半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社バルカーミカワフロンテック

【愛知/未経験◎】診断スタッフ(専用機器を用いた解析)/新工場勤務/福利厚生◎/東証プライム上場G

  • 技術営業・FAE生産技術エンジニア計測・解析エンジニア
  • 愛知県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年10月07日

求人AIによる要約

大手フッ素樹脂メーカーで、専用機器を用いた非破壊診断スタッフとして活躍しませんか?未経験者歓迎、夜勤なしで安定した正社員職。入社後は充実した研修で専門知識を身に付けられ、出張を通じて様々な現場での経験を得ることができます。新しい工場で、きれいな環境で働きながら、半導体業界に貢献するやりがいある仕事です。技術力の高い職場で、スキルアップを目指す方には最適な職場です。

【おすすめポイント】
・未経験者必見!充実した研修制度で安心スタート
・夜勤なし&転勤なし、安定した勤務環境
・業界先駆けのフッ素樹脂技術に携わる貴重なチャンス

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

技術営業・FAE

生産技術エンジニア

計測・解析エンジニア

【愛知/未経験◎】診断スタッフ(専用機器を用いた解析)/新工場勤務/福利厚生◎/東証プライム上場G

~未経験◎/正社員、夜勤なし、手当◎、転勤なし/優良メーカーで長く働く、スキルUP/入社後は研修など含めて専門知識を着実に取得できる環境/東証プライム上場G~

~新工場稼働の為、新設備キレイな環境で働けます~

■配属先:田原工場 生産部 (田原市で2025年4月稼働開始した新工場での業務です)
生産する商材は、「機能樹脂特殊タンク製品(ライニングタンク)」という、主に半導体業界向けの製品です。
ライニングタンクとは、金属タンクを薬液から守ることを目的として、金属内面にふっ素樹脂を内張りしたものです。近年は、ふっ素樹脂の高品質と純粋性から、薬液の汚染防止にも貢献しており、多くの半導体工場で使用される薬液の貯蔵および搬送容器に用いられています。

■仕事内容
「タンク診断」といい、ライニングタンクの劣化を測定・解析し、レポートにまとめて客先へ報告するお仕事です。
・客先での測定、データ収集(劣化診断を非破壊で検査)
・社内にデータを持ち帰り解析
・レポート作成、レポート納品
・使用機器 アクティブサーモグラフィ、超音波診断装置等
・客先が遠方の場合、2日~1週間程度の出張が必要となります。基本的には4名1組で行動します。

顧客先での測定・データ収集 → 持ち帰り解析 → レポート作成・納品
劣化診断(接着剤の弱まり・シート浮きなど)を非破壊で調査という流れとなります。
出張あり(全国、最長1週間程度)
診断業務がない時は社内で樹脂の基礎知識を学んでいただきます。

■当社の特徴
当社はフッ素樹脂事業のパイオニアです
バルカーグループの生産会社として、様々な産業向けにシール製品やふっ素樹脂製品を作っています。
その技術を見込まれて、国内初のライニングタンク工場を設立しました
バルカーは世界で最も多くのライニングタンクを作っています。

変更の範囲:当社業務全般

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
職種未経験歓迎/業界未経験歓迎/第二新卒歓迎

■必須要件:
・理工系学科出身
・出張対応が可能な方
・自動車免許(AT可) ※出張先での移動に車の運転が必要となるため

<勤務地詳細>
田原工場
住所:愛知県田原市浦町鬼塚39番地22
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<勤務地補足>
マイカー通勤可

<転勤>


<オンライン面接>

<予定年収>
390万円~490万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):211,000円~265,000円

<月給>
211,000円~265,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■上記年収は月残業10時間想定です、
■賞与:年2回(実績5.0ヶ月)
■昇給:年1回(2025年度の昇給率:8.14%)
■年収例:班長年収約560万円~/管理職年収約700万円~ 

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:50~17:35 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
昼休憩45分、その他別途休憩あり

完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇・GW・夏季休暇・時間単位有給(1時間単位で有給取得可)
※社内カレンダーによる
※毎年必ず休日が125日以上になるよう設定をしています

通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
家族手当:7,000円~13,000円/人※規定により支給
住宅手当:3,500円~12,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金

<定年>
60歳
65歳までの再雇用あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■コンプライアンス研修
■階層別教育
■5S実習
■通信教育補助金制度 など

<その他補足>
■社内で企業給食400円を注文できます。食堂がありますのでそちらで食事可能です。
■産休育休制度(育休後復帰率100%)
■財形貯蓄
■制服貸与(作業服)
■社内スポーツイベント
■スポーツイベント参加費補助金制度
■各種健診補助金制度
■各種予防接種補助金制度
■禁煙外来補助金制度など

COMPANY

会社名:株式会社バルカーミカワフロンテック
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH