【埼玉/川越市】金属加工の法人営業※未経験・第二新卒歓迎/土日祝休み/転勤なし/残業月平均15時間
- 技術営業・FAE生産技術エンジニア生産管理・物流
- 埼玉県
- 年収300万~500万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月26日
求人AIによる要約
法人営業として、安定した成長が期待できる金属加工業界で活躍しませんか?主な業務は既存顧客の信頼を深めるルート営業と、新たな取引先を開拓する新規営業です。無理なテレアポや飛び込みはなく、商談会や問い合わせを通じた営業が中心。入社後は充実した研修が用意され、先輩のサポートを受けながら安心して成長できます。残業は少なく、若手の昇進も多い風通しの良い社風が魅力です。さらに、最先端の技術を導入し、環境にも配慮しています。
【おすすめポイント】
・未経験・第二新卒歓迎、安心の研修体制
・ルート・新規営業のバランスが取れた仕事
・働きやすい環境とチャンスのある社風
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
技術営業・FAE
生産技術エンジニア
生産管理・物流
【埼玉/川越市】金属加工の法人営業※未経験・第二新卒歓迎/土日祝休み/転勤なし/残業月平均15時間
~テレアポ・飛び込み無し/マイカー通勤可(駐車場あり)切削加工を中心とした金属加工業/社員食堂・食事補助あり~
アルミニウム・真鍮・鉄・ステンレスなど様々な素材の加工を行う当社にて、法人営業をお任せいたします。
■業務内容:
ルート・新規開拓の両方を担っていただきます
【ルート営業】
既存のお客様を担当していただきます。顧客からの信頼を獲得し、新たな部品の引き合いを取ってきていただきます。
【新規営業」
新規のお取引のための営業をお任せいたします。営業手法として、展示会や商談会への参加、HPからの問い合わせによる新規商談を行います。
【その他】
・納期調整、書類作成といった社内業務もあります。
・ルート営業と新規営業の割合は5:5と半数程度です。また、新規営業は、展示会や商談会、問い合わせや顧客紹介による営業となります。無作為なテレアポや、飛び込み営業はございません。
・お客様は、半導体製造企業、自動車部品メーカー、医療機器メーカー等、業界としても好調な産業との取引が多く、安定的な成長が見込める環境です。
■入社後の流れ:
社内研修を経て先輩社員の同行により業務を習得いただきます。中途入社された方の中には製造オペレーター等営業未経験者でも活躍しておりますので安心してご応募ください。
■社風:
・本人の志向性や希望に合わせ、ジョブローテーションや部署異動も積極的に取り入れており、技術職から営業職へ異動し、入社3年で管理職に昇進した社員もいます。年齢や年次・キャリアを問わず、昇進・昇格していたくことが可能です。
・年齢や年次に関係なく、若手も活躍しています。失敗を恐れずにチャレンジすることが推奨される文化が根付いています。
■働く環境:
残業は事前申請制で、全社的に就業時間内に仕事を終わらせる風土が根付いています。人事労務にて、勤務実態と乖離が無いよう、勤怠管理が正しく行われており、無理なくメリハリを付けて働くことが可能です。
■企業魅力:
昭和46年設立で、アルミニウム、銅、真鍮、鉄、ステンレスなどの様々な金属の精密加工が得意としています。DX化に力を入れており、Iot対応のマシニングセンタやNC複合機に積極的に投資しているIot設備でしっかりとデータを取っており、省エネやCO2削減にも力を入れています。
変更の範囲:無
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎・職種未経験歓迎>
■歓迎条件:顧客折衝経験や製造業
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
川越工場
住所:埼玉県川越市大字菅間144
勤務地最寄駅:JR・東上線/川越駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
<転勤>
無
300万円~400万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~400,000円
<月給>
200,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※基本給に関しては、経験、スキル、年齢を考慮して決定します。
■賞与:年2回(前年実績:200,000円~800,000円)
※昇給・賞与は会社業績、勤務評価による
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:月平均15時間
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、その他会社規定による
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数3年以上
<定年>
60歳
再雇用制度あり(上限:65歳まで)
<教育制度・資格補助補足>
社内業務フロー等、適切にお伝えいたします。
<その他補足>
・企業型確定拠出年金401k(DC拠出制度あり)
・職場積立NISA(奨励金制度あり)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。