【群馬】生産技術(ボード実装技術開発・工程改善)◇基盤の高性能化に貢献/世界的半導体試験装置メーカー
- 前工程プロセス開発後工程プロセス開発生産技術エンジニア
- 群馬県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月30日
求人AIによる要約
半導体試験装置のリーダー企業で、部品実装技術の高度化や生産工程改善に取り組む生産技術職の募集です。高い自由度のもと、自らのアイデアを形にし、製品や工程の価値向上に貢献できます。エンジニアリングや製造部門との連携を通じ、広範な知識と経験を積むチャンスも。リモート勤務やフレックス制度も導入しており、働きやすい環境が整っています。
【おすすめポイント】
・自由度の高い業務スタイルで自分のアイデアを実現できる
・製品開発に直接貢献し、更なるスキル向上が可能
・全国からの応募歓迎、リモート勤務やフレックス対応
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
前工程プロセス開発
後工程プロセス開発
生産技術エンジニア
【群馬】生産技術(ボード実装技術開発・工程改善)◇基盤の高性能化に貢献/世界的半導体試験装置メーカー
【全国から応募歓迎/U・Iターン歓迎!転居を伴う場合、引っ越し手当有!/健康経営優良法人(ホワイト500)に4年連続で認定!/半導体試験装置世界トップ級シェア/リモート勤務・フレックス有/熊谷・館林近く※マイカー通勤可】
■業務概要:
弊社製品の高性能化に伴い、電子部品をプリント配線板上に高精度かつ高効率で実装する技術の重要性がますます高まっています。本ポジションでは、社内外の生産において、部品実装技術の高度化や生産性の向上を目指し、技術開発および工程改善に取り組んでいただきます。
■業務詳細:
部品実装基板の製造工程に関して、以下のいずれかの業務を担当いただきます。
・将来の製品開発に向けた新しい実装技術の検討・導入
・生産性向上を目的とした生産条件の設定、工程設計、工程改善
・海外設計製品の国内立ち上げに向けた、群馬工場および委託先での生産環境構築
■組織
30代・40代を中心に、19名程度在籍しています。担当する製品は当社全製品です。
部門としては「部品実装」と「機械部品の組付け」をメインに担っており、今回入社いただく方には実装の部分でご活躍いただくことを想定しています。
■業務の魅力・やりがい:
・自身の技術開発や改善活動が、製品や工程に直接反映され、全社的な価値向上に貢献できます
・業務の自由度が高く、自ら考え、計画し、実行するスタイルで働けます
・製造部門・開発部門との連携が多く、幅広い人脈や知見、経験が得られます
■働き方:
・月平均残業30程度で、リモートワークやフレックスも活用中です
・同社は群馬、栃木、埼玉の県境付近に位置しており、熊谷や館林からも通いやすい環境です。マイカー通勤可能。
■同社について:
同社は2018年「世界のテクノロジー・リーダー上位100社」に選ばれており、日本企業からは当社を含む13社が選ばれています。積極的に海外工場とも関係を築いており、多様なスキルを積むことが可能です。
同社の半導体試験装置は、世界的トップシェアを誇っています。試験装置ならではのノウハウを長年蓄積し、世界レベルの高性能、高機能の製品を製造してきました。新製品の開発に対しても積極的で、今後も更なる製品の品質向上に取り組んでおります。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・下記いずれかの製品の生産に関する経験
プリント配線板 / 部品実装基板 / はんだ / 電子部品
・生産条件設定(プロセスウィンドウ設定のための実験・評価など)の経験
■歓迎要件:
・品質改善、品質保証に関する業務経験を有する方
・現状に捕らわれず、新しい技術、物事に興味・関心がある方
・問題解決に向け主体的に取り組める方
・英語でのWeb会議やメール・ドキュメント作成が可能な方(海外設計品の立ち上げに関与するため)※参考値:TOEIC(R)テスト 600点以上
群馬工場
住所:群馬県邑楽郡邑楽町篠塚54-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
480万円~910万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~550,000円
<月給>
300,000円~550,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※スキル・経験等により個別に設定させていただきます。
■昇給 : 年1回(6月)
■賞与 : 年2回(6月、12月)※2ケ月分×2回=約4カ月分想定
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~14:00
フレキシブルタイム:6:00~11:00、14:00~22:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
<その他就業時間補足>
月平均残業30程度
年間有給休暇1日~22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数129日
■2021年度実績
GW(7日)/夏季休暇(9日)/年末年始(7日)
入社月に応じ1~22日を付与します
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:家賃補助制度
寮社宅:借上社宅制度
社会保険:■各種保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■教育補助制度あり、その他各種英語研修、社内TOEIC(R)テストなど
<その他補足>
各種社会保険、健康保険組合、企業年金基金、確定拠出年金、従業員持株制度、財形貯蓄制度、再雇用制度、育児休職制度、家賃補助制度、借上社宅制度、借上寮制度、引っ越し手当など
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。