【東京/小平】上級スタッフアプリケーションエンジニア~プライム上場半導体メーカー~#20019076
- ASIC/SoC設計フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)組み込みソフトウェアエンジニア
- 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月30日
求人AIによる要約
次世代自動車向けの高性能コンピュートチームで、シニアアプリケーションエンジニアとして活躍しませんか?このポジションでは、顧客のニーズを理解し、ソフトウェア開発環境の技術サポートや競争力のあるデモ構築を手掛けます。最新の高機能OSやセキュリティ技術を駆使し、革新的なソリューションを提供。チームと密接に連携しながら、モビリティの未来を切り拓くプロジェクトに貢献できます。
【おすすめポイント】
・自動車業界の最前線で働くチャンス
・先進的なソフトウェア技術に携わる
・グローバルなチームとのコラボレーションが可能
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
ASIC/SoC設計
フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)
組み込みソフトウェアエンジニア
【東京/小平】上級スタッフアプリケーションエンジニア~プライム上場半導体メーカー~#20019076
■職務内容
車載向けハイパフォーマンス・コンピュート(HPC)チームでは、次世代製品の構想立案から携わり、SoC製品ライン向けソフトウェア・デベロップメント・プラットフォーム(SDP)ソリューションの中核を担うシニアソフトウェアアプリケーションエンジニアを募集しています。
自動車業界の顧客やパートナーとの連携を通じて、本ポジションはリーダーシップを発揮し、SoC設計・ソフトウェア開発・プロダクトマーケティングといったグローバルなチームと幅広く協業できる非常に魅力的な機会です。急成長中の車載コックピット、ADAS/自動運転、ソフトウェア定義型車両(SDV)の分野において、ルネサスのSoCソリューションを支える組込みOSの分野で確固たるリーダーシップを確立することを目指します。
本ポジションは、非常に影響力の大きい役割を担っており、車載向けSoCに最適化された高い安全性・セキュリティを備えたOSやハイパーバイザーの導入を推進することで、先進的なソフトウェアソリューションを提供し、モビリティの未来を形づくる変革に貢献することができます。
■業務詳細
・ソフトウェア・デベロップメント・プラットフォーム(SDP)の顧客ニーズを理解し、日本顧客のソフトウェア開発加速を目的に、アプリケーションエンジニアとして、ソフトウエア・開発環境の技術サポート、性能改善などのソリューション提供を実施する
・営業、FAE、プロダクトマーケティング、システムエンジニアと連携し、競争力のあるアプリケーションデモの構築をリードし、製品プロモーション、新規ビジネス開拓をサポートする
・高機能OS (Linux, QNXなど)、リアルタイムOS、ハイパーバイザー、ミドルウェア、機能安全、セキュリティソリューションなどの最新技術動向を把握し、競合に負けないソリューション提案をリードする
・SDPの成熟度向上と使いやすさを評価、設計部門への改善提案をリードする
・社内ディレクターおよび他グループマネージャーと連携し、戦略的取り組みの実行をリードする
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・SoC製品向けSW開発、テクニカルサポートの経験
・Linux OS・SWの知識、デバッグ経験
・RTOS(AUTOSAR・FreeRTOS等)の知識、デバッグ経験
・SoC、MCUの知識
・ローレベルファームウェア、カーネル、ユーザー空間コンポーネントを含む組込みシステムソフトウェア設計経験、ソフトウェアデバッグスキル
・自動車メーカー、電装自動車部品メーカーでのシステム開発経験
・オートモーティブ、コンピューティングサーバーの経験
<語学力>
必要条件:英語上級、日本語上級
<語学補足>
・優れた英語でのコミュニケーションスキル
・日本語の優れた会話力および文章力
武蔵事業所
住所:東京都小平市上水本町5-20-1
勤務地最寄駅:JR中央線/国分寺駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
680万円~820万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):340,000円~470,000円
<月給>
340,000円~470,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※管理職の場合、残業手当の支給なし。
※経験・年齢等により管理監督者採用となり、残業代の支給はありません。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
年間有給休暇23日~50日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:住宅手当/賃貸住宅手当
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
定年60.5歳/再雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
■階層別教育(新入社員研修、管理者研修等)
■職能別研修(技術教育、営業教育、技能教育)
■ビジネススキル教育、共通教育、自己啓発支援 等
<その他補足>
■退職金・年金制度
■家賃補助制度
■財形貯蓄制度・従業員持株会
■妊娠通院休暇・出産休暇・配偶者出産休暇・子の看護休暇・介護休暇
■育児休職・介護休職
■在宅勤務制度・短時間勤務制度・フレックスタイム制度
■健康推進・健康診断
■制度保険(生命保険・傷害保険等)
■その他各種扶助制度(特別見舞金・傷病見舞金・遺児育英資金・介護支援等)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。