半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社 東芝

【川崎】駅務システム(改札/券売機等)の営業◆在宅勤務可/フレックス可/年間休日126日/福利厚生◎

  • 技術営業・FAE
  • 神奈川県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年10月07日

求人AIによる要約

半導体業界の進化に貢献する営業職を募集しています。鉄道業界における駅務システムの営業を担当し、ICカードやQRコード技術を駆使した新たなサービスを提案・販売します。フルフレックス制度と在宅勤務が可能で、年間126日の休日を取得できるため、ワークライフバランスを大切にした働き方が実現します。革新を志向する当社で、鉄道の未来を一緒に創造しませんか?

【おすすめポイント】
・フルフレックス勤務と在宅勤務が可能
・年間126日休暇でワークライフバランス重視
・鉄道業界の最新技術を活用した営業でキャリアアップが目指せる

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

技術営業・FAE

【川崎】駅務システム(改札/券売機等)の営業◆在宅勤務可/フレックス可/年間休日126日/福利厚生◎

■背景:
鉄道業界においては、昨今のICカード普及やQRコード導入などデジタルチケット化が急速に発展してきており、駅務機器のサービスも更なる進化が期待されています。今後も、様々なチケッティングサービスが検討される中で、国内の鉄道事業者様に対して各駅務機器・システムについて、企画・販促活動から納入、アフターサービスまで幅広く対応できる営業人材を求めています。

■業務概要:
鉄道会社の駅務機器設備もしくは情報システム部門向けにコンピュータネットワークシステムを納入しており、当製品の営業業務です。
<システム>
・鉄道社局収入管理システム、座席予約システム
・MaaS関連システム、QRを利用した新交通系システム
<駅務機器設備>
・改札機(在来線、新幹線)
・券売機、精算機、係員操作端末

■業務詳細:
製品機器、システムの企画から鉄道事業者への提案、受注活動を行います。また、受注後、鉄道事業者のご担当様、弊社技術部門/開発部門/製造部門と連携し、製品・システムの納品・稼働までのフォローを行います。
・商談対応/受注前活動 (販促戦略立案、客先提案活動、見積、入札等の業務)
・契約対応業務、受注済案件のオーダー
・納品フォロー、稼働サポート、納品後の売上対応業務

■フレキシブルな働き方:
コアタイム無のフルフレックスです。在宅勤務を組み合わせて、柔軟な働き方が可能です。

■特徴:
東芝は創業以来、世界初、日本初の技術と製品を数多く生み出し、技術革新で日本の社会と文化を支えてきました。昨今、私達の取り巻く環境は、情報通信技術の発達をはじめ、よりスピードを上げて変化を続け、人口増加や情報通信技術の発達、資源・エネルギー問題やや気候変動、環境問題など、様々な課題が顕在化、複雑化しています。
当社はこのような変化に対応し、社会の発展に貢献するため「社会インフラ」「エネルギー」「電子デバイス」「デジタルソリューション」を注力事業領域として、世界規模での競争に勝ち抜ける事業構造への変革に取り組んでいます。また、水素を活用した新エネルギーシステムや省エネに大きく寄与するパワーエレクトロニクス分野など、当社の技術的な強みを活かしながら、次世代への成長の種を育て、時代に適合した新しい価値を提供することで、お客さまの課題解決に努めています。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システムの営業経験
・SE、開発、製造部門とのコミュニケーション経験
・社会インフラ、鉄道や駅業務に興味、意欲のある方

<勤務地詳細>
川崎本社事務所
住所:神奈川県川崎市幸区堀川町72-34 ラゾーナ川崎東芝ビル6F
勤務地最寄駅:JR線/川崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし
※業務内容・プロジェクトによっては、将来的に変更となる場合があります。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
500万円~800万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):269,000円~450,000円

<月給>
269,000円~450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキル・経験・年齢等を考慮し決定致します。
※本求人票の記載年収はあくまで想定額であり保証額ではありません。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月・12月)※業績連動型となります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日~18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年末年始、夏季休暇、特別休日、有給休暇(初年度最大18日、2年目以降最大24日、繰越制度あり)、赴任休暇、ライフサポート休暇、ステップアップ休暇、慶弔・災害休暇など

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:支給条件該当者は「次世代育成手当」が支給されます
住宅手当:支給条件該当者には支給あり
寮社宅:寮・社宅あり。入居条件該当者は入居可能
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:企業年金基金・確定拠出年金制度あり
退職金制度:補足事項は特にありません

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
入社時研修、資格昇級時研修、キャリアデザイン研修、自己啓発支援研修、職能別研修、公募選抜研修など


<その他補足>
通勤手当、出張手当、住宅・家賃費手当、次世代育成手当、財形貯蓄制度、積立年金、団体生命保険、育児・介護・看護休暇制度、ライフサポート休暇、キャリアリターン制度、資格取得奨励金、提携宿泊施設多数有、カフェテリアプラン制度

COMPANY

会社名:株式会社 東芝
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH