半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

マイクロンメモリ ジャパン株式会社

【広島/東広島市】建設エンジニア(UPW)◆世界的半導体メモリメーカー

  • プロジェクトマネージャー生産技術エンジニア設備エンジニア
  • 広島県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年10月07日

求人AIによる要約

半導体メモリのリーダー企業で、プロセスや設備の理解を基に、Facility超純水製造設備及び排水処理設備の計画と運用を担当する建設エンジニアを募集します。法令遵守のもと、効率的な運営やコスト削減、災害リスクの低減に貢献し、安全な職場環境を実現します。革新を支えるメモリ技術の中で、あなたの専門性を活かし、共に未来を切り拓きませんか?

【おすすめポイント】
・最先端の半導体メモリ技術に携わる機会
・効率的かつ持続可能な運営に貢献できる役割
・安全で快適な職場環境を重視した企業文化

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プロジェクトマネージャー

生産技術エンジニア

設備エンジニア

【広島/東広島市】建設エンジニア(UPW)◆世界的半導体メモリメーカー

~PC、サーバ、モバイル機器、車載システムなどに組み込まれる半導体メモリ「DRAM」を開発、製造する会社~

■業務概要:
広島工場(Fab15)内のプロセス/設備/製造の流れを理解したうえで、安全関連法令、環境関連法令を順守しFacility超純水製造設備ならびに排水処理設備の計画、安定稼働を推進いただきます。また同施設の用水(工業用水・上水・下水)、薬品ならびにメンテナンスコスト削減を積極的に推進することにより継続的に運用コストの削減を図ります。さらに関連するリスクの低減を図り、災害・事故を撲滅して安全で快適な職場環境を作ります。

■業務詳細:
(1)Facility超純水製造設備、排水処理設備の計画、設置導入、試運転(性能検査)
・現状の負荷を把握し、将来計画(新棟建設含む)を見据えた水バランス計画
・社内顧客の要求をまとめた仕様書のとりまとめ(純水・排水の各要求水質)
(法令、規制(社内規格含む)に順守した設計、許認可。技術的VE提案)
・ベンダー設計の評価、議論と検討
・プロジェクトマネジメント(コストマネジメント、スケジュールマネジメント、スペースマネジメント、安全マネジメント)
・最適な運転方案の策定、トレーニング
(2)同設備のメンテナンスサポート
(3)同設備のオペレーションサポート(トラブル解決含む)
(4)同設備の運用コスト削減(省エネ、省資源含む)
(5)同設備の運用におけるリスク低減、災害・事故撲滅
(6)業務効率化

■当社について:
私たちは、革新的なメモリおよびストレージソリューションにおいて業界をリードしており、世界中の人々の生活を豊かにするために情報の使い方を変革しています。お客様への揺るぎないフォーカス、技術のリーダーシップ、および製造と運用の優秀性により、MicronはMicronRおよびCrucialRブランドを通じて高性能なDRAM、NAND、NORメモリおよびストレージ製品の豊富なポートフォリオを提供しています。私たちの従業員が生み出す革新は、データ経済を支え、人工知能や5Gアプリケーションの進展を可能にし、データセンターからインテリジェントエッジ、クライアントおよびモバイルユーザーの体験に至るまで、さまざまな機会をもたらしています。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・計装/制御に関する知識、SCADAによる監視設備構築の知識
◎設備制御、PLC制御の経験3年以上
◎Building Automating, Process Automation経験3年以上
・ITシステムに関する知識(VM server, Windows PC, Storage, Database, Network)
・一般PCスキル(EXCEL Word, PowerPoint, CAD等)
・安全、防災、環境保全に関連する一般的知識および関係法令の理解

<勤務地詳細>
広島工場
住所:広島県東広島市吉川工業団地7番10号
勤務地最寄駅:山陽新幹線/東広島駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>

<予定年収>
500万円~850万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,000,000円~8,500,000円

<月額>
416,666円~708,333円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
別途個人・会社の業績に応じた奨励金(10%)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30~15:00
フレキシブルタイム:6:45~10:30、15:00~21:45
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇11日~22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

・年末年始、ファミリーフレンドリー休暇(家族の病気の際などに8日)、結婚休暇、忌引、産前産後、育児休職、介護休職 ほか

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定により実費支給
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
階層別教育、各種専門教育、資格取得支援、英語学習支援、自己啓発支援、社外講習会 ほか
※通信教育、語学教育については費用補助があります。

<その他補足>
■福利厚生:財形貯蓄制度、退職給付制度、生命保険・損害保険の団体契約
■教育制度:新入社員教育、リーダーシップ教育、管理職教育、異文化教育、各種専門教育、コンプライアンス教育、語学教育、自己啓発支援など
■社内公募制度:世界的な人材戦略と魅力ある社風の一環として、社員のスキル・キャリア形成能力の開発を支援。自らの意志に基づき上司を通すことなく直接国内・海外の様々なポジションに応募し、異動することができる。

COMPANY

会社名:マイクロンメモリ ジャパン株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH