半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

日新イオン機器株式会社

【滋賀】装置の点検修理エンジニア/半導体業界で世界シェア100%/年休128日/日新電機G/社宅有

  • テスト開発エンジニアフィールドアプリケーションエンジニア(FAE)設備エンジニア
  • 滋賀県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月30日

求人AIによる要約

半導体・ディスプレイ製造装置メーカーでの装置点検修理エンジニアとして、国内外の顧客工場での定期点検、修理、改造を担当します。世界シェア100%を誇る当社の装置は、高機能半導体やスマートデバイス向けのディスプレイ製造に必須で、安定した業務環境を提供。フランクな社風と充実した福利厚生制度で、安心してキャリアを築けるチャンスがあります。出張もあり、様々な現場での経験が得られます。

【おすすめポイント】
・世界シェア100%の装置で安定感抜群
・日新電機グループの一員として充実した福利厚生
・フランクな社風で働きやすい環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

テスト開発エンジニア

フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)

設備エンジニア

【滋賀】装置の点検修理エンジニア/半導体業界で世界シェア100%/年休128日/日新電機G/社宅有

~ディスプレイ製造用イオン注入装置は世界シェア100%で市場を独占/大手企業の子会社で上場企業並みの制度を整備~

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
国内及び海外の顧客工場にて、半導体製造装置及びフラットパネルディスプレイ製造装置の定期点検・修理・改造・移設作業(複数名での作業になります)を行って頂きます。

■働き方:
国内外の顧客工場への出張があります。

■当社について:
・当社は半導体/ディスプレイ関連の機械装置メーカーとして、設計・開発から製造・販売・アフターサービスまでを全て一貫して行っている会社です。1973年の事業開始以来、高機能半導体製造用途においてはこれまで約1,000台を世界各地の大手半導体メーカーや電機メーカーへ納入しています。またディスプレイ製造用途においては半導体製造用途で培った技術力を活かし1988年に事業をスタート、今では当社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占するに至りました。
・2020年8月、イノベーションの拠点となる新棟「LINK SQUARE(リンクスクエア)」を滋賀事業所内に竣工。これまで京都・滋賀に分散していた開発・設計・製造・顧客サービス部門を統合し、開放的で快適なオフィス環境の下、よりユニークでより付加価値の高い技術・製品・サービスの創出・提供に取り組んでいます。
・日新電機株式会社(住友電工グループ)の100%子会社です。親会社と同等の福利厚生制度や独自の労働組合を有し、また誰とでも「○○さん」と呼び合うフランクで風通しの良い社風や新卒採用者定着率の高さなど、安心して業務に打ち込める環境が整っています。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
\業種未経験歓迎・職種未経験歓迎/
■必須条件:
・国内及び海外顧客への出張が可能であること

■歓迎条件:
・機械装置の組立・配線・搬入・現地組立・調整作業の業務経験
・チームで仕事ができる規律性と協調性のある方

<勤務地詳細>
滋賀事業所
住所:滋賀県甲賀市水口町ひのきが丘29
勤務地最寄駅:JR草津線/三雲駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし
【変更の範囲:会社の定める事業所】
転勤は当面想定していません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
403万円~753万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):209,000円~362,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
209,000円~362,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■モデル年収(高卒一般社員)
入社2年目403万円、入社7年目446万円、12年目526万円、17年目607万円
※基本給+役職手当+残業代(20時間/月)+直近の賞与実績による試算額
※残業時間は一般社員層の平均的な実施時間に基づく
※賞与は業績連動制のため変動あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:9:30~15:00
休憩時間:45分(12:00~12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:00
<その他就業時間補足>
平均時間外労働時間:19.7 時間/月(組合員平均・2023 年度)

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日~17日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数128日

長期連休:年4回(GW、夏期、盆、年末年始)
年次有給休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、ゆとり休暇、産前産後休暇、配偶者出産休暇、介護休暇、育児・介護休業、育児・介護短時間勤務制度
平均有休取得:15日

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:配偶者・子女等
住宅手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:日新電機グループ企業年金基金
退職金制度:勤続2年以上

<定年>
60歳
定年後再雇用制度あり(65歳まで)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT、階層別研修
■通信教育受講料補助(修了時全額会社負担)
■語学学習費支援(検定料会社負担、語学学校授業料補助等)

<その他補足>
在宅勤務制度(週2日まで可)
福利厚生代行企業メニュー利用可、財形貯蓄、グループ保険、共済会、食堂、健康づくり支援(健保カフェテリアプラン)
独身者用社宅(通勤困難者が30歳まで入居可、社宅料月1万円前後)、有家族者用社宅(自宅を所有したまま転勤/入社時赴任する場合)、単身赴任者用社宅(有家族者が単身で転勤/入社時赴任する場合)、単身赴任者帰省手当
家賃補助(賃貸居住者に40歳まで月額5,000円~25,000円)
労働組合あり

COMPANY

会社名:日新イオン機器株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH