【東京/小平】SoC Systems Architecture~東証プライム上場~#20019070
- ASIC/SoC設計その他組み込みソフトウェアエンジニア
- 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月30日
求人AIによる要約
半導体業界の最前線で活躍するチャンス!当社では、高性能コンピューティング向けのSoCシステムアーキテクトを募集しています。自動運転やインフォテインメント分野での新しいハードウェアとソフトウェアのアーキテクチャ設計に関与し、先進的な技術開発をリード。国内外の自動車メーカーと密接に連携し、国際的なチームの一員として自らの成長を実感できます。年休125日、フレックスタイム制など充実の福利厚生も魅力です。
【おすすめポイント】
・最先端のSoC開発に携わり、技術者として成長できる
・自動車メーカーと直接やり取りしながら一貫した開発に関与
・国際的な環境で多様なチームメンバーと協力して働ける
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
ASIC/SoC設計
その他
組み込みソフトウェアエンジニア
【東京/小平】SoC Systems Architecture~東証プライム上場~#20019070
~東証プライム上場の半導体メーカー/年休125日・年次有給休暇23日付与・フレックスタイム制・家賃補助制度など充実の福利厚生~
■採用背景:
当社のSoCシステムアーキテクチャ部門では、組み込みシステムアーキテクト(HW/SW)として活躍いただくシニアスタッフエンジニアを募集しています。このポジションでは、次世代の高性能コンピューティング(HPC)SoCにおいて、ADAS、IVI、車載コンピューティング向けの異種デバイスの探索・設計を主導し、その定義および推進を担当していただきます。
当部門のミッションは、高性能コンピューティング市場向けの最先端ソリューションを構築することです。主に自動車市場を対象とし、将来的には産業用・サーバー市場への展開も視野に入れています。これには、最新のAIネットワーク、ユーザーエクスペリエンス、クラウド接続技術を活用し、最適なソリューションを開発することが含まれます。
■具体的な仕事内容:
・R-Carプラットフォームにおけるシステム(SoC/ソフトウェア)アーキテクチャ設計に参画し、AIコンピュートを含む開発をリードする
・新しいハードウェア/ソフトウェアのコンセプトおよびアーキテクチャの定義
・システムアーキテクチャ全体に関して、社内各部門および顧客(主に日本国内、ただしこれに限定されない)との調整・連携
・アーキテクチャ仕様を開発チームへ提供し、ツールチェーン、システム、ハードウェア/ソフトウェアチーム、および技術リーダー層など関係者に対して、効果的に共有・伝達する
・組み込みソフトウェア、人工知能、ハードウェアIP、クラウド、ツール等の分野において、Renesas製品に活用可能な新技術を継続的に探索する
■業務のやりがい:
・自動運転に使用される先端のSoC(System on Chip)の開発に携わることができる
・最先端のSoC開発に関わることで、技術者としての成長が期待できる
・自動車メーカーのお客様と密にやり取りをしながら、開発からリリースまで一貫して関わることができる
・最先端技術の推進を担いながら、顧客への技術支援を通じてさらなる成長を目指せる
・開発チームはアメリカ、アジア、インド、ベトナムなど国際的なメンバーで構成されており、グローバルな 環境で働くことができる
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・SoCまたはASICにおけるSoCハードウェア設計および/または組み込みソフトウェア設計の実務経験5年以上
・SoCアーキテクチャおよびCPUサブシステム(ARM、RISC-Vなど)に関する高い専門知識
・ADASまたはIVIのユースケースに関する専門知識
・組み込みソフトウェアアーキテクチャ(Hypervisor、LINUX、QNXなど)に関する十分な知識
・AIハードウェア/ソフトウェアアーキテクチャに関する十分な知識
<語学力>
必要条件:英語上級
<語学補足>
日本語および英語において、ビジネスレベルでの円滑なコミュニケーションが可能であること
武蔵事業所
住所:東京都小平市上水本町5-20-1
勤務地最寄駅:JR中央線/国分寺駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
ハイブリッド・在宅勤務相談可
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
680万円~820万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):340,000円~470,000円
<月給>
340,000円~470,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※管理職の場合、残業手当の支給なし。
※経験・年齢等により管理監督者採用となり、残業代の支給はありません。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
年間有給休暇23日~50日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:住宅手当/賃貸住宅手当
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
定年60.5歳/再雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
■階層別教育(新入社員研修、管理者研修等)
■職能別研修(技術教育、営業教育、技能教育)
■ビジネススキル教育、共通教育、自己啓発支援 等
<その他補足>
■退職金・年金制度
■家賃補助制度
■財形貯蓄制度・従業員持株会
■妊娠通院休暇・出産休暇・配偶者出産休暇・子の看護休暇・介護休暇
■育児休職・介護休職
■在宅勤務制度・短時間勤務制度・フレックスタイム制度
■健康推進・健康診断
■制度保険(生命保険・傷害保険等)
■その他各種扶助制度(特別見舞金・傷病見舞金・遺児育英資金・介護支援等)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。