【千葉/社内SE】生産管理システムの開発・改善◆将来IT部門リーダー候補/WLB◎/裁量権のある職場
- プロジェクトマネージャー生産技術エンジニア生産管理・物流
- 千葉県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月26日
求人AIによる要約
生産管理システムの改善・保守を通じて、IT部門の核として成長できるポジションです。内製でのシステム開発を行い、裁量権を持ちながら業務に取り組むことができます。年間休日130日、平均残業時間20時間で、リモートワークも相談可能。新しい技術に挑戦し、組織の成長をサポートするやりがいのある環境です。将来的には、上流工程やシステム企画のリーダーとして活躍するチャンスもあります。
【おすすめポイント】
・年間休日130日、平均残業時間20時間と充実したワークライフバランス
・内製化による生産管理システムの運用・改善を担う経験
・将来的なキャリアパスとして、上流工程やIT部門リーダーを目指せる環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロジェクトマネージャー
生産技術エンジニア
生産管理・物流
【千葉/社内SE】生産管理システムの開発・改善◆将来IT部門リーダー候補/WLB◎/裁量権のある職場
【事業会社のIT部門/将来的に上流工程(要件定義等)に挑戦可能/年間休日130日・平均残業時間20時間程度/若手からの裁量も広い】
■業務内容:
当社IT部門として、生産管理システムの改善・保守等の業務をメインにご担当いただきます。将来的には、IT部門の中心人物としてシステムの導入や検討、企画等さまざまなシチュエーションにて活躍いただけることを期待しております。
■業務詳細:
・Microsoft Accessを使い、生産管理システムをサポートするシステム構築
データ分析、データ管理、帳票を作って発行したりできるプラットフォーム
※開発はすべて内製化しております。
・既存アプリの改善、保守
【将来的にお任せする業務】
生産管理システムのリプレイスが発生する際の選定や要件定義などの上流工程をリード頂くことも想定しております。中長期ではシステムの企画や検討、導入含め企業のグロースをサポートしてくださる方を歓迎します。
■組織構成:
3名(50代~30代)
※サポートデスクには別担当者がいるため、業務に集中して取り組むことができます。
■就業環境:
年間休日130日・平均残業時間20時間程度
リモートワーク相談可
■本ポジションの魅力:
技術的なスキルの向上とともに、絶え間ない変化と問題解決の挑戦があることです。新しいテクノロジーに対応することで、組織の円滑な運用に貢献できる点も魅力的です。
■当社の特徴:
一般産業向け空気圧駆動ダイアフラムポンプ(化学工場等で利用される液体輸送を行う容積型往復動ポンプ)の設計~開発~製造~販売・サービスを一気通貫で主要事業として行う企業です。当該ポンプは、半導体や食品、化学など幅広い分野で利用されており、非常に需要の高い製品です。特に社会的な需要の高い半導体関係の影響もあり、製品販売の増加から収益も安定的に伸長しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
ITエンジニアとして開発経験ある方(言語不問)
■歓迎要件:
・生産管理システムに関わるご経験をお持ちの方
佐倉工場
住所:千葉県佐倉市大作1-298-11
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
550万円~700万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~400,000円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:10,000円~30,000円
<想定月額>
310,000円~430,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(前年度実績3.5ヶ月分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~12:00
フレキシブルタイム:5:00~11:00、12:00~19:45
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15
<その他就業時間補足>
■残業時間:月平均20時間程度
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数130日
■GW、夏季休暇(3日)、年末年始(12/29~1/4)
■有給休暇:6ヶ月経過後の10日付与
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:30歳未満で条件を満たした場合のみ家賃補助制度あり
寮社宅:30歳未満で条件を満たした場合のみあり。応相談。
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上対象。再雇用制度あり(70歳まで)
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
OJT中心
<その他補足>
■扶養手当:1万円以上(配偶者または18歳未満の子が扶養家族にいる場合、人数に応じて)
■職務手当(月10000円)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。