半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社日立ハイテク

【ひたちなか】回路設計(光学検査装置) ◆日立グループの中核/世界トップシェア製品保有#N326

  • その他デバイス開発エンジニア検査・計測装置
  • 茨城県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年10月08日

求人AIによる要約

半導体製造における光学検査装置の回路設計を担当し、最前線の技術開発に貢献するチャンスです。業界をリードする日立グループの一員として、高感度かつ高速なウェーハ検査技術の設計に携わり、次世代検査装置の開発を推進します。顧客ニーズを捉えた機能を具現化し、技術の進化に貢献するポジションです。将来的には管理職として、組織を牽引するリーダーへの成長も期待されています。

【おすすめポイント】
・世界トップシェアの技術で最先端の光学検査装置を担当
・顧客ニーズを反映した製品開発に関与
・将来的な管理職候補としてキャリアアップの可能性あり

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

その他

デバイス開発エンジニア

検査・計測装置

【ひたちなか】回路設計(光学検査装置) ◆日立グループの中核/世界トップシェア製品保有#N326

【安定的な経営基盤を誇る日立グループ/幅広い領域でグローバルに製品展開/UIターン歓迎!福利厚生◎】
【職務内容】
評価システム製品本部 光学応用システム設計部にて半導体ウェーハ検査用の光学式検査装置における既存装置の回路設計をお任せします。
<具体的な設計業務>
装置を動作制御するための制御基板設計をご担当いただきます。

【担当装置例】
<ウェーハ表面検査装置(DIシリーズ)>
パターン付きシリコンウェーハ上に存在する異物や欠陥を検査する装置です。レーザーを当てて散乱光を検知し、ウェーハ上にある異物(ごみ)や様々な欠陥(段差等)を高感度かつ高速に検査します。
当社は半導体検査装置において電子線やレーザーなど光学モジュールを使用した精密な表面検査技術を持っており、当部署ではこのうち特に光学のコア技術をもとにした次世代検査装置の開発を担っています。
光を使用することによりスピーディな検査が可能となるため、半導体製造工程においてなくてはならない装置の一つとなっています。

【期待すること】
半導体ウェーハ検査装置の事業を拡大・成長させるためには、顧客の情報や要望を正確かつスピーディに掴み、今後どのような機能・装置が必要になるのかといったR&Dの方向性を明確化した上で、それをモノ・コトとして実現していくことが重要だと考えています。
そのパフォーマンスの高さにより当社の技術進歩に貢献していただき、将来的には設計業務を取り纏める管理職として技術開発・製品開発などにより組織を牽引する存在へと成長していただきたいと考えています。

【企業・仕事の魅力】
市場性が極めて高く、技術の進化スピードが早い半導体業界においてシェアを伸長している当社において、高機能・高精度が求められる最先端技術を学びながら、さらなる技術開発を追求することができます。
技術者にとってはこの上ない環境だと思います。

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気回路設計経験(業界・製品不問)

■歓迎条件:
・半導体業界での電気設計、制御盤設計、デジタル又はアナログ回路設計、システム設計、制御回路設計、配線設計、生産設備設計経験者
・ビジネス英語を使用できる方(TOEIC(R)テスト(R)650点以上目安)
※海外顧客とのコミュニケーションで使用する機会があります。

<勤務地詳細>
那珂地区マリンサイト
住所:茨城県ひたちなか市新光町552番53
勤務地最寄駅:JR線/勝田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<勤務地補足>
※通退勤の時間帯には15~20分程度の間隔で日立グループ巡回バスが運行しています。

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<予定年収>
524万円~860万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):297,500円~302,000円
その他固定手当/月:5,000円

<月給>
302,500円~307,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与改定年1回、賞与年2回
※その他固定手当:ライフ・ワークスタイルサポート手当
※年収664万~860万円の場合基本給309,000~397,400円+月30hの固定残業手当82,500~103,700円(業務手当の名称で支給、超過分別途支給)+ライフ・ワークスタイルサポート手当5,000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:55分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:50~17:30
<その他就業時間補足>
標準労働時間:7時間45分
標準労働時間帯は勤務地により異なる

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇24日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年次有給休暇:24日 入社直後に付与 備考:初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与
年末年始休暇、リフレッシュ休暇等、ファミリーサポート休暇(出産・育児・介護等)

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:※管理職は家族手当の支給はございません。
住宅手当:適用に条件あり
寮社宅:単身寮・借上社宅完備※適用に条件あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)など

<その他補足>
・諸制度:退職金、企業年金、財形貯蓄、在宅勤務、フレックス勤務*、出産・育児・介護支援、研修支援、博士号取得支援、自己啓発支援他
・諸手当:通勤手当、家族手当、赴任手当、ライフ・ワークスタイルサポート手当 他
・諸施設:単身寮・借上社宅完備、保養所 他
*管理職は、家族手当の支給はございません。

COMPANY

会社名:株式会社日立ハイテク
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH