半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社マイスターエンジニアリング

☆【三重桑名/マイカー◎】半導体プロセス開発職/市場価値高い半導体エンジニアへ!

  • 前工程プロセス開発後工程プロセス開発製品評価エンジニア
  • 三重県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年10月07日

求人AIによる要約

装置を“思い通りに操る”快感を体験し、半導体プロセス開発の最前線でスキルを磨くチャンス!ウエハ裏面加工業務では、クリーンルーム内で半導体製造装置を使い、理想の加工条件を追求します。自身の手で装置の動作条件を設定し、技術者として成長する絶好の機会です。充実した研修制度や生活支援制度を整え、安心して長期キャリアを形成できます。安定した企業基盤で、幅広い分野に信頼される技術者を目指しましょう。

【おすすめポイント】
・装置操作を通じて技術者としての成長を実感
・手厚い研修制度とサポート体制
・安定した企業でのキャリア形成が可能

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

前工程プロセス開発

後工程プロセス開発

製品評価エンジニア

☆【三重桑名/マイカー◎】半導体プロセス開発職/市場価値高い半導体エンジニアへ!

「装置を“思い通りに操る”快感を、あなたに。
技術者としての醍醐味を味わえる、プロセス開発の最前線。」

半導体製造の現場で、装置の動きを自らの手でコントロールし、理想の加工状態を導き出す――そんな“技術者冥利に尽きる”仕事がここにあります。

今回募集するのは、半導体製造におけるプロセス開発業務。クリーンルーム内で半導体製造装置を操作し、ウエハ裏面加工の最適条件を導き出す業務です。装置の動作条件を自ら設定し、加工精度を高めるための試行錯誤を重ねることで、技術者としてのスキルを大きく伸ばすことができます。

【業務内容】
・半導体製造装置を用いたウエハ裏面加工
・加工状態の最適化に向けた条件出し
・装置の動作検証および改善提案
【対象機器】
・半導体製造装置(ウエハ加工関連)

【プライベート支援制度】
■住宅関連支援
・寮:28歳まで月2万円、29~40歳は年齢に応じて補助
・社宅:年齢不問、入社から3年間は家賃の50~20%補助
・住宅補助:39歳まで月3万5千円~3千円の手当支給
・家族帯同社宅:家賃+共益費の50%補助(規定あり)
・単身赴任:自己負担1万2千円/月

■その他支援
・転居時の引越費用負担
・提携保養所やスポーツクラブ施設を格安で利用可能

生活面の不安を軽減し、長期的なキャリア形成を支援します。

【研修・育成体制】
■基礎研修
現場配属前に、顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を習得。

■OJT+フォロー面談
実務を通じてスキルを習得しながら、年4回の面談で成長をサポート。未経験でも安心してスタートできる環境です。

【企業の特徴】
■創業50年の安定基盤
長年にわたり、製造・医療・インフラ分野で技術支援を行ってきた実績があります。

■ワンストップエンジニアリングサービス
設計から制作、据付、メンテナンスまで一貫対応。自社・他社製品問わずカスタマイズ設計が可能で、幅広い顧客から高評価を獲得しています。

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎・業種未経験歓迎◎><第二新卒歓迎◎>
■必須条件:以下いずれも
・理系大卒者
・パソコン基礎スキルをお持ちの方
(Excelで簡単なグラフ作成、Wordで文書作成や図表挿入、PowerPoint資料作成)

<勤務地詳細>
顧客先(三重県桑名市)
住所:三重県桑名市多度町
勤務地最寄駅:養老鉄道線/下野代駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<勤務地補足>
■最寄駅:養老鉄道「下野代」駅から車で6分
マイカー通勤:必須

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。

<オンライン面接>

<予定年収>
400万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~350,000円

<月給>
220,000円~350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:15~16:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間:10時間程度

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

シフト制、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日※入社時期により変動あり)等
※社内カレンダーあり

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額負担(当社規定あり)
家族手当:第1子1.5万円、第2子5千円※18歳までの2子迄
住宅手当:転居を伴う配属の場合社内規定に準ずる
寮社宅:転居を伴う配属の場合社内規定に準ずる
社会保険:補足事項なし
退職金制度:正社員で勤続3年以上の場合に適用

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■通信教育受講料補助制度
■資格取得奨励金制度

<その他補足>
■昼食代補助制度
■財形貯蓄制度 
■提携保養所やスポーツ施設を格安で利用可 
■慶弔金制度
■住宅補助関連制度
寮 28歳まで:自己負担2万円/月 29~40歳:3万6千円~3千円/月を補助(年齢に応じた金額)
社宅 年齢不問:入社より3年間 家賃の50~20%補助(年数毎に減額)
住宅補助 39歳まで:3万5千円~3千円/月の手当補助(年齢に応じた手当)
家族帯同社宅 家賃+共益費の50%補助(適用年数規定有)
単身赴任 自己負担1万2千円/月
■転居時の引越費用負担

COMPANY

会社名:株式会社マイスターエンジニアリング
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH