半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

ミネベアミツミ

No.25-125 車載デバイス 品質保証 <ミツミ電機 多摩本社>

  • 品質保証エンジニア品質管理エンジニア生産技術エンジニア
  • 東京都
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:ミネベアミツミ
  • 掲載日:2025年09月26日

求人AIによる要約

車載デバイス事業部における品質保証担当として、国際的な品質改善と維持活動に携わります。海外の工場での指導や顧客対応、サプライヤー管理を通じて、無線モジュールや車載アンテナの品質を支える重要な役割を担います。特に、自動車業界における責任感ある仕事は、チームで成果を上げた際の達成感やモノづくりに対する理解を深める貴重な機会を提供します。海外出張や赴任のチャンスもあり、グローバルな視点で技術力を向上させることができます。

【おすすめポイント】
・国際的な品質管理業務に携わるチャンス
・自動車開発に直接関与する責任とやりがい
・グローバルな視点での成長機会が豊富

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

品質保証エンジニア

品質管理エンジニア

生産技術エンジニア

車載デバイス事業部にて、品質保証関連の業務に携わっていただきます。

≪具体的な業務内容≫
・海外4工場の品質改善指導及び品質維持活動
・顧客対応(窓口、現象解析/分析)
・サプライヤー管理(現象解析/分析、品質管理)
・製品含有化学物質管理
・品質システム管理
※海外出張・海外赴任の可能性がございます。

≪車載デバイス事業部の取り扱い製品≫
・車載関連の無線モジュール
・車載アンテナ など

≪やりがい≫
・自動車開発の一部を担う責任感
・チームで成果を上げた時の達成感
・モノづくりに関わる様々な知見獲得

<必須要件>
・車載製品(無線モジュール・アンテナ等)の品質保証、品質管理の経験者
・海外出張、海外赴任が可能な方
・分析業務経験
・品質保証に関する顧客対応経験
・海外拠点(工場など)への指導経験
≪推奨要件≫
・無線通信、高周波関係の基礎知識

ミネベアミツミ株式会社 多摩事業所(〒206-8567 東京都多摩市鶴牧2-11-2)
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

・所定労働時間:8:30 ‐ 17:15(休憩1時間 / 実働7時間45分)

◆勤務時間:
・所定労働時間:8:30 ‐ 17:15(休憩1時間 / 実働7時間45分)
・フレックスタイム制あり:コアタイム 10:10 - 15:00
:フレキシブルタイム 07:00 -10:10、15:00 - 22:00
※試用期間中(3ヶ月間)は対象外
◆完全週休2日制(当社カレンダーによる)※年間休日121日
◆年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、ライフサポート休暇、特別休暇
◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆確定企業年金、確定拠出年金、財形貯蓄、従業員持株会
◆交通費全額支給
◆社員食堂、保養所
◆育児・介護・妊娠・傷病の事由による在宅勤務制度
※試用期間中(3ヶ月間)は対象外
◆昇給年1回、賞与年2回(6月、12月)
◆試用期間3ヶ月
◆定年65歳

※入社後すぐ在籍出向となり、出向元がミネベアミツミ株式会社、出向先はミツミ電機株式会社となります。
(年収や待遇などは全社統一です)

◆年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、ライフサポート休暇、特別休暇

COMPANY

会社名:ミネベアミツミ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH