半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

キオクシア

前工程の検査計測技術開発※業界未経験可※[B]_Y2511NEW

  • 品質管理エンジニア検査・計測装置歩留まり改善エンジニア
  • 愛知県 三重県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
  • 提供元:キオクシア
  • 掲載日:2025年10月02日

求人AIによる要約

世界最先端の3Dフラッシュメモリ開発において、検査計測技術の重要性が増しています。ここでは、業界未経験者にも門戸を開いており、柔軟な思考と提案力を持つ方を求めています。あなたの専門知識やアイデアを活かし、チーム全体の成長に貢献するチャンスです。最新のモニタリング技術や機械学習を駆使し、魅力的な職場環境で世界をリードする技術者として、あなたのキャリアを次のステージへ進めましょう。

【おすすめポイント】
・世界最先端のフラッシュメモリ開発に携わる
・最新技術を駆使して品質や歩留まり改善に貢献
・多様なキャリアパスと成長環境が整っている

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

品質管理エンジニア

検査・計測装置

歩留まり改善エンジニア

【採用背景】
3Dフラッシュメモリの開発と量産を推進するために、検査計測分野が不可欠な技術として位置付けられています。この重要な領域において、中途入社の皆様には豊富な専門知識や実務経験を活かし、新しい視点でチームに貢献していただくことを期待しています。
当部門は、柔軟な思考を持ち、課題解決に向けた積極的な提案を行う姿勢を重視します。共に業界の最前線で挑戦し、切磋琢磨しながら成長し続ける仲間を求めています。自身のアイデアや情熱が、私たちの未来を創る力になります。

【組織のミッション】
第二生産技術部はフラッシュメモリの量産初期フェーズの歩留、品質改善を行う部門です。量産の歩留改善は会社の利益に直結する非常にやりがいのある仕事です。
その中で配属予定先の検査計測技術担当は、半導体ウェハの検査計測技術の開発や装置選定、改善が主な業務となります。歩留ロスを防ぐためには、早期に検査計測技術により不良の芽を見つけ修正することが重要です。デバイスの3次元構造や高積層化が進む中、検査技術の難易度は増しており、この課題解決に挑戦し続けています。

【お任せする業務】
半導体前工程の300mmウェハ検査計測技術の開発と量産展開

【具体的な仕事内容】
①最先端インラインモニター技術の開発:
・光、X線、電子線、音波などのプローブを用いて、最新のインラインモニター技術を駆使します。
・関連部門や装置メーカーの技術者と連携し、設備の導入および立ち上げを行います。
・検査計測技術の開発と量産展開、生産性の向上に向けた取り組みを推進します。
②機械学習を活用した画像処理・異常検出技術:
・最先端の機械学習手法を活用し、半導体検査計測装置から出力される画像を処理します。
・異常検出と数値化を行い、品質管理の精度を向上させる技術を実現します。

[従事すべき業務の変更の範囲]
(雇入れ直後)上記の通り
(変更の範囲)その他会社が指示する業務

【使用ツール】
Excel、Word、PowerPoint
Python(必須ではない)

【業務のやりがい・魅力】
世界最先端の3Dフラッシュメモリの製造において、世界最先端の検査計測技術を駆使して品質や歩留まりの改善に寄与していくことは大きなやりがいです。また、検査計測技術では、工学系や理学系の幅広い分野の知識や経験を応用出来ることも魅力のひとつであり、技術者として大きく成長することが期待できます。

【特長】
世界最先端の3Dフラッシュメモリの開発量産を支える世界最先端のインライン検査計測技術。また、各検査計測設備の出力を最大化するための様々な内製技術も自部門の強みのひとつです。
これにより、より高精度で効率的な検査が可能となり、業界の競争力を高める貢献をしています。

【キャリアパスイメージ】
入社後は、担当業務を数年経験しながら、実践を通じてスキルを磨いていただきます。その後、適性や希望に応じて、幅広い技術を習得することや、特定の分野で専門性を深める道を相談しながら決めていきます。成長をサポートしながら、一緒に最適なキャリアプランを築いていける環境です。
また、経験や成果に応じて、各技術分野のリーダーまたはサブリーダーとしての役割を担っていただく機会もあります。

【職場環境】
・平均残業時間:20時間/月
・在宅勤務:1~2日/週程度(業務事情による)
・世界最先端のフラッシュメモリ製造ラインと検査計測設備に触れることができます。
・多くのキャリア採用者が管理職も含めて活躍しており、新しい視点や経験を持つ仲間が歓迎される環境です。多様なバックグラウンドを持つ人々が共に成長し、協力し合う文化が根付いています。
また、男性の育児休暇取得率が高く、働きやすさを重視した制度が整っています。ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能で、仕事とプライベートの両立をサポートする環境が整っています。

【研修・育成制度】
・導入教育・指導者(メンター)によるOJT
・社内技術者教育
・社外メーカーとの技術交流会 等

【入社後の教育/OJT 一例】
・キャリア入社者用技術教育プログラム(フラッシュメモリ技術SSD技術等の各技術分野の講座)
・新人向けの横断教育プロジェクト(研究論文の読解会)
・部門内チームミーティングでの勉強会
・他工場の見学 など

【参考記事】
・四日市市の魅力

・「30億件のデータ×AI」で進化し続ける巨大スマートファクトリー

【必須要件】
■理系出身の方
■ものづくりのご経験をお持ちの方(製品不問)
※積極的な姿勢を重視します

【歓迎要件】
□検査計測技術のご経験をお持ちの方
□設備立ち上げのご経験をお持ちの方

【学歴】
大学・大学院

【Web面接実施中】

●四日市工場(三重県四日市市)
・近鉄富田駅より車10分、バス20分
※ 名古屋駅より急行で30分弱
・東名阪道四日市東ICより車5分

・車通勤可
・バイク通勤可

● 敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

[就業場所の変更の範囲]
(雇入れ直後)上記の通り      
※在宅勤務制度利用者は、自宅その他在宅勤務制度実施基準で定める場所を含む
(変更の範囲)会社が指定する場所
※配置転換や転勤・出向などの人事異動等により、就業場所を変更することがある。

・給与:月給27.1万~68.4万円(想定年収 550万~1210万円)
※上記の下限は初任給(学卒新人)です。経験・能力を考慮し決定
・雇用形態:正社員(試用期間2か月、契約期間の定めなし)

【年収例】
・900万円/37歳(既婚・子2人/月給42万円+各種手当+賞与)
・650万円/28歳(独身/月給30万+各種手当+賞与)

・雇用形態:正社員(試用期間2か月、契約期間の定めなし)
・勤務時間 :8時30分~17時15分(※休憩時間60分、フレックスタイム制)
・休日・休暇 :年間休日125日(2025年度)、完全週休2日制(土日)、
        祝日、GW、夏季、年末年始、有給、育児休暇、
        介護休暇・赴任休暇等
・諸手当   :次世代育成手当
      (18歳未満の扶養対象児童一人あたり15,000円/月)
       住宅費補助、通勤手当、時間外勤務手当、在宅勤務手当、残業代全額支給等
・寮・社宅  :独身寮、単身寮、家族社宅
・その他:昇給年1回、賞与年2回(7月、12月)、交通費支給(規定による)、
     在宅勤務制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、健康保険、雇用保険、
     労災保険等

※管理職採用の場合、年俸制。フレックスタイム制、次世代育成手当、住宅費補
助、時間外勤務手当は対象外
※場合により嘱託採用の可能性あり

COMPANY

会社名:キオクシア
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH