半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社ジェイテクト

【北九州市】技術サービス提供・新商品開発(産業機械顧客向け)★トヨタグループ中核企業/プライム上場

  • デバイス開発エンジニア技術営業・FAE生産技術エンジニア
  • 福岡県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月26日

求人AIによる要約

先進技術の最前線で、自動運転や電動パワーステアリングを支える仕事に挑戦しませんか?トヨタグループ中核企業で、産業機械や半導体顧客に向けた技術サービスの提供、新商品の開発を担当します。業務は、技術PRや技術マニュアル作成、市場向け新製品企画など多岐にわたり、自社製品を通じて顧客の課題を解決します。充実した福利厚生と働きやすい環境の中で、業界トップの技術を活かしてキャリアアップを図りましょう。

【おすすめポイント】
・世界シェアトップクラスの技術を持つ企業での就業
・充実した福利厚生と休暇制度
・新事業への挑戦に関わるチャンスが豊富

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

デバイス開発エンジニア

技術営業・FAE

生産技術エンジニア

【北九州市】技術サービス提供・新商品開発(産業機械顧客向け)★トヨタグループ中核企業/プライム上場

~自動運転における先進技術の最前線で働く/電動パワーステアリング世界シェアトップクラス~

■業務内容:
産機(主にロボット、半導体)顧客に対しJTEKT商品(主に軸受)の技術サービスを提供し、顧客の困り事を解決すると共にJTEKTの将来を担う新商品開発に携わっていただきます。

■業務詳細:
◇技術PR及び技術資料の作成
◇製品用途別取扱い及び取扱指導等のサービス
◇市場/顧客毎での適合技術仕様の把握及び社内展開
◇市場で競争力のある新製品開発の促進
◇支社営業/代理店の技術サポート・教育

■当社の魅力:
(1)歴史ある、 若い会社:
当社は自動車のステアリングシステムや、駆動部品、ベアリング、工作機械をグローバルに扱うメーカーです。150年以上の歴史がある光洋精工と豊田工機が2006年に合併しできました。既存事業の基盤強化に加え、既存事業の技術を活かして水素インフラ整備や蓄電デバイス、パワーアシストスーツや食用コオロギなど新たな事業への挑戦も進めております。

(2)働きやすさ:
休暇制度(年3回の長期休暇、子供の看護手当等)や住宅手当等福利厚生も充実。転勤については上長と希望を確認の上決定していきます。

(3)モデル年収:記載の下限年収基準
残業手当(30時間相当)込みで570万円~程度が想定されます。

(4)トップ級の技術・商品:
◇自動車事業:EPSは世界で初めて開発・生産した1988 年以来世界シェアトップクラス
◇産機・軸受事業:重荷重・超高温の中でも、高速回転を実現する鉄鋼設備用軸受は国内シェアトップクラス
◇工作機械・システム事業:1956年に稀な国産の研削盤を開発。円筒研削盤は世界シェアトップクラス(特殊研削盤を含む)

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
4年制大学(理系)または高等専門学校ご卒業されている方
※大学・大学院について:工学部・理学部卒等

■歓迎条件:
・製造業での勤務経験
※鉄鋼、精密、半導体、農業、建設機械等向け部品業界経験者
・TOEIC(R)テスト(R)テスト550点以上
・普通自動車運転免許

<語学補足>
■歓迎条件::TOEIC(R)テスト550点以上

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

<勤務地詳細>
西日本支社(九州)
住所:福岡県北九州市小倉北区片野3丁目3番15号
勤務地最寄駅:モノレール線/片野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<勤務地補足>
リモートワーク可能※業務内容による

<転勤>

※将来的には、国内外事業所への転勤可能性あり

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<予定年収>
480万円~800万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):278,200円~400,600円/月20日間勤務想定

<想定月額>
278,200円~400,600円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細はスキル・年収を考慮のうえ決定致します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
1日の所定労働時間は7時間45分、最低就労時間(30分)規定あり、※拠点により始業時間が異なります

完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇0日~21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■休日:夏季/年末年始/GW
※その他:トヨタカレンダーによる
■有給:入社月に応じて付与※初年度最大15日、初月から使用可
最高付与日数21日
※月1日以上、年間18日以上の取得を奨励

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:※規定に応じて家賃補助制度有。補助対象か確認が必要
寮社宅:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
※基本的にはOJTとなります。
階層別研修、職能別研修、海外トレーニー制度、語学研修ほか、自己啓発支援制度(語学、パソコン、各種資格取得など)、他。

<その他補足>
社員持株会/体育館/契約ホテル・旅館等

COMPANY

会社名:株式会社ジェイテクト
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH