半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

旭化成、旭化成エレクトロニクス、旭化成建材、旭化成ファーマ、旭化成ライフサイエンス、旭化成メディカル の求人一覧

マネージャー候補/機能性材料(特殊エポキシ樹脂や硬化材など)の新製品開発/静岡県富士市

  • 化学材料封止・パッケージ材料材料開発エンジニア
  • 静岡県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:旭化成株式会社
  • 掲載日:2025年10月07日

求人AIによる要約

新製品開発のマネージャー候補の募集です。特殊エポキシ樹脂と潜在性硬化剤の設計・合成から量産までを通じて担当し、顧客ニーズに応じた開発をリードします。旭化成の強力な技術を背景に、接着剤市場の最前線で貢献できるチャンスです。コンセプト立案や市場展開に参加しながら、社会貢献を実感できる仕事です。キャリアパスも明確で、早期にリーダーシップを発揮する可能性があります。

【おすすめポイント】
・全工程に関与し、自身の成果を実感できる
・最先端技術で社会貢献に直結
・キャリア成長の明確なビジョンがある

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

化学材料

封止・パッケージ材料

材料開発エンジニア

職務概要

特殊エポキシ樹脂と潜在性硬化剤の設計と合成および機能性材料の開発全般について、コンセプト段階から量産に至るまで一貫してご担当いただきます。

募集背景

旭化成は独自技術を用いた特殊エポキシ樹脂や潜在性硬化剤を展開しています。接着剤市場は電子材料や自動車といった多岐にわたる領域があり、当社の製品は非常にユニークな特殊機能によって接着剤市場で確固たる地位を確立しています。

一方で、各市場の技術進化は目覚ましく、日々新しいニーズが生まれています。旭化成として市場要求へ的確に応え、迅速な開発を可能とする体制を構築する必要があります。そのため、接着剤製品のニーズや特長を理解し、これらを活かしたコンセプト立案から市場展開を加速させる為に新たなメンバーを募集します。

職務詳細

■具体的な業務
1.マーケット情報や業界技術動向等を基にした開発コンセプトの立案、開発ターゲットの具体化
2.新規エポキシ樹脂や潜在性硬化剤の設計開発、配合検討、分析、評価及び顧客への提案(マーケティング部門との連携)
3.量産に向けた基幹技術構築、試作と工場への移管プロセスを主導(ラボからのスケールアップ)
4.特許関係を中心とした知財対応(知財部門との連携)
5.製品に関する各国化学品法規制への対応(品質保証部門との連携)
6.国内外顧客や関連施設、展示会などへの出張あり

<従事すべき業務の変更の範囲>
会社が定める業務

<仕事の魅力・やりがい>
・幅広い事業領域がある旭化成の中でも、特に注力しているテーマに携わることが出来ます。
・コンセプト立案から基礎技術設計、さらに自身で開発した材料の物性評価、顧客提案までを一貫して担当することで、顧客の声を通して、自身の成果を実感することができます。
・最先端なデバイスに実装されることで、社会貢献を実感できます。

<キャリアパスイメージ>
▼1〜3年後
・ラボ検討から顧客プレゼンまでを実施し、結果に応じて製造試作や工場への移管対応を主導。
・開発テーマ担当者として実績と経験を積んでいただきます。
▼3〜5年後
・適性に応じて、開発テーマリーダー、さらにはマネジメント層としてご活躍いただくことを期待します。
・また、事業全体の理解を深めるために、他部門(製造や技術)の経験を積んでいただく可能性もあります。

<取扱い商材>
ノバキュア

<参考URL>
https://asahi-kasei-nvc.com/

応募資格

<最終学歴>
大学院以上

<必要な業務経験/スキル>
下記いずれかのご経験
・接着剤や封止材の開発経験(3年以上、且つ、半年以内でも実務を行っていること)
・エポキシ樹脂、及びエポキシ樹脂組成物に関する各種物性評価の経験(3年以上)

<望ましい業務経験/スキル>
・有機合成の経験及び知識
・基本的な英語力(メール対応、日常会話が可能なレベル)

<求める人物像>
・論理的思考に基づき検討計画立案や結果考察ができる。
・周囲と積極的にコミュニケーションを取ることができる。
・失敗してもあきらめない。前向き。

<必要な業務経験/スキル>
下記いずれかのご経験
・接着剤や封止材の開発経験(3年以上、且つ、半年以内でも実務を行っていること)
・エポキシ樹脂、及びエポキシ樹脂組成物に関する各種物性評価の経験(3年以上)

静岡県富士市/新幹線 新富士駅 ・ JR東海道線 富士駅・吉原駅
【就業場所の変更の範囲】会社が定める場所

月給 269,960円 〜 【昇給】年1回
【賞与】年2回(2023年度賞与実績5.04カ月)
【諸手当】休日出勤手当、勤務地手当、通勤手当、家族手当 など

富士:08:30〜17:15 休憩時間:12:00〜13:00
フレックスタイム有り(コアタイム10:00〜15:00)※ただし試用期間中は適用されません
時間外労働:あり

【休日】年間121日前後
【休暇】週休2日制、祝日、年末年始、年次有給休暇など
    特別休暇(忌引や結婚等)、家族看護休暇など
 ※詳しくは選考過程でご案内いたします。

各種制度:寮・社宅(借り上げ社宅・寮含む)、持ち家支援、各種財産形成支援、自己啓発支援、海外留学、育児短時間勤務など
その他 :福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済など)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル・旅館など)、各種福利が充実しており、安心して仕事が出来る仕組みが整っています。

COMPANY

会社名:旭化成、旭化成エレクトロニクス、旭化成建材、旭化成ファーマ、旭化成ライフサイエンス、旭化成メディカル の求人一覧
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH