【愛知/小牧】回路設計(眼科用医療機器)◆最先端技術を駆使/グローバル光技術メーカー
- ASIC/SoC設計デバイス開発エンジニア計測・解析エンジニア
- 愛知県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年10月08日
求人AIによる要約
眼科用医療機器の回路設計エンジニアとして、革新的な医療機器の開発に参加しませんか?当社では、光学、電気・電子回路、ソフトウェアの専門家が集まり、0から1を創出するプロジェクトを推進しています。業務には新規設計や既存基板の改良が含まれ、試作基板の評価や仕様書作成に携わります。明るくコラボレーティブな職場環境で、将来的には複数プロジェクトの管理やグループリーダーとしてのキャリアビジョンも描けます。眼科医療機器市場は年率8〜10%成長中で、社会的ニーズに応える当社の製品は魅力的です。
【おすすめポイント】
・革新を追求する医療機器の新規開発に携わるチャンス
・チーム内の迅速なコミュニケーションでプロジェクトがスムーズに進行
・将来性のある成長市場でのキャリア楽しみが広がる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
ASIC/SoC設計
デバイス開発エンジニア
計測・解析エンジニア
【愛知/小牧】回路設計(眼科用医療機器)◆最先端技術を駆使/グローバル光技術メーカー
■部署:
眼科向け医療機器の新規開発業務及び改良設計を行う部署です。
同部署では光学エンジニア、電気・電子回路エンジニア、ソフトウェアエンジニアが集まり、世の中にない0⇒1の眼科医療機器の開発業務を行います。
新規開発:電気・電子回路設計においては、構想設計から評価まで担当いただきます。
改良設計:代替部品の選定、評価、4M変更までのプロセスの業務を行います。
■業務詳細
電気・電子回路設計としては、4-5人で実施していきます。
【使用ツール例】オシロスコープ、デジボル、ネットワークアナライザ
・新規に設計する電子基板の仕様書作成
眼科医療機器の仕様から設計を行う電子基板の仕様化検討
・新規設計基板の回路図、アートワークデータの妥当性確認
・試作基板の妥当性確認
・特性未達項目に対策検討
・既存の電子基板の代替設計、改良のための電子基板の仕様書作成
・改良設計基板の回路図、アートワークデータの妥当性確認
・試作基板の妥当性確認
・特性未達項目に対策検討
■1日の流れ
(1)メールチェック
(2)担当プロジェクトの進捗確認、当日のアイテム確認
?担当業務の実施
(4)各個別案件打ち合わせ
?サプライヤとの打ち合わせ
■部門の特徴
明るく話しやすい職場です。一部屋に回路設計チーム、メカニカルチーム、ソフトウェアチームが在籍し、何かあればすぐに会話ができる環境です。
■想定キャリアパス
5年後:主担当のプロジェクト管理
10年後:複数のプロジェクトの管理または、開発、技術のグループ責任者
15年後:satencグループを横断するような開発プロジェクト責任者 or 事業責任者相当
■将来性
眼科医療機器市場は年平均8~10%の成長を続けており、当社製品は世界各国に出荷されています。日本国内では高齢化の進行に伴い、高齢者の眼疾患が増加しており、それに対応する医療機器や医療サービスのニーズも高まっています。当社の医療機器は、こうした社会的ニーズに応えることができる点でも、大きな魅力を持っています。
【配属予定組織】
santec OIS株式会社
※santec Holdings株式会社からsantec OIS株式会社への在籍出向となります。(待遇・条件変更無)
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気、電子回路設計等の実務経験が3年以上ある方
・アナログ回路、トランジスタ動作を理解している方
■歓迎条件:
・医療機器やシステムのハードウェア開発に関する業務経験や知識
・小規模のチームをけん引した経験
・TOEIC(R)テスト600点
・日本語 N2レベル
santec OIS株式会社
住所:愛知県小牧市大草年上坂5823 フォトニクスバレー大草キャンパス
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
445万円~500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~280,000円
<月給>
312,250円~379,600円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は経験、能力等を考慮し同社規定により決定
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(9月・3月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※時差出勤制度あり
【勤務時間例】
・8:00~17:00
・10:00~19:00
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業など
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限5万円/月)
住宅手当:一般職の世帯主に対し、支給(7,000円/月)
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、中途社員研修、OJT、部門専門教育、ステージ教育、その他
<その他補足>
・企業型確定拠出年金
・社員持株会(奨励金10%)
・英会話支援プログラム
・人間ドック補助制度
・インフルエンザ予防接種補助制度
・社員旅行、クリスマスパーティー、バーベキューなどの社内行事あり
・東急ハーヴェストクラブ、エクシブの保養所利用可
・昼食無料dayあり(隔週月曜/本社勤務のみ)
・食事補助(東京オフィス・名古屋オフィスのみ)
・地域手当(支給勤務地に勤務する一般職に対し支給)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。