半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

第一施設工業株式会社

業界・職種未経験歓迎【福岡】品質管理職◇企業の品質を守る!品質管理職にチャレンジしたい方を募集します

  • 品質保証エンジニア品質管理エンジニア計測・解析エンジニア
  • 福岡県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月30日

求人AIによる要約

未経験者歓迎の品質管理職募集!企業の品質を守り、成長に貢献できる絶好の機会です。物づくりの根幹を支えるこのポジションでは、業務規則の策定、検査結果の分析、不具合報告書の作成など、多岐にわたる業務に携わります。初めは研修を通じて基本を学び、少しずつ業務をお任せします。品質の向上を目指す姿勢が求められますが、チームで同じ目標に向かって進む環境が整っています。新しい挑戦をお待ちしています!

【おすすめポイント】
・未経験からスタート可能な環境
・充実した研修でスキルアップ
・品質管理の重要な役割を担えるチャンス

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

品質保証エンジニア

品質管理エンジニア

計測・解析エンジニア

業界・職種未経験歓迎【福岡】品質管理職◇企業の品質を守る!品質管理職にチャレンジしたい方を募集します

品質管理職は、企業全体の品質を維持し続ける為に必要不可欠なポジションです。
業務規程の作成や是正、ISO審査の対応など多岐に渡りますが、一緒に働く仲間たちが同じルールで同じ方向を向いて業務に集中できる環境作りを担っています。

☆品質管理とは☆
品質管理とは、製品やサービスが一定の品質を保つために行われる一連の活動やプロセスのことです。具体的には、以下のようなことを行います。
(1)基準の設定: 製品やサービスが満たすべき品質基準を決めます。例えば、製品の性能や耐久性、外観などがこれに含まれます。

(2)検査とテスト:
製品が基準を満たしているかどうかを確認するために、さまざまな検査やテストを行います。例えば、製品の一部を取り出してチェックしたり、実際の使用条件をシミュレーションしてテストを行ったりします。

(3)問題の発見と対策:
検査やテストの結果、問題が見つかった場合には、その原因を特定して改善策を講じます。これにより、再発を防ぎ、品質を向上させることができます。

(4)継続的改善:
品質管理は一度きりの活動ではなく、継続的に行われます。常に品質を向上させるための努力が求められます。

☆入社後にお任せする業務☆
・各規程の関連帳票管理(記録)
・月報作成
・立会検査の対応
・各工程の業務記録の調査、確認
・不適合品の情報共有
・不具合の原因、真因分析
・不具合報告書の作成及びその補助
・サプライヤー(モノやサービスを共有する業者)の審査
・内部監査員(配属後に外部講習を受講します)

☆将来的な業務内容☆
・ISO審査窓口や是正活動の推進
・品質記録承認作業などの業務
※一度に全てを担当するわけではなく、研修を行い品質管理業務を理解できたら少しずつ業務をお任せしていきます。



変更の範囲:無

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件
第二新卒歓迎・業界・職種未経験歓迎です!
社内外でコミュニケーションをとることが可能な方

<勤務地詳細>
本社
住所:福岡県糟屋郡新宮町上府北3-9-22
勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/ししぶ駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無

<勤務地補足>
受動喫煙対策あり

紙タバコ(屋外喫煙場所有り)
電子タバコ(屋内喫煙室有り)

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート)

<オンライン面接>

<予定年収>
372万円~770万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~450,000円

<月給>
230,000円~450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
給与は目安であり、経験や能力に応じて変更になる可能性があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:40~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:50分(12:00~12:50)
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
想定就業時間:6時間
<その他就業時間補足>
残業平均10時間以下

週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数117日

毎月第一土曜日は出勤(有給取得可):2026年2月より完全週休二日制実施予定

通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:車・バイク:会社規程による、公共交通機関:全額支給
家族手当:配偶者:3,000円、子:1,500/1人
寮社宅:会社規程による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続5年以上

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・研修制度
・就業時間内の語学学習(英語・中国語)
・書籍購入支援制度
・資格取得支援制度

<その他補足>
・フリードリンク完備(水、お茶、コーヒー等)
・各種社会保険完備(社会保険・雇用保険・厚生年金保険・労災保険)
・退職金制度
・制服貸与
・健康診断

COMPANY

会社名:第一施設工業株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH