【在宅勤務可】PlayStation向けカスタムLSIの開発・評価エンジニア
- ASIC/SoC設計デジタルIC設計プロセッサ・マイクロコントローラ
- 東京都
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月26日
求人AIによる要約
【在宅勤務可】PlayStation向けカスタムLSIの開発・評価エンジニア
ソニーグループの一員として、PlayStation製品に使用されるカスタムLSIの開発に携わりませんか?このポジションでは、LSIの仕様策定や検証評価、量産支援を行います。Computer architectureやC/C++に関するスキルを活かし、商品企画から試作段階まで、ハードウェアやソフトウェアチームと密に連携します。最先端のテクノロジーを体験しながら、自らの仕事がPlayStationの進化に貢献する実感を味わえる貴重な機会です。福利厚生も充実しており、ワークライフバランスも抜群!
【おすすめポイント】
・フルフレックス制で在宅勤務が可能
・最先端のLSI技術に携わるチャンス
・充実した福利厚生と年間休日130日のワークライフバランス
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
ASIC/SoC設計
デジタルIC設計
プロセッサ・マイクロコントローラ
【在宅勤務可】PlayStation向けカスタムLSIの開発・評価エンジニア
【ソニーグループトップクラスの売上高のグローバル企業/在宅勤務可/フルフレックス制/福利厚生充実/年間休日130日・有給も初年度から15日付与のワークライフバランス◎】
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
PlayStationをはじめとするSIE製品に使われるLSI開発を行っており、LSIの仕様策定・検証評価・量産支援の業務を担って頂きます。
仕様策定・検証評価にあたっては、キャッシュ・メモリ・バス等、Hardwareをlow levelで理解し、論理的にアプローチすることが求められます。
computer architectureに関する理解・経験があると一層好ましいです。また、LSIの検証評価にあたってはC/C++等のプログラム能力も必須となります。
ご自身のこれまでのキャリア、スキルセットに応じ、CPU/マイコン、高速I/F、Power Management、CPUペリフェラル領域を担当頂くことを想定しています。
LSI開発業務は、商品企画・ハードウェア設計・ソフトウェア開発、さらにはゲームデベロッパの皆様等、関連する多くの方々と密に連携しながら進めていきます。
これによって、自分が開発するLSIがPlayStationにおいてどのように使われるかを実感することができ、自分の仕事の価値を強く感じることができます。
多くの方々との連携を必要とする業務であることから、コミュニケーション能力も要求されます。
PlayStationのLSIに使われるCPU/GPU等のアーキテクチャは最先端のテクノロジーを利用しており、それらに触れられることのできる日本において、また世界においても数少ない会社の一つです。
近年話題の半導体プロセスにおいても最先端プロセスを積極的に利用しており、まさに「時代の最先端」で働く機会を得ることができます。
■組織・職場紹介:
PlayStation5、PlayStation VR2をはじめとするSIE製品の根幹をなすカスタムLSIを開発しています。
商品企画構想段階から商品企画、HW設計、SW部門と綿密な連携を取りカスタムLSI要求仕様を策定します。
試作段階では所望通りの機能・性能が得られることの確認を行い、最終商品に組み込んでいくという重要な役割を担っています。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・CPU/DSP、メモリー、マイコン等のハードウェアシステム知識
・C/C++プログラミングの開発経験
・以下のいずれかの領域の業務経験を3年以上有すること
∟CPU/マイコン、高速I/F等のLSI設計・検証評価経験
∟組込SW、Firmware、デバイスドライバーソフトウエア開発経験
・英語の仕様書を読みこなすことができること。英語でのメールやりとりができること。
<語学力>
必要条件:英語中級
本社
住所:東京都港区港南1-7-1 ソニーシティ
勤務地最寄駅:JR線/品川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
無
【変更の範囲:なし】
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
650万円~1,160万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):3,429,500円~6,859,000円
固定残業手当/月:110,041円~220,083円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
395,832円~791,666円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
前職を考慮の上、経験・スキルに応じて年収を決定いたします。
※予定年収には固定残業手当(45H/月)と特別賞与を含む
■特別賞与(決算後6月に年1回支給)
■年俸更改:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30~18:15
年間有給休暇15日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数130日
個人別休日、夏休み・年末年始(当社カレンダーによる)等
<休暇>
年次有給休暇、結婚休暇、特別休暇、産前産後休暇等
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、経験者入社研修、管理者研修、技術研修、語学研修等。
※キャリア支援
ソニーグループ内での柔軟なキャリア形成、ソニーグループ社内募集、FA制度等。
<その他補足>
■ソニーグループ確定拠出年金制度(正社員のみ)、持株会、子育て支援(ランドセル贈呈式、ベビーシッタークーポン等)、各種慶弔金、人間ドック受診(35歳以上は毎年)、ソニー保養所、契約リゾート施設、提携スポーツ施設、財形貯蓄、提携住宅ローン、ソニーグループ各種保険、PlayStation Studios製タイトルの提供等。
■育児休暇、育児・介護時短等
■深夜休日手当
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。