★賞与6ヶ月★平均年収709万円★年休125日【製造職】★未経験OK

- 化学材料材料開発エンジニア生産技術エンジニア
- 千葉県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年10月06日
求人AIによる要約
半導体製造に欠かせない「感光材」を生み出す仕事に参加しませんか?未経験者も歓迎のこのポジションでは、チームで協力しながら原材料の処理から完成品の出荷までを担当します。機械の操作・監視やメンテナンスを行い、先輩がしっかりサポートします。快適な最新設備での勤務、年間休日125日、そして年2回の約6ヶ月分の賞与など、安心して働ける環境が整っています。あなたの新たなキャリアの一歩をここで踏み出しましょう!
【おすすめポイント】
・未経験者も安心のチーム制、充実の研修制度
・年休125日、週休2日制でプライベートも充実
・約6ヶ月分の賞与支給、福利厚生も充実
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
化学材料
材料開発エンジニア
生産技術エンジニア
仕事内容
\チーム制だから安心!未経験から一生モノの技術をGET/ ◆半導体・スマホ・自動車などの製造に欠かせない材料(感光材)をつくる仕事!
具体的には
【感光材とは?】簡単に言うと、身の回りにあるデジタル製品などで使われる半導体のもとになる材料の一つ。当社は世界シェアNo.1を誇ります!【どんなことをやるの?】原材料を「まぜる」材料の「結晶化」不純物を「とりのぞく」完成品を「乾燥させる」「分析」する出荷
簡単に言うと、料理を作り上げていくようなイメージです!【主な業務】機械の操作・監視・メンテナンス発注業務在庫管理データ入力 など<POINT>★設立5年の最新設備で快適な工場内勤務♪★上流から下流まで一貫して携われるから面白い!★チーム制だから困ったらすぐに相談できる◎
入社後の流れ
▼まずは社内のシステムや人事制度など学び、その後現場研修を受けます。(約1ヶ月)▼現場配属先輩がメンターとなり、設備の概要(配管、工具、モノの名前など)を資料を交えてレクチャー。(1週間)▼アシスタント期間先輩と必ずペアとなり、実務を通じてできることを増やします。(約1年)
新たなキャリアの充実を支える福利厚生!
■働きやすさは…?週休2日制(月10日以上)、年間休日125日※希望休あり□頑張りは…?年2回の賞与と年1回の昇給・昇格で還元賞与実績:5.4~6ヶ月分(昨年度)■新生活は…?転居費用にかかるお金は当社が負担!□将来に向けては…?住宅購入資金融資や出産・育児支援など切れ目のないサポートあり
【こんな方はぜひ!】
◎ゲームやスマホ・EVなど身近なものに興味がある
◎“人間関係の良さ”や”チームワーク重視”で選びたい
◎ワークライフバランス・待遇・安定・将来性にこだわりたい
◎新しいことにチャレンジしたい
【あれば活かせる経験】※必須ではありません
・製造業での経験
・危険物取扱者の資格
・神栖、鹿嶋などの工業地帯で働いた経験
【先輩たちの入社の決め手は?】
・未経験から活躍できる
・転勤がない
・仕事内容が面白そうだった
・会社の成長性に期待できる
・待遇面に納得できた …etc.
⇒これらに当てはまりそうな方はぜひご応募を!
マイナビ転職の勤務地区分では…
千葉県
初年度の年収
初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。
諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。
初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
390万円~700万円
モデル年収例
年収470万円
/
24歳
/月給22万円+賞与+諸手当
年収510万円
/
30歳
/月給25万円+賞与+諸手当
年収630万円
/
37歳
/月給35万円+賞与+諸手当
年収900万円
/
40歳
管理職
/月給50万円+賞与
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。