ソフトウェアによるクルマ・モビリティシステムの発展を支える開発環境・ツール企画・開発
- その他技術営業・FAE組み込みソフトウェアエンジニア
- 愛知県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
- 提供元:株式会社デンソー
- 掲載日:2025年10月06日
求人AIによる要約
ソフトウェアを核にしたクルマとモビリティシステムの未来を支えるお仕事です。多様な背景を持つソフト技術者と共に、最先端の開発環境やツールを企画・開発します。航空宇宙やIT分野のトレンドをリサーチし、実際のソフト開発現場を分析。顧客やグローバルな社内の関係者とコミュニケーションを取りながら、提案や実装に積極的に関与します。また、新しい開発環境・ツールの活用を促進するため、教育部門と連携しながら社内の人材を育成。興味を引く内容とともに、あなたの専門知識を活かしていく機会が広がります。
【おすすめポイント】
・多様な技術者と協力し、最先端のソフト開発環境を構築。
・業界トレンドを把握し、実務に活かす分析スキルを向上。
・新技術のプロモーションと社内教育に携わるチャンス。
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
技術営業・FAE
組み込みソフトウェアエンジニア
■ ソフト開発環境・ツールの企画・開発・提案本業務では、組込み、ICT、AI等の多様なバッググラウンドを持つソフト技術者と共にチームで業務を推進して頂きます。 ・航空宇宙・IT業界含む業界横断での最先端ソフト開発環境・ツール・AI活用動向のリサーチ ・モビリティシステム/車両電子システムのソフト開発の現場分析 ・顧客やグローバルな社内関係者との会話、提案 ・クルマのソフト開発環境・ツールの開発(実装への参画は必須となります)上記に加えて、創りだした開発環境・ツールを使いこなし、自ら発展させられる人材を社内に増やす活動を行います。教育を司る部署と連携して推進します。 ・新しいソフト開発環境・ツールのプロモーションと教育の企画
※経験・年齢を考慮して決定致します。
<直近の初任給実績>
大卒・高専卒(専攻科)/月給27万5000円
修士了/月給30万0000円
博士卒/月給33万4000円
<年収例>
29歳(大卒入社7年目)650万円(残業代含まず)
32歳(大卒入社10年目)750万円(残業代含まず)
35歳(大卒入社13年目)850万円(残業代含まず)
40歳(大卒入社18年目)1320万円※マネジメント職の場合
コアタイム10時10分から14時25分(東京エリア 10時30分から14時45分、製作所 10時10分から15時25分)
※管理職については労働基準法第41条2号により労働基準法上の労働時間、休憩、休日に関する適用を受けないものとします。
GW・夏季・年末年始各10日程
年間休日121日
年次有給休暇、やすらぎ休暇、リフレッシュ休暇、子の看護休暇、介護休暇、ボランティア休暇など
個別制度/財形貯蓄、株式インセンティブ制度、団体保険、退職金・年金制度など
施設/保養所、研修センター、各種文化・体育施設、託児施設(愛知・三重)、食堂(本社、各製作所)など
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。