☆【群馬県・安中市】未経験応募可_半導体製造装置の機械設計業務【ポテンシャル採用】
- CAD/EDAエンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
- 群馬県
- 年収300万~500万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月26日
求人AIによる要約
半導体製造装置の機械設計業務において、未経験者も大歓迎のポジションをご用意しました。正社員として無期雇用の安定した環境で、年間休日は125日、残業時間は平均20時間程度と働きやすさも魅力です。専門的なメカトロ関連の知識を活かしスキルアップを目指せる機会が広がっており、キャリアサポート制度も充実。将来的には上流工程へのチャレンジも可能です。手厚い福利厚生も整っており、生活面でも安心して働けます。
【おすすめポイント】
・未経験応募可、安定した無期雇用
・キャリアサポート制度で成長を支援
・年間休日125日、月平均残業20時間程度
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
生産技術エンジニア
設備エンジニア
☆【群馬県・安中市】未経験応募可_半導体製造装置の機械設計業務【ポテンシャル採用】
~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~
半導体製造装置の機械設計業務となります。
正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、
メカトロ関連の勉強または実時経験を活かしてスキルアップしたい方、
弊社で働いてみませんか?
■業務内容:
半導体製造装置の機械設計業務
・装置構成部品の設計補助
(部品図、組図、部品構成図、仕様書などの作成を含む)
・動作試運転とフィードバック
【身につくスキル】
・機械設計エンジニアとしての実務経験
【PR】
下流工程から上流工程まで現在の経験にマッチした業務に就けます。
能力次第で上流の工程にチャレンジ可能です。
就業環境
当社から約20名程度就業しており、プロジェクト期間3年程度となっております。
■就業環境
■働く環境/当社の特徴:
・全社月平均残業時間:20時間程度
・年休:125日程度
・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。
・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。
・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。
■福利厚生「SS&CU制度」:
エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
案件保有数トップクラスの為、ご経験活かせる!!
■必須
CADの操作経験
(2D、3D問わず)
■歓迎
・3D-CADの使用経験
・工学系の勉強経験
・産業装置メーカーでの就業経験
・コミュニケーションが得意
群馬県 常駐先
住所:群馬県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
350万円~450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~250,000円
<月給>
220,000円~250,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は「残業20時間/月の場合」「賞与」を計算した想定
※社会人経験、面接結果等を考慮の上決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績2.6ヶ月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産休休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年後10日)※取得率9割
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(車通勤の場合も含む)
家族手当:福利厚生その他欄に記載
住宅手当:転居が必要な場合のみ(家賃の半額/3万円上限)
寮社宅:社員寮、借上社宅制度あり※当社規定あり
社会保険:補足事項なし
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
テクニカル・ビジネススキル、TOEIC(R)テスト(R)テスト等受験費用補助、資格取得支援制度、リーダー・マネジメント研修、CAD等各種研修制度、実技研修・社内外研修制度、KENスクール・EGspace受講制度等
<その他補足>
具体的には社会保険完備 (雇用・健康・労災・厚生年金)、確定搬出年金制度 (401k)、社員寮、提携保養所、出産・育児・介護休暇制度、借上社宅制度、研修制度、慶弔金制度、メンタルチェック、キャリアプラン支援、KENスクール受講制度など
■家族手当:13,000円/子(1人6,000円、2人目以降6,000円)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。