【福岡】組込みエンジニア◆未経験歓迎◆年間休日129日/転勤なし/月平均残業10.5h
- 組み込みソフトウェアエンジニア
- 福岡県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年10月07日
求人AIによる要約
幅広い分野でスキルアップを目指す組込みエンジニアを募集します。未経験者も歓迎で、プロジェクトはスマート家電や医療機器のソフトウェア開発など多岐にわたります。年間休日129日で残業も少なく、福岡市内の主要エリアで働きやすい環境。定期的な研修や交流の場もあり、エンジニアとしての成長をサポートします。成長したい意欲ある方に最適なポジションです!
【おすすめポイント】
・未経験者歓迎、手厚い研修制度あり
・多様なプロジェクトでスキルを広げられる
・年間休日129日、月平均残業10.5hで働きやすい環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
組み込みソフトウェアエンジニア
【福岡】組込みエンジニア◆未経験歓迎◆年間休日129日/転勤なし/月平均残業10.5h
\スキルアップしたい方、しっかり研修を受けられる環境を求めている方におすすめです!/
■業務内容
産業機器、家電製品、医療機器の組込みシステムの開発および設計に携わっていただきます。具体的には、以下のプロジェクトに関わる機会があります。
・スマート家電の組み込みソフトウェア開発
・医療診断装置の制御ソフトウェア設計
・工場自動化システムのIoTソリューション開発
■開発環境
・使用言語:C、C++、Python、Java、C#
・使用OS:RTOS、Unix
■魅力ポイント
☆幅広いプロジェクトに参加できるため、多様な技術スキルを習得できます
☆技術力を評価される風土があり、キャリアアップの機会が豊富です
☆福岡市内の主要エリアでの勤務が中心で、働きやすい環境が整っています
☆エンジニア同士の交流が盛んで、情報共有や技術的なサポート体制が充実しています
■案件詳細
福岡市内(博多、天神、大名、平尾)のクライアント先におけるプロジェクトベースでの開発がメインです。経験豊富な方にはプロジェクトの主要メンバーとしての役割をお任せします。経験が浅い方でも、指導者のサポートのもとで成長できます。
■プロジェクトの規模
プロジェクト全体は数カ月から1年程度のものが多く、契約は3カ月ごとに更新されます。技術力が評価されると長期にわたる契約になる場合もあります。
■出張
基本的には出張はありませんが、必要に応じて短期間の出張があります。出張が発生する場合でも、1カ月に1回は帰宅できるよう調整します。
■フォロー体制
管理部門のメンバーが3カ月に1度各開発先を訪問し、コミュニケーションを重視しています。定期的に希望や要望をヒアリングし、働きやすい環境を提供しています。
■スキルアップ
技術トレーニングや社内勉強会を定期的に開催し、最新技術に触れる機会を提供しています。エンジニア出身の社長が創業し、社員一人ひとりの成長をサポートします。
■組織構成
社員の多くが中途入社で、20代から40代の幅広い年齢層が在籍しています。未経験者や第二新卒の方も積極的に採用しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
\業務未経験歓迎、職種未経験歓迎/
■必須条件:
・情報学部卒業の方
クライアント先
住所:福岡県福岡市博多区、中央区、早良区
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
350万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~305,000円
その他固定手当/月:20,000円~125,000円
<月給>
220,000円~430,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■その他定額手当:技術手当・役職手当
■昇給:あり(過去実績月0.5~2.5%)
■賞与:年2回(過去実績計2ヶ月分)
■モデル年収(月給+賞与+時間外):
・年収450万円/入社8年目メンバー/30代・経験10年以上
・モデル年収・年収370万円/入社2年目メンバー/20代・経験5年以上
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均残業10.5時間(前年度)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数129日
夏季、年末年始、慶弔休暇、祝日
年次有給休暇(入社半年経過時点10日)
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(月上限35,000円)
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:15,000円
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
ー
<その他補足>
■家族手当:配偶者15,000円、子ども3名まで3,000円/人
■役職手当:5,000~100,000円
※住宅手当、家族手当、役職手当は当社規定の該当者のみ支給
■在宅勤務:個人の希望による利用は不可。業務状況・環境により、在宅勤務を依頼する可能性あり。
■服装:業務内容・環境により、スーツ以外のTPOを考えた服装が可能な場合あり。
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。