジニアからの技術的な問い合わせへの対応、新製品のローンチ時におけるサポート戦略の立案、社内トレーニングの実施など多岐にわたります。化学や機械の知識を活かし、国内外のチームと協力しながら、ICP-MSビジネスの成長に貢献。裁量を持った働き方と高い定着率が魅力の職場です。

【おすすめポイント】
・多様なテクニカルサポート業務に関与し、専門知識を活かせる
・トレーニングや新製品のローンチに携われる機会
・良好な就業環境と高い定着率で長く働ける

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

技術営業・FAE

検査・計測装置

計測・解析エンジニア

【八王子】技術マーケティングアドバンスド(ICP-MS担当)◇世界最大級のグローバル分析機器メーカー

■職務内容:
ICP-MSは、無機元素を高感度分析する装置です。水道水・河川水に含まれる有害元素の測定をはじめ、土壌中の微量金属、鉱物資源の分析、各種材料・製品中に含まれる規制対象元素の検出、食品中の有害元素・ミネラル分の分析、医薬品の安全性評価、生体試料の分析、半導体材料やその製造工程で使用する薬品、超純水中の不純物の測定など、社会、環境の安全性を維持し、生活の利便性を向上させるためのさまざまな用途で幅広く使用されています。

ICP-MS(誘導結合プラズマ質量分析装置)を担当し、社内エンジニア向けに様々なテクニカルサポートを行い、ICP-MSビジネスの成長に貢献する。
・社内フィールドサービスエンジニア・リモートエンジニア等からの技術的な問い合わせに対応し、海外の各チームとも協業しビジネスをサポートする。
・新製品ローンチ時のテクニカルサポート戦略を考え、既存製品についてもポストセールスのサポート戦略を考え、社内フィールドサービスエンジニアに対し製品の説明・トレーニング等行う。
・トレーニング資料準備。
・機械知識や化学知識を活用しエスカレーション対応行う。
・状況により、セールス、マーケティング、プリセールス、品質保証担当とコミュニケーションし、製品が必要な機能を確保している事を確認し適性なコストが設定されるようにする。

■当社について:
1)世界最大級の分析機器メーカー
・約110ヶ国に展開、売上高8,000億円超、グローバルで18,000名規模を誇ります。
・日本法人においては、ラボ用分析機器の研究開発~生産技術、生産管理等を展開しています。
2)働きやすい環境
・裁量を持ち主体的に行動できる風土で、集中して業務に取り組めるスペース等、働きやすい環境を整備しています。
・完全週休2日制、平均有給取得日数14日以上と良好な就業環境のため、勤続年数も長く定着率が高い点も魅力的です。


変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ICP-MS関連のエンジニアとしてのご経歴があること(ICP-MSサービスエンジニアR&D, QA、及びICP-MSユーザ経験等可)
・日本語と英語の両方が堪能で、コミュニケーションができること(ビジネスレベル英会話。マネージャーがイギリスです。)
・多国籍の文化の中で勤務いただける方。


<語学力>
必要条件:英語上級

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都八王子市高倉町9-1
勤務地最寄駅:八高線/北八王子駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<予定年収>
800万円~1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):444,444円~555,555円

<月給>
444,444円~555,555円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は目安となり、経験およびスキルによって決定します
■昇給:あり
■賞与:固定分6か月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:45~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

5/1、年末年始休暇(12/30~1/4)、有給休暇(初年度は入社月により日数変動)

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
◆技術研修


<その他補足>
◆従業員持株制度、株報酬制度
◆企業年金
◆各種休暇

COMPANY

会社名:アジレント・テクノロジー・インターナショナル株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH