【多摩】提案営業(計測機器・産業システム)※スタンダード上場/年間休日125日/
- 技術営業・FAE検査・計測装置計測・解析エンジニア
- 東京都
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月30日
求人AIによる要約
多摩営業所での提案営業職は、製造業を中心としたお客様の課題解決を目指す魅力的なポジションです。法人営業経験者を歓迎し、充実した研修制度が整備されているため、未経験の方も安心してスキルを身につけることができます。年間休日125日でプライベートも充実し、正社員登用前提での採用が行われます。多業種ビジネスの立ち上げや既存顧客の深耕を通じて、個人の成長とやりがいを感じられる環境です。
【おすすめポイント】
・充実した研修制度で着実にスキルアップ
・年間休日125日でプライベートも充実
・法人営業経験を活かせるやりがいのある職務
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
技術営業・FAE
検査・計測装置
計測・解析エンジニア
【多摩】提案営業(計測機器・産業システム)※スタンダード上場/年間休日125日/
~法人営業経験者歓迎!/研修制度充実/年間休日125日・スタンダード上場/正社員登用前提での採用ポジション~
■職務内容:
東京、神奈川等の首都圏エリアを中心としながら、一部山梨、東北エリアのお客様に対して課題解決型の提案営業を行っていただきます。
お客様先は主に製造業の研究開発、製造、設備管理、総務環境となります。
■就業環境:
地方出張(日帰り、1泊)も頻度は少ないですがございます。
多摩営業所10名(営業6名、アシスタント4名(男性:6名、女性:4名)
移動は基本的には社用車での営業がメインとなり、遠方のお客様は公共交通機関にて営業して頂きます。また、直行直帰をしていただけるモバイル環境も整備されています。
■キャリアイメージ:
既存顧客の深耕から、新規顧客開拓を目的として、入社半年以内に、顧客担当として活躍して頂きます。多業種ビジネスの立場確立と拡大を進め、営業組織の拡大に寄与する事で、やりがいを感じ、部門の成長と共に、個人の成長を実感できる環境が整っております。
■教育制度:
基礎知識研修や、横浜にあるトレーニングセンターで実際の商品を使用して行われる取り扱い講習等、しっかりした教育制度を設けており、知識を身につける環境が整っています。また、本社では商品全般の構造原理及びシステムからネットワークまで幅広いテーマで行われる「技術研修」を週に1度定期開催しています。社員が順に講師となり、3年程で一連の研修の受講が可能です。他にも、スキルレベルに合わせて順次研修に参加することが可能で、海外で開催される展示会等への参加や、アジア地域代理店の合同トレーニングにも参加する機会があります。
■会社概要
当社は、制御・情報機器システム・計測器・理化学機器の販売、システムエンジニアリング、制御装置設計、計装工事、施工、技術サービスを行っています。横河電機・米国アジレント社の総合代理店として、国内外1,000社を超えるメーカーの製品を取扱い、特に計測・制御・分析機器に強みを持つ技術商社です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・理工系大学出身の営業経験者
・普通自動車免許
多摩営業所
住所:東京都八王子市明神町4-7-14 八王子ONビル3階
勤務地最寄駅:京王線/京王八王子駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
400万円~650万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~400,000円
<月給>
250,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給:年1回(7月)
※給与補足情報
残業手当を含まない年収です。予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~14:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
■月平均残業時間:20~30時間
年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
土曜、日曜、祝日、創立記念日、夏期休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、特別休暇(結婚、慶弔)、有給休暇(入社6ヶ月経過後より12日~最高20日)※保存有給休暇制度あり
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:子供一人 18,000円
寮社宅:借上社宅(転勤者のみ)
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■毎週月曜日に専門知識の勉強会を開催しています。
■各種教育・研修制度が充実しています。また、ある程度の年数を育成期間と捉え、業務未経験でも一から育てる風土があります。
■資格補助制度あり
<その他補足>
■各種手当あり
■賃貸住宅補助(35歳以下)
■確定拠出年金
■財形貯蓄
■社員持株会
■各種サークル活動(ゴルフ、サッカー、テニス、ダイビング、釣りなど)
■契約保養施設
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。