半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

セントラルエンジニアリング株式会社

【神奈川・藤沢市】CMP装置の電気設計◆半導体製造装置の新規開発※※研修体制充実◎/年休120日

  • その他デジタルIC設計後工程プロセス開発
  • 神奈川県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月26日

求人AIによる要約

CMP装置の電気設計者を募集しています。新規開発に携わり、先進の半導体業界で最先端技術を習得できるチャンスです。具体的には、エレキ系開発設計、電気試験、回路設計を担当。研修制度も充実しており、自社施設で理論やマネジメントスキルを向上させるサポートがあります。また、年休120日以上、エンジニアとしての評価基準も明確で、実力が正当に評価される環境です。新しい挑戦を求める方に最適な職場です。

【おすすめポイント】
・最先端のCMP装置の開発に関与できる
・充実した研修制度とキャリアサポート
・年間休日120日以上で働きやすい環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

その他

デジタルIC設計

後工程プロセス開発

【神奈川・藤沢市】CMP装置の電気設計◆半導体製造装置の新規開発※※研修体制充実◎/年休120日

~創業60年超/大手企業を中心に1500以上のプロジェクトが稼働中/年間休日120日以上/スキルアップできる案件、興味のある案件に携われます/所定労働7.5h~

■業務概要:
今回お任せするのは、半導体製造装置の1つ、CMP装置の電気設計業務です。

■具体的な業務:
・エレキ系開発設計(要素開発、装置プラットフォーム開発、オプション開発)
・電気試験、EMCテスト
・企画、開発案件の提案
・デジタル、アナログ回路、制御回路などの回路設計

■CMP装置とは:
C...Chemical(化学)M...Mechanical(機械)P...Polishing (研磨)
半導体の材料であるウェハーの表面を平らに磨く技術をCMPといいます。

■身につくスキルや経験:
・新規開発に伴う最先端の半導体業界知識
・大型半導体製造装置の電気設計
・開発から立ち上げまでの一貫した経験

■評価制度:
・エンジ二アの年齢や、勤務年数などに関係なく、エンジニアが保有するスキルや実力に焦点を当て評価する制度となります。
・評価基準には、定量項目、定性項目が設定されており、項目の基準を満たすことで、評価が上がる仕組みとなっています。

■自社研修施設について:
秋葉原にある自社研修施設『A-LABO』にて機械、電気、ソフトの技術面から理論的思考力、マネジメント力までキャリアアップに繋がる研修コンテンツの受講が可能です。当施設には国家資格である「キャリアコンサルタント」を取得した当社グループの社員がキャリアに関する相談を行う事が可能で、社員教育、働き易さ、を非常に重視しています。

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■歓迎条件:
・電気知識
・制御システムの制御設計
・装置や工作機械の制御回路設計経験
・シーケンサーまたはPLCでの設計経験

<勤務地詳細>
顧客先
住所:神奈川県藤沢市本藤沢
勤務地最寄駅:小田急電鉄小田急江ノ島線/善行駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<転勤>

ご経験・ご希望・案件保有状況から案件プロジェクトを決定するため、
転勤を含む案件にアサインをさせて頂く可能性がございます


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<予定年収>
438万円~650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円

<月給>
250,000円~350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※能力・経験・年齢を考慮し当社規定により決定します。
■昇給:年1回(8月)
■賞与:年2回(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:45~17:15 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■時短勤務制度あり

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月上限50,000円
家族手当:扶養家族1人につき5000円
住宅手当:住宅手当・家賃補助・引越し補助
寮社宅:社宅・社員寮あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:継続勤務3年以上対象

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・研修支援制度
・OJT

<その他補足>
■財形貯蓄制度
■契約保養所
■全国リゾート地のホテル・旅館の利用料金割引あり
■永年勤続者表彰制度
■時短勤務制度、リモートワーク制度
■健康診断、人間ドック
■サークル活動支援費
■冠婚葬祭・災害見舞金(各種手当、祝電、特別休暇付与あり)
■企業型確定拠出年金制度
■U・Iターン支援

COMPANY

会社名:セントラルエンジニアリング株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH