【多摩/永山】既存ほぼ100%!電子部品のルート営業◆成長拡大中の業界◎研修充実で未経験から活躍可
- デバイス開発エンジニア技術営業・FAE生産技術エンジニア
- 東京都
- 年収300万~500万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年10月07日
求人AIによる要約
成長中の電子部品業界でルート営業職を募集中!既存顧客を中心に、業界をリードする確かな技術を提供する当社の一員として、顧客のニーズに応じたオーダーメイドのマスクを提案します。充実した研修制度で未経験者も安心。自分のペースで取り組める環境と、安定した経営基盤が魅力です。残業月20時間程度、完全週休2日制でワークライフバランスも充実しています。また、先輩社員とのOJTを通じて営業スキルをしっかり磨けます。
【おすすめポイント】
・充実の研修制度で未経験からでも安心してスタート可能
・業界トップクラスの技術を持つ安定企業
・勤務環境が良好で、メリハリを持った働き方ができる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デバイス開発エンジニア
技術営業・FAE
生産技術エンジニア
【多摩/永山】既存ほぼ100%!電子部品のルート営業◆成長拡大中の業界◎研修充実で未経験から活躍可
【第二新卒歓迎!/3期連続黒字/未経験からでも安心してスタートできるサポート体制】
■職務内容
電子部品を製造・販売している当社にて、ルート営業職をお任せいたします。
■職務詳細
・既存営業がほぼ100%です。
∟日本の大手電子部品製造業のほとんどと当社は取り引き実績を持っています。
・お客様が製造する電子部品ごとに、専用のマスクを開発します。日々の商談の中で、課題解決に向けた提案を重ねつつ、その実現に向けて社内の開発部門・製造部門と三人四脚で、最適なマスクをオーダーメイドしていきます。
・営業先によっては直行直帰も可能
・1か月に1・2回2~3泊の出張が発生する場合もあります。
商材:「フォトマスク」「スクリーンマスク」「メタルマスク」の3つの高精細スクリーンマスク、各種厚膜印刷基板等
※マスクとは、スマートフォン、パソコンやカーナビ、医療機器、航空宇宙機器、半導体などの主要電子部品の製造工程に不可欠な部品です。
■教育体制
入社後~数か月間は製造現場での研修を通じて、製品知識や社内の開発部門・製造部門とのコミュニケーションをしっかりと学びます。
その後、先輩社員と一緒に顧客対応を行うOJTで、実際の営業スキルを身につけます。
■組織構成
・配属先の営業本部 営業部 営業一課は、部長と40代男性・30代男性・20代2名の5名構成
・100名規模の会社のため社員同士の距離感が近く、話がしやすい環境です
・業界職種未経験者の方も多数入社し、活躍されています
■会社・求人の魅力
<メリハリを持って働ける>
残業時間:月20時間程度
休日:完全週休2日(基本土日祝休みですが、一部、土祝出勤日有 詳細は当社出勤カレンダーによる)
営業先によっては直行直帰も可能なため自分でスケジュールを組んでメリハリを持って働ける環境です。
<安定した経営基盤/3期連続黒字経営!>
世界的な社会インフラのデジタル化や自動車の電子制御化の背景から、電子部品業界の成長拡大が続いています。
創業70年の安定企業/顧客の90%以上は上場企業で、トップブランドから寄せられる技術要求にもお応えできる、精度や微細化において最高水準のマスクを作り上げています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
〈業界未経験・業種未経験歓迎!第二新卒歓迎!〉
■必須条件:
・普通自動車第一種免許
■求める人物像:
・成長拡大が続く電子部品業界の技術に携わりたい方
・開発部門や製造部門など様々な部署との社内コミュニケーションを楽しめる方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
本社
住所:東京都多摩市永山6-24-1
勤務地最寄駅:京王永山、小田急線/永山駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
基本的には転勤はありません。
海外および国内拠点への転勤希望がある場合は検討します。
国内出張があります。まれに海外出張がある場合があります。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
350万円~400万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):206,300円~225,180円
固定残業手当/月:48,352円~52,777円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
254,652円~277,957円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定
・賞与:年2回 (前年度合計3カ月分)※業績による
・昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月平均20~25 H
年間有給休暇3日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数117日
土日祝を基本休日としていますが、一部出勤日となっている日があります。
その他、GW、夏期、年末年始
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:その他欄に記載有
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
・約1~3か月は各職場研修 その後はOJT研修、定期的に個別面談を実施
・同業他社等で開かれている外部講習があります。
・資格手当有
・通信教育支援制度有
<その他補足>
■家族手当について
・配偶者:15000円
・第一子:3000円
・第二子:2000円
■中小企業退職金共済加入
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。