【東京/大田区】営業職 ◆省力化機器メーカー/業界約60%のトップシェア/創業50年以上の老舗企業◆
- 技術営業・FAE生産技術エンジニア生産管理・物流
- 東京都
- 年収300万~500万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月30日
求人AIによる要約
省力化機器メーカーにおける営業職の募集です。化粧品や薬品製造の効率化に欠かせない機器を提供し、業界シェア60%を誇る老舗企業で働くチャンス。お客様のニーズを聞き取り、設計・製造部門と連携しながら、オーダーメイドで機器を製作する「ディレクター」として活躍します。新規営業はなく、既存取引先への対応が中心。入社後は、製品理解を深めながら、先輩とともに実践的な営業活動を学べる環境が整っています。
【おすすめポイント】
・業界トップシェアの安定企業で働ける
・お客様のニーズに応じたオーダーメイドの仕事
・充実した研修制度で成長をサポート
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
技術営業・FAE
生産技術エンジニア
生産管理・物流
【東京/大田区】営業職 ◆省力化機器メーカー/業界約60%のトップシェア/創業50年以上の老舗企業◆
~化粧品や筆記具などの製造工程に欠かせない省力化機器メーカー/大田区認定の優工場受賞/業界約60%のシェアを誇る~
■採用の背景:
お客様との長年の繋がりを次世代につなぐため、営業部門の世代交代を見据えた採用を行います。
■職務内容:
営業として、お客様のニーズを丁寧に聞き取り、社内の設計・製造部門や協力会社と連携しながら製品を形にしていく「機器製作のディレクター」のような役割を担っていただきます。単なるモノ売りではなく、お客様の課題に応じて最適な機器を一から作りあげるスタイルです。新規の飛び込み営業はなく、ホームページからの問い合わせや、既存取引先への対応が中心です。
担当先は約20社ほど受け持っていただき、常時5~6社程度の新規製作や不具合の修正などの案件を並行して行っていただきます。
■入社後の流れ:
まずは1~2か月程度、当社の製品や製造工程への理解を深めていただくため、製造部門で簡単な仮組みなどの作業を経験していただきます。その後、営業部に配属となり、先輩社員をともに取引先を訪問しながら、仕事の流れを実践的に学んでいただきます。
はじめは、既存機器の不具合対応など比較的取り組みやすい業務からスタートし、業務に慣れてきたら新規製作などの案件をお任せします。
■配属先情報:
営業部4名(全員50代)
■組織構成:
従業員:21名(営業4名、設計4名、製造4名、組立2名、検査2名、生産管理2名、生産管理サポート2名、総務経理1名)
■当社について:
当社は、化粧品や薬品などの製造工程に欠かせない省力化機器(充填機・成型機など)の設計・製作・組立を一貫して手掛けるメーカーです。
特にメーキャップ(口紅やファンデーションなど)の製造設備において長年の実績があり、業界60%のシェアを握っています。そのノウハウを活かして、文具・医療・画像分析・食品・半導体など他分野への展開も進めています。また、東京本社の自社工場を中心に、協力会社とも連携した製造体制を整えており、顧客ごとの多様なニーズに対し、柔軟かつスピーディーな対応が可能です。設計から組立までの一貫対応に加え、「加工だけ」「製造だけ」といった部分的な対応(技術の切り売り)も行っており、高い技術力と機動力をいかしたモノづくりに取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
◎業種未経験歓迎/職種未経験歓迎◎
■必須条件:
・何かしらの顧客折衝経験
・自動車運転免許(AT限定可)
・ものづくりが好きであること
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
本社
住所:東京都大田区矢口3-15-18
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
■アクセス:東急多摩川線 矢口渡駅より徒歩10分
<転勤>
無
400万円~500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~310,000円
その他固定手当/月:27,500円
<月給>
277,500円~337,500円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(前年度実績2か月)
■みなし残業代については営業手当として「固定手当」として記載しております。
※通常出勤日 17:30~19:00(一律27,500円)
※19時以降は、通常の計算にて残業手当を付けています。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:40~17:30 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■休憩時間詳細:昼休憩:45分、15時休憩:15分■残業時間:月平均10時間~20時間程
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
週休2日制(祝日がある週は土曜出勤など社内カレンダーに準ずる)
GW、夏季休暇、年末年始休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり 65歳まで
<教育制度・資格補助補足>
<その他補足>
■人間ドッグ補助
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。