半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

特許機器株式会社

【秋葉原/未経験歓迎】サービスエンジニア◆賞与実績7ヶ月/突発対応無し/振動制御装置のトップメーカー

  • フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)計測・解析エンジニア設備エンジニア
  • 東京都
  • 年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月26日

求人AIによる要約

【未経験歓迎】サービスエンジニア◆賞与実績7ヶ月/突発対応無し/振動制御装置のトップメーカー

私たちは、振動制御技術で生活環境を守る業界リーダーです。あなたには、空調機器やポンプからの振動や騒音の測定・解析を担っていただきます。月2~3回の国内出張がありますが、急な呼出しはありません。主体的に業務を改善できる社風で、成長機会も豊富。半導体業界からの需要増により、将来性も抜群です。残業も少なく、完全週休2日制で働きやすい環境を整えています。

【おすすめポイント】
・振動制御装置を通じて、社会に貢献できるやりがい
・主体的に業務改善ができるフラットな社風
・半導体業界のニーズ拡大に伴う安定した将来性

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)

計測・解析エンジニア

設備エンジニア

【秋葉原/未経験歓迎】サービスエンジニア◆賞与実績7ヶ月/突発対応無し/振動制御装置のトップメーカー

~「圧倒的な技術力を持つ業界リーディングカンパニー」でスキルアップしたい方歓迎!/夜間・休日の突発対応なし/中途比率90%で馴染みやすい環境~

■業務内容:主に建築物の内部にある、空調室外機やポンプなど設備機器から発生する振動・騒音や建築物の振動について、現場に出向いてデータを測定/解析することで原因を特定し、対応策を考える役割を担っていただいます。 また、事前に振動元となる設備機器の情報から振動予測シミュレーションも実施します。

■宿泊をともなう国内出張は月2~3回程度発生し、それ以外は関東圏の現場となります。また、現場により早朝・深夜勤務の場合もあります。
※夜間・休日などの急な現場対応(呼出し)はありません。

★同社の魅力点★
(1)製品:
私たちの身の周りでは、気付かないうちにあらゆる揺れ(振動)が発生しています。その「揺れ」を極限まで減らして、私たちが生活しやすい環境を作り、社会を陰から支えているのが振動制御装置です!

(2)主体性が輝く職場:
同社では自ら考え、主体的に業務を改善していく企業風土があります。少数精鋭だからこそ一人一人が考えて動く。そして手を挙げれば誰にでもチャンスが与えられる環境が、同社の大きな特徴です!

(3)将来性:
半導体のような超微細な製品を製造する際にも同社装置は使われており、直近では半導体業界からの受注が好調で売上・利益ともに右肩上がりとなっています。半導体需要は今後も高まっていくことが見込まれるため、将来性も抜群です。

■働き方:
・月の平均残業時間は40時間程度ですが、所定労働時間がとても珍しい7時間15分であり、一般的な8時間労働で計算すると残業は約25時間になります。
・完全週休2日(土日祝)の年間休日125日。有給も取りやすく、平均で11日の有給を取得しています。

■組織について:
配属予定先は計7名で構成されております。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<職種未経験・業界未経験歓迎!>
■必須条件:
・理系の学部・学科をご卒業された方(実務未経験OK!)
※実務未経験から学部・学科で学んだ知識を活かしたい方・スキルアップしたい方・年収を上げたい方歓迎!

<勤務地詳細>
東京支店
住所:東京都千代田区東神田2-5-15 住友生命東神田ビル
勤務地最寄駅:都営新宿線/岩本町駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所

<勤務地補足>
JR秋葉原駅より徒歩5分程度

<転勤>
当面なし
転勤率は1.28%とほとんどありません。

<オンライン面接>

<予定年収>
500万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):245,000円~264,000円

<月給>
245,000円~264,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収(40時間分の想定残業代を含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。
■賞与:2回(昨年度実績7.0ヶ月)
■昇給:あり
■出張手当:2,500円/日(上記想定年収には含まれておりません)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:00~17:15 (所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均40h程度(所定労働時間8hで換算すると25h程度)

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏期休暇(3日)、冬期休暇(6日※12月29日~1月3日)、育児休暇、介護休暇、有給休暇(入社時に5日、半年経過後計10日~最高20日)

通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給(会社規定に基づく)
寮社宅:※転勤時、借り上げ社宅貸与
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
入社時研修、現場同行研修、工場研修、OJT、階層別研修、e-learning/資格取得支援制度有

<その他補足>
■営業手当
■財形貯蓄
■総合福利サービス加入
■各種見舞金
■育児(介護)休業制度ほか
■傷病特別休暇
■GLTD
■健康保険組合

COMPANY

会社名:特許機器株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH